一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今3日目始まったとこですが、晩御飯食べるし疲れたしそもそも3日目どうしようか考えまとまってないのでまとめ記事書きます
あとね、今回ゴルベーザ様のために初めて本気(課金有)で挑むことにしたの
10000ジェム買って11700ジェムでスタートしたの
3日目開始直後で手持ちジェム600ってどゆこと?
(うち100ジェムはアイテム枠拡張)
そりゃエリクサーもグラビデも連打したしコンティニュー回数も半端ないですけども!
にしてもこんなに使うとは思わなかった…
とりあえず埋蔵ジェム開封して、それで足りなかったらまた買います
3日目が平日なうえに風っていう稼ぎにくいことこの上ない日なので、1日目と2日目で勝負かける勢い
1日5000枚が目標だよ!しぬ!
いくらつぎ込んででも5000枚とるわ!という気持ちはあるんだけど、500~1000枚くらいが一番だるい 飽きる
フィーバーしてももらえる枚数少ないからかもしれないけど、この先○枚も稼ぐのかーって思うとだるさ半端ない
フィーバー時にコンスタントに1体30枚超えるようになると少し楽
1フィーバー100枚以上が確定するとサクサク増えるので多少緩和される、けど私の実力ではグラビデとコンティニューの嵐になるので疲労感は増す
あーそれとメメントバグねー、あれひどいよねー
iphoneの方はもっとひどいらしいですけどね…当方androidで、起きないわけじゃないですが数える程度にしかなってないので、そこまで致命傷にはなっておりません
メメント切り替えをタップしすぎる、Next Questionの時点でタップするとなりやすいとかあるらしいです
でもエクサってタイムアタックじゃん…タップするなって方が無理な話ですよ
あとね、今回ゴルベーザ様のために初めて本気(課金有)で挑むことにしたの
10000ジェム買って11700ジェムでスタートしたの
3日目開始直後で手持ちジェム600ってどゆこと?
(うち100ジェムはアイテム枠拡張)
そりゃエリクサーもグラビデも連打したしコンティニュー回数も半端ないですけども!
にしてもこんなに使うとは思わなかった…
とりあえず埋蔵ジェム開封して、それで足りなかったらまた買います
3日目が平日なうえに風っていう稼ぎにくいことこの上ない日なので、1日目と2日目で勝負かける勢い
1日5000枚が目標だよ!しぬ!
いくらつぎ込んででも5000枚とるわ!という気持ちはあるんだけど、500~1000枚くらいが一番だるい 飽きる
フィーバーしてももらえる枚数少ないからかもしれないけど、この先○枚も稼ぐのかーって思うとだるさ半端ない
フィーバー時にコンスタントに1体30枚超えるようになると少し楽
1フィーバー100枚以上が確定するとサクサク増えるので多少緩和される、けど私の実力ではグラビデとコンティニューの嵐になるので疲労感は増す
あーそれとメメントバグねー、あれひどいよねー
iphoneの方はもっとひどいらしいですけどね…当方androidで、起きないわけじゃないですが数える程度にしかなってないので、そこまで致命傷にはなっておりません
メメント切り替えをタップしすぎる、Next Questionの時点でタップするとなりやすいとかあるらしいです
でもエクサってタイムアタックじゃん…タップするなって方が無理な話ですよ
PR
9/18 一部修正
わぁエクサ報酬ゴルベーザ様じゃないですかやったー
……今回のエクサでは来てほしくなかった……
くそぉ準備どうしようどうしよう!
でも一番の敵は時間!月曜日夕方ってどうあがいてもスマホ触れませんよ……
お昼までに600位以内をキープできる枚数稼げってことでしょ…それって何枚だよぉ……
とりあえず"中秋の初霜"ですが、先週水曜日に2つ目のカードと牙出てフザケンナヨ!って気分になりました
しかしそれ以降超ミス以外みませんでした……終了1時間前までやったのに……
ドロップの渋さにジェム突っ込むのはやめたんですが、やめて正解だった気がします
そして"秋風の洞穴"ですが、こちらもドロップ渋いです……
今現在70で烈風が1本出たのみです
槍4本くれー!!
わぁエクサ報酬ゴルベーザ様じゃないですかやったー
……今回のエクサでは来てほしくなかった……
くそぉ準備どうしようどうしよう!
でも一番の敵は時間!月曜日夕方ってどうあがいてもスマホ触れませんよ……
お昼までに600位以内をキープできる枚数稼げってことでしょ…それって何枚だよぉ……
とりあえず"中秋の初霜"ですが、先週水曜日に2つ目のカードと牙出てフザケンナヨ!って気分になりました
しかしそれ以降超ミス以外みませんでした……終了1時間前までやったのに……
ドロップの渋さにジェム突っ込むのはやめたんですが、やめて正解だった気がします
そして"秋風の洞穴"ですが、こちらもドロップ渋いです……
今現在70で烈風が1本出たのみです
槍4本くれー!!
9/222015/2/34/10さらに追記
(すごく今更 そしてムジュラパッチ未対応(DLはしている…)ガノンパッチDL済み・未対応)
封印スキル
1000→撃破報酬シリーズ
2000→対○○
3000→パッシブシリーズ(のけぞり無効 癒さずetc)
4000→上位パッシブ(魔力解放強化 攻撃加速etc)
4000シリーズが実装されたことにより3000以下は相対的にゴミに…
退魔の力(紫)→全キャラの全武器全Lvを開放するとマスターソードの退魔の力がカウント受付開始
(シア・ウィズロ・ヴァルガ・真ミドナは不問
追加武器のスピナー・エポナ・コピーロッドは含まない
Lv4ドット武器も含まない)
マスターソードのスキル解放後、ほかの武器の退魔の力のカウント受付開始
25000→退魔の力・伝説の武器の2種
退魔の力はマスターソードと同じ 伝説の武器は武器攻撃力300固定
★5武器(攻撃力420)に伝説の武器を付けた場合+20 だったはず
いくつか開放してみたけど圧倒的に伝説の武器率高し
武器
スタアは最大5つ 攻撃力420
スロットは最大87つ
一つの武器に同じスキルを複数つけることはできない
(レア素材*7とかは無理)
amiibo読み込みで運が良ければ解放前の武器が手に入ったりする
(たとえばLv2のホワイトソードまでしか開放してないのにLv3ソードがもらえたりする
入手後はアドベンチャーで開放していなくとも普通に武器袋からも手に入る)
素材
銅素材は無理に集める必要はあまりない
モリブリンのお肉やリザルフォスのウロコなど集めにくいものもあるが、結局アドベンチャーモードを周回する羽目になるので自然にたまる
(特にモリブリンはアドベンチャーで大量に相手にする羽目になる
ほかにサラマンダイルやダイナフォスなど)
スリリングバトルはアイテムを持っている敵が1~2体+輸送兵で実は割に合わない
武器ドロップ率もそこそこのようで余計ry
封印スキル解除に利用する方がまだまし
銀素材・金素材はアドベンチャーモードを利用する
プレイヤーキャラ素材はクイズ系が手っ取り早い
不正解キャラのドロップもあったりする 武器でも泣かない
あまり難易度も高くないのでレア素材スキルがついている武器を持っていこう
→裏マップ以降は難易度高め
ボスシリーズは○分以内に撃破が楽(ただし難易度が高いものが多い
リンクの素材はレジェンド/フリーで魔女の城(タイトル忘れた…)のダークリンクを倒すのが数こなせていいかも
ラナ素材は「女の武器」がよさげ 3問全部に登場(答えは1問だけだけど)
追加パックを購入しているのであれば、黄昏マップが素材集めに向いている
なぜか素材を2つずつドロップするので魔物の歯などよく出る素材はあっという間にたまる
プレイヤー素材はスプレッドバトルが特におすすめ 銀素材がたまりまくる
ただし配信キャラたちは出現しない
(シアたち魔女勢、真ミドナのスプレッドはない)
また、黄昏パッチでレベルキャップが150まで解放されたので、生半可なレベルでは押しつぶされる
アイテム強化薬を利用して遠距離から弓矢連発が時間はかかるけど確実
この方法がとれるマップ(アイテム使用禁止やボス戦のみマップではない)ならSランククリアや2匹目のスタルチュラの条件も満たしやすい
ちなみに黄昏マップは最低60 できれば80ほどレベルのあるキャラで挑みたい
(60だと攻撃力360前後の武器と8割以上のバッジがそろっている程度でないとアイテム薬ごり押ししなきゃいけないくらい苦しい
360前後武器と8割バッジのレベル80でやっと適正 と言っても過言ではない
裏マップでレベル99バッジコンプしたプレイヤーが多数いることを想定して作られているため だろう…)
タルミナマップ
レベル上限が解放された割に難易度は黄昏よりぬるい
(ただし指定クリアランクが取れるとは言ってない)
マップの重要拠点に行くにはゾーラ仮面のアイテムカードが必要な場合がほとんどだが、ゾーラ仮面をとるためにゾーラ仮面が必要というわけのわからないことになっている
最初の72日間はアイテムカードを集めることに専念して、Sクリア報酬は狙わない
アイテムカードがもったいないので報酬解禁探索もしない
マップクリア後はカウントが止まるのでそこからクリア報酬を集めていく
ランク評価
Sランクは体感で
被ダメ=ハート10個くらい以内
討伐=12001300体以上
クリアタイム=10~15分くらい以内 で取りやすい
○分以内に○体撃破はSほとんど取れない 時間ぎりぎりだとAって言われる
(1分以上余裕があればOK?)
とりあえずハートのかけら/器探しついでに適当にクリアすれば、評価画面で大体どうすればとれるか見えてくるはず
キャラクターは得意な1体を優先してレベルを上げて、ほかのキャラは訓練場にルピー突っ込んだ方が早い
40~50くらいあれば難易度難しいでもそんなに苦労することはない
ただし60くらいから消費ルピーが跳ね上がる(1レベル100ルピーを超える)
レベル上げは裏マップのラッシュバトルが向いている
黄昏マップのラッシュはレベルが違いすぎて、裏のつもりで行くとすぐ死ぬ
→ガノンパッチと同時に実装されたチャレンジモード内ラッシュバトルがお手頃
レベル上げにも封印スキル開放にも使える
もしかしてボスチャレンジだとボス素材をまとまった数集められる?
(すごく今更 そしてムジュラパッチ未対応(DLはしている…)ガノンパッチDL済み・未対応)
封印スキル
1000→撃破報酬シリーズ
2000→対○○
3000→パッシブシリーズ(のけぞり無効 癒さずetc)
4000→上位パッシブ(魔力解放強化 攻撃加速etc)
4000シリーズが実装されたことにより3000以下は相対的にゴミに…
退魔の力(紫)→全キャラの全武器全Lvを開放するとマスターソードの退魔の力がカウント受付開始
(シア・ウィズロ・ヴァルガ・真ミドナは不問
追加武器のスピナー・エポナ・コピーロッドは含まない
Lv4ドット武器も含まない)
マスターソードのスキル解放後、ほかの武器の退魔の力のカウント受付開始
25000→退魔の力・伝説の武器の2種
退魔の力はマスターソードと同じ 伝説の武器は武器攻撃力300固定
★5武器(攻撃力420)に伝説の武器を付けた場合+20 だったはず
いくつか開放してみたけど圧倒的に伝説の武器率高し
武器
スタアは最大5つ 攻撃力420
スロットは最大87つ
一つの武器に同じスキルを複数つけることはできない
(レア素材*7とかは無理)
amiibo読み込みで運が良ければ解放前の武器が手に入ったりする
(たとえばLv2のホワイトソードまでしか開放してないのにLv3ソードがもらえたりする
入手後はアドベンチャーで開放していなくとも普通に武器袋からも手に入る)
素材
銅素材は無理に集める必要はあまりない
モリブリンのお肉やリザルフォスのウロコなど集めにくいものもあるが、結局アドベンチャーモードを周回する羽目になるので自然にたまる
(特にモリブリンはアドベンチャーで大量に相手にする羽目になる
ほかにサラマンダイルやダイナフォスなど)
スリリングバトルはアイテムを持っている敵が1~2体+輸送兵で実は割に合わない
武器ドロップ率もそこそこのようで余計ry
封印スキル解除に利用する方がまだまし
銀素材・金素材はアドベンチャーモードを利用する
プレイヤーキャラ素材はクイズ系が手っ取り早い
不正解キャラのドロップもあったりする 武器でも泣かない
あまり難易度も高くないのでレア素材スキルがついている武器を持っていこう
→裏マップ以降は難易度高め
ボスシリーズは○分以内に撃破が楽(ただし難易度が高いものが多い
リンクの素材はレジェンド/フリーで魔女の城(タイトル忘れた…)のダークリンクを倒すのが数こなせていいかも
ラナ素材は「女の武器」がよさげ 3問全部に登場(答えは1問だけだけど)
追加パックを購入しているのであれば、黄昏マップが素材集めに向いている
なぜか素材を2つずつドロップするので魔物の歯などよく出る素材はあっという間にたまる
プレイヤー素材はスプレッドバトルが特におすすめ 銀素材がたまりまくる
ただし配信キャラたちは出現しない
(シアたち魔女勢、真ミドナのスプレッドはない)
また、黄昏パッチでレベルキャップが150まで解放されたので、生半可なレベルでは押しつぶされる
アイテム強化薬を利用して遠距離から弓矢連発が時間はかかるけど確実
この方法がとれるマップ(アイテム使用禁止やボス戦のみマップではない)ならSランククリアや2匹目のスタルチュラの条件も満たしやすい
ちなみに黄昏マップは最低60 できれば80ほどレベルのあるキャラで挑みたい
(60だと攻撃力360前後の武器と8割以上のバッジがそろっている程度でないとアイテム薬ごり押ししなきゃいけないくらい苦しい
360前後武器と8割バッジのレベル80でやっと適正 と言っても過言ではない
裏マップでレベル99バッジコンプしたプレイヤーが多数いることを想定して作られているため だろう…)
タルミナマップ
レベル上限が解放された割に難易度は黄昏よりぬるい
(ただし指定クリアランクが取れるとは言ってない)
マップの重要拠点に行くにはゾーラ仮面のアイテムカードが必要な場合がほとんどだが、ゾーラ仮面をとるためにゾーラ仮面が必要というわけのわからないことになっている
最初の72日間はアイテムカードを集めることに専念して、Sクリア報酬は狙わない
アイテムカードがもったいないので報酬解禁探索もしない
マップクリア後はカウントが止まるのでそこからクリア報酬を集めていく
ランク評価
Sランクは体感で
被ダメ=ハート10個くらい以内
討伐=12001300体以上
クリアタイム=10~15分くらい以内 で取りやすい
○分以内に○体撃破はSほとんど取れない 時間ぎりぎりだとAって言われる
(1分以上余裕があればOK?)
とりあえずハートのかけら/器探しついでに適当にクリアすれば、評価画面で大体どうすればとれるか見えてくるはず
キャラクターは得意な1体を優先してレベルを上げて、ほかのキャラは訓練場にルピー突っ込んだ方が早い
40~50くらいあれば難易度難しいでもそんなに苦労することはない
ただし60くらいから消費ルピーが跳ね上がる(1レベル100ルピーを超える)
レベル上げは裏マップのラッシュバトルが向いている
黄昏マップのラッシュはレベルが違いすぎて、裏のつもりで行くとすぐ死ぬ
→ガノンパッチと同時に実装されたチャレンジモード内ラッシュバトルがお手頃
レベル上げにも封印スキル開放にも使える
もしかしてボスチャレンジだとボス素材をまとまった数集められる?
ねーねー次のエクサなんで平日終わりなの?
社会人壊滅的じゃないですか……
風属性も有効な装備があまり存在しないので、1日目と2日目にどれだけ頑張るかって感じがします……
ああほんとゴルベーザ様来ないで……これ取れなかったらピクロジ引退するくらいショックだよ……
一日目:飛行 魔法耐性有
狩人*2
竜騎士*3
機工士*3
ヴィンセント(乱れ撃ち)
ルーンの弓*4
運弓*1
ツインランサー*4
ヒートランス*1
グレイシャルガン*3
スピカ*1
炎の指輪*5
狩人&竜騎士部隊か、ヴィンセント率いる狙撃部隊で行くか悩みます
グレイシャルガンもう1丁とっとくんだった……
狙撃部隊の場合グレイシャルガン3丁しかないので、機工士2体にヒートランス竜騎士でもいいのかなとか思ってます
二日目:氷 魔法耐性多少あり
ラムザ*4(オーバーパワー)
竜騎士*2
魔法剣士*4
セリス(連続魔)
フリーズブレイド*4
アイスランス*2
冷気の指輪*8
ブリザド*2
ブリザラ*4
マテリア2種
ラムザは1~2体には強切りつけたいところなのですが、剣闘士自体育ってなくてですね……
飛行特性ではないので竜騎士のメリットはないんですが、氷武器ってあとアイスランスしかないから…
魔法耐性持ちだしさすがに黒魔部隊はないよなと思ってる
魔法剣士も前回懲りたのでたぶん使わない……
バッツに魔法剣つけたけど属性武器じゃないしきっと微妙だろう
三日目:風
侍*2
狩人*2
バイキング*3
バーサーカー*2
閃光斧*4
ライトニングボウ*1
雷の指輪*8
現在実装されてる風武器で、実用に耐えうるものって風切りの刃と疾風の弓矢くらいじゃない?
どっちも100未満だしブースト指輪がないので、これよりも強い無属性武器の方がいいのかもしれない
特殊警棒持ってる人ならあらくれレノ強そう
毎回毎回おんなじこと言ってるけどエクサってどうしてこう絶望的なのかしら……!
社会人壊滅的じゃないですか……
風属性も有効な装備があまり存在しないので、1日目と2日目にどれだけ頑張るかって感じがします……
ああほんとゴルベーザ様来ないで……これ取れなかったらピクロジ引退するくらいショックだよ……
一日目:飛行 魔法耐性有
狩人*2
竜騎士*3
機工士*3
ヴィンセント(乱れ撃ち)
ルーンの弓*4
運弓*1
ツインランサー*4
ヒートランス*1
グレイシャルガン*3
スピカ*1
炎の指輪*5
狩人&竜騎士部隊か、ヴィンセント率いる狙撃部隊で行くか悩みます
グレイシャルガンもう1丁とっとくんだった……
狙撃部隊の場合グレイシャルガン3丁しかないので、機工士2体にヒートランス竜騎士でもいいのかなとか思ってます
二日目:氷 魔法耐性多少あり
ラムザ*4(オーバーパワー)
竜騎士*2
魔法剣士*4
セリス(連続魔)
フリーズブレイド*4
アイスランス*2
冷気の指輪*8
ブリザド*2
ブリザラ*4
マテリア2種
ラムザは1~2体には強切りつけたいところなのですが、剣闘士自体育ってなくてですね……
飛行特性ではないので竜騎士のメリットはないんですが、氷武器ってあとアイスランスしかないから…
魔法耐性持ちだしさすがに黒魔部隊はないよなと思ってる
魔法剣士も前回懲りたのでたぶん使わない……
バッツに魔法剣つけたけど属性武器じゃないしきっと微妙だろう
三日目:風
侍*2
狩人*2
バイキング*3
バーサーカー*2
閃光斧*4
ライトニングボウ*1
雷の指輪*8
現在実装されてる風武器で、実用に耐えうるものって風切りの刃と疾風の弓矢くらいじゃない?
どっちも100未満だしブースト指輪がないので、これよりも強い無属性武器の方がいいのかもしれない
特殊警棒持ってる人ならあらくれレノ強そう
毎回毎回おんなじこと言ってるけどエクサってどうしてこう絶望的なのかしら……!
300?400?ジェム突っ込んじゃったけど召喚獣7匹全部⁺3にできたよ…
ガーネットも最初の3~4体くらいまではうれしいんだけど、それ過ぎると石出なかったがっかり感に…
養えるならまだよかったんだけど、スキルフュージョン用のジョブメモリアのせいで枠食ってて、ガーネット返還の危機が2回もorz
何とか変換せずに済んだけど、スキルフュージョン用暗黒騎士さんが犠牲になりました
育ててから気づいたんだけど私暗黒剣覚えるメモリア持ってなかったんだよね(
あっ嘘ついた!サイファー覚えるらしいよ!!
ということで結果はガーネット8体・ディバインダガー4本・ミスティックロッド2本・シェルラ4つ・魔防アクセ各種8つずつ(魔術師の帽子のみ4つ)でした
余力あったらミスティックロッドもう2本取りに行ってたと思うんだけど、最後の召喚石出たのが月曜日の朝だったものでね……
それ以前にフォッシル・ルー特級はクリアできる自信なくてやりたくなかったですし(
ガーネットも最初の3~4体くらいまではうれしいんだけど、それ過ぎると石出なかったがっかり感に…
養えるならまだよかったんだけど、スキルフュージョン用のジョブメモリアのせいで枠食ってて、ガーネット返還の危機が2回もorz
何とか変換せずに済んだけど、スキルフュージョン用暗黒騎士さんが犠牲になりました
育ててから気づいたんだけど私暗黒剣覚えるメモリア持ってなかったんだよね(
あっ嘘ついた!サイファー覚えるらしいよ!!
ということで結果はガーネット8体・ディバインダガー4本・ミスティックロッド2本・シェルラ4つ・魔防アクセ各種8つずつ(魔術師の帽子のみ4つ)でした
余力あったらミスティックロッドもう2本取りに行ってたと思うんだけど、最後の召喚石出たのが月曜日の朝だったものでね……
それ以前にフォッシル・ルー特級はクリアできる自信なくてやりたくなかったですし(
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ