忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
2代目今87になったよ
気づいたら2kヒールできてた
PR
2枚目のアヌビスcが出てしまtt
これ値段的に微妙なんだよなぁ…800k~Mレアならよかったのに
今回の分はギルメンが400kで引き取ってくれるそうです
もし3枚目でたらどうしようorz

やり始めるの遅かった&結構しゃべりながらやってたんでそんなに%増えませんでした
50%ちょい稼いで終わり


そういえば今回のカムバックキャンペーンで元第2アカウント(現在キャラ0)に課金されてました
もうキャラいないから使わないっつーのに今年3回もカムバックしてます
廃プリは1dayでちみちみ呼び出されてるからダメなのかなぁ
手塩にかけて育てたモンスターがですね
HPはあんまり気にかけなかったので4000程度しかないんですが、力/すばやさ/回避/魔法防御/魔力が99、命中と体力も90以上と言う驚異的なステになりました
魔防が別ステあげるとガンガン下がるから全部90以上にするの苦労した(;´Д`)
ステは満足だけど、HPがやっぱり気になるなぁ

私の場合クラスチェンジさせず幼体で育ててるからってのはあるけど
最初にステ気にせずHPを9000くらいまであげてしまうべきだと思う
HPはどの場所に出しても絶対上がるから、ステ調整しつつHPが9999になるようにすればいいんじゃないかなぁ…
クラスチェンジありで育てるなら、そのクラスのボスキャラを倒せる程度まで修行に出して、ボスキャラ倒したら修行で大幅アップ→バトル→クラスチェンジが理想?
HP育てたくなってきたけど今のステ(全部90以上)をもう一度調節できる自信があんまりない
現代に修行出したら絶対魔防下がりまくってしまう…
SD4でモンクたんとデートしてきました
モンクは追加スキルで敵を分散&スタンさせるスキルはあるけども結局範囲スキルがないために湧いたときにちょっとどうしようもなくなります
瞬発力のあるスキルもないし…
どっちかが敵を複数持ちつつずつ1体ずつ処理するしかないわけで
人武器か動物武器あったほうよさそうです

そのあとは久々セージで嫁と遊んできましたin兄貴村
道兄貴にあってがくぶるしてきた
人盾がないのでカアヒ2でないとHPきついです
カアヒ2だとSPがりがり減ります 特に弓兄貴が一番ひどい(´・ω・)
ホルンも当然ない…
廃兄貴の被ダメが+5ガードで200~300くらいなので、人盾あればカアヒ1でまかなえるっぽいです
人メモ本のために金策中


アニバーサリーイベントもチラッとみてきましたがセージで行ったので即死でした
あと2代目が86になりました
サービス終了と言われ続けても6周年 影反転と黄ばみでかいのは仕様らしい
モンスター育成のみ
アイテムコンプするためだけに育て始め、強くてニューゲーム開始時にはモンスターも初期化されるため1周目のみの付き合いと思ってやってきたんですが
一応ステータスの上昇具合気にしたり技覚えさせたり…とか思ってるうちに愛着わいてきてしまいましたorz
なんか1周目データをモンスターのためだけに残しそうな気がしてきた

とりあえず修行出しすぎてプレイ時間がすごいことになってきた
<< 前のページ
[359]  [360]  [361]  [362]  [363]  [364]  [365]  [366]  [367]  [368]  [369
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]