忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
まだまだやってます
私の私による私のためのドラクエセルフサービスコーナー
ファミコン音源で作ると楽譜とにらめっこするだけでそれっぽく出来ます
FC版のソフト持ってないので、出来が忠実なのかどうかはわかりませんが雰囲気だけ
楽譜入力するだけでできれば苦労しないんですが、どこかやっぱりおかしかったりバンブラの作曲では表現の難しい部分もあるので、あとは原曲と聞き比べながらいじってくしかないです
シリーズやってるのでどれも原曲知ってるんですが、バンブラで作ったほうを聞きすぎてだんだん原曲を思い出せなくなってきました
メロディがごちゃごちゃしてきた…
もうしまっちゃったけどFCとSFCつけたい
SFC版DQ1~3のサントラほしいな
PR
3PCのための布石第1弾
まずはうちのダンサと組ませたいので、ダンサ公平圏まで上げるための手段がなんかしら必要です
と言うことで新規にアチャ育成
新垢チケット使って1日で公平圏まで持ってく予定だったんですが、弟がアチャ作ってもいい と言うことになったので作ってもらいました
1dayチケットはボクががんほーちゃんからこの間のログイン障害でもらった奴をry

メタリン→調印でさくさくっと
装備全部廃アコに渡したらVIT1のくせにVIT80あるハイプリより被ダメ低かったです
なんかナマイキ

アコも公平圏着たしアチャはハンタに転職できそうだし最初はこんなもんですかね
光ったよ!
共闘入ったぽりんのせいで…

ぽりん&ぽぽりんで経験値調節してたら、共闘入ってたみたいできよたん来る前に光っちゃったんだぜ…
おかげで最後のレベルうpのSSすらとれてないよ!
今日ほどぽりんに殺意を覚えた日はないです ちくしょう

きよたんモンクと監獄行ったあとに転生してきました
結局スキルPを4つあまらせてしまったのですろぽとってヴァルキリーの前で遊んでました
90くらいの頃からヴァルキリーの前ですろぽ披露宣言してました
まぁけいたさんに宣言したとおりになったんだけど!
キリエにまわしときゃよかったなー

転生したあとはきよたんにメタリンの壁してもらってベース28になりました
頭装備は別垢(課金切れ)に置いてきてました かわいくない青アコへ進化
プリ子よりはかなりINT高めー
10くらいなんであんまり差ないけど!
ううう廃アコだるいなぁ
あと1,4Mと1000くらいで光ります
経験値調節のために久々PD行ってきました Aマミ
フェン付け忘れても普通に詠唱できるASPDの遅さに吹いた
そういう意味でもここって楽だったよなぁ…そういえば…

明日通行証クエと、ついでに研究所進入クエやってきます
治癒杖3本出たぞー!
終わりが見えてきた よー!
しろぽ叩きまくってももう気にしないです
致命的な傷状態で叩くと半端なく使うけど気にしないです!
死ぬ方がよっぽどあほらしいです!

でも使わないときってほんと使わなくて、90過ぎてから多めに積んでるもんだから重量オーバーになり気味
しろぽ代で財政難なのに収集品を無視しなきゃいけないなんてなんて仕打ちっ
でもそんなのもあと2日で終わりなのだからっ

あと11%だみょ
<< 前のページ
[346]  [347]  [348]  [349]  [350]  [351]  [352]  [353]  [354]  [355]  [356
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]