忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
装備品を砂垢に移しました
って言っても弓と防具だけ
だって砂垢って弓手とアサしかやらんのだもの…アサ武器は全部この垢に置いてきてるし
今1,25倍らしい?ので砂やってきました
あと20%で79になるし望遠鏡さらば生活になるし

やっぱりSPカツカツでよいでないです
名スカーフでSP50増えても全然変わりないです
しかしダンサと違ってDS連打する速度は早いので楽しい
回復剤も全然叩かないしね!

1年ぶりにレベル上がって79になりました
ジョブ全然あがんねー!


うっかり氷宝剣買っちゃった 2,8M
衝動買いだから安いか高いかわかんない!
PR
セージできよたんリンカ(嫁)と一緒に火山1とスリッパ行きました
火山は70代で行って撃沈した覚えがあるんですがさすがに97ともなれば余裕でした
間に合わせ装備だったので肩装備なしなのがちょっといたかったけど
スリッパも昔SPカツカツになってやべえだった記憶があるんですが瞬殺でした
さすがに97ともなればry
あとスパイ疑惑クエストやった
ネカフェ教範でトータル14Mもらえるはず

ケミ子さんは91になりましたよ
全クリしました アギロホイッスルももらってきました
結局全部一人旅でした…
スキルPのために全職やったけど基本ずっと旅芸人
ほんとはベクセリアあたりで仲間作ろうと思ったんですが。。
1回女の子の戦士作ってみたものの見た目気に食わなくて削除
それ以降手つけてなかったらこんなとこまで(ノ∀`)
クリア称号はやっぱりのマルチーズ
クリア時のプレイ時間32時間に対しマルチ17時間だもの
ちなみにマルチってリエルでメタル狩りの保護者したりゴルスラ狩りに同行したりしただけですからね?
(シエルのボス戦etcに介入はしていない)

なんか3連休は課金しなくてもログインできるらしいのでしてみた
久しぶりにケミ子さんで亀島行ってきた
あと1%で91になります 廃カートです
かわいくないからしませんが

ホワイトデーイベントがハニーハーツ勝利で大ショック
ブラックバレンタインが勝ったら離婚しようと思ってたのに

有効期限3月いっぱいの5dayチケットがあるので、3連休うちに荷物移して砂垢に使おうと思います
たまーに砂やりたくなるんだよ…1ヶ月課金するほどはやりたくないけど
この垢って砂と鳥とカタアサとスイッチとみんなして調印なんだもの…
弓職二人とアサ二人でやること何も変わらんし
ガナン突入からラスボスまで
ゲルニックって案外あたまいい…!(AIが)
さすがにルカナンとディバインスペルの2重がけは厳しい 死ねる
ギュメイ将軍は相変わらず戦いやすい
ていうかめちゃかっけぇ
敵キャラだと黒騎士と並んで好きだ…

ガナサダイは第一段階のほうがきつかった
メラゾーマで80食らって超いたい
ミラーシールドとかアクロバットが即かき消されるし
ベホイミでMP切れそうだった
第二段階はミラーシールド消してこなかったのでメラゾーマ反射で自滅してました
被ダメも普通にこっちのが低かったんだよなぁ

ラスボスは恐怖の麻痺コンボにより敗北
麻痺でじわじわHP削られたところにマダンテってそんな
今度はまんげつのリング装備して挑んでみます
<< 前のページ
[264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]