忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
せっかく発売日の午前中に届いたのにプレイしないのはあんまりかなと思って、20時頃にのろのろとPS3を引っ張り出してきました
60Gだから重くて面倒なのよね(;´Д`)
PS3に罪がないことは解ってるさ…もっと興味引くソフトが出たらちゃんとだしっぱにしておいてあげるのに
メモリーカードアダプタ買うかな…そうすればPS2しまえるしPS3だしっぱでも・・
PR
いろいろがんばってみたけどもうひとつもナゾもヒラメキも見つけれない…!
ので調書を作りました
キャンペーン期間終わってるしいいかと思って
早速作ってセーブしたら、どうも期間内外に関わらず必ず調書は送らなければならない模様
「インターネットに繋がってないので調書送れません(LANスイッチオフだった/PSP-1000)」→「設定からアップデータを最新にしてください」→「バッテリーの残量が足りないので充電してください」→コンセント挿すも外部電源は認識せずにあくまでバッテリー

結局PSP放置してきました
まったくひどい仕様です
明日バサラでるって言うのに今月買ったゲーム何一つ終わってない
ドラクエはちまちまやる系だし、FEもノーマルではじめちゃった以上もう1~2周はせざるを得ないと思うけど
8月はVCのスパメトやるつもりだったけど、課長のプレイ見てなんとなくやった気分なのでいいかなと思ったり

ゲームの消化早いと思われてるかもしれないけど、それはただ単にプレイ時間が長いだけです
RPGも効率いい方法を導き出す事ができないので結構時間かけてます
トリロジは変なプライドが邪魔して解決への手口も攻略サイトも見たくないのです
他のシミュレーションやアドベンチャーも一緒です
ファミ通にトリロジの全シナリオクリアまで9~13時間って書いてあるけど普通に30時間以上やってます
あたまわるいのでなんもひらめかないのです
さらに変なプライドが邪魔して解決への手口も攻略サイトも見たくないのです
…定価3000円しないゲーム(2300円で買った)で30時間以上遊べるってコストパフォーマンス超高いですね
普段2~3時間のゲーセンで倍くらいお金使ってるので
こんなにPSP必死なの獅子戦争やってるとき以来じゃないかなーと思う今日この頃
獅子戦争やってるとき=PSP買ったとき だけども
どうもPSPのソフトって長続きしないので…クリアする前に飽きちゃって
クリアしたことあるソフトないかも
強いていうならギルティかなぁ アーケードモードとか誰かしらのストーリーとか

トリロジはミステリーと言うか、サスペンスと言うか
題材が殺人事件なので効果音がちょっと怖かったりします
一人でいる時にあまりやりたくないと言うか(;´Д`)
でも面白いからくやしいっ
コンフィグで効果音だけ消せればいいのに
<< 前のページ
[238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]