忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今日こそバトルマスター大会優勝
めんどくさくて結局チームそのままなんだぜ
デンタザウルスってなんだかんだであんまり使えない…ぜ
ダメージ低いんだよなぁ…HP底上げとか防御要員で割り切るべき?

優勝したし次はどうしようかな と思ったら今度は勇者戦らしい…
…勇者に転職しなきゃいけないのかな
バトルマスター系以外ノータッチなのにっ
PR
弟がファミコン出してきてゼビウス2本とグラディウスしてたけど早々に挫折してた
ゼビウスは目的が見出せない…グラディウスはマジ無理…
コパックも入ってたらいいのになぁ


今更ですが「だれでもアソビ大全」と言うゲームを買いました
やるのは私じゃなくてパパンなんだけども
トランプゲームがいっぱい入ってるDSソフトないかな と探してたらこれが一番多いみたいだったので
おかげで世間的評価は「マイナーなのばっかり収録されてるソフト」らしいのですが、うちの視点だと「ナポレオン入ってる!セブンブリッジとコントラクトブリッジとラミーのトリプル収録!チェッカーにアメリカンページワンまである!なつかしのぼうずめくり!ツーテンジャックも入ってたら言うことなしだったのに!!」…な感じです
…ここまで書いてすでに何言ってるかわかんない人ばっかな気がしてきました
うーん、みんなもっとトランプしようzzz
20日にローラ姫を助けに行くために久々起動
FEも一応終わって一区切りついたし まだアカネイア戦記やってないけど
とりあえずせっかくバトルマスターになったんだから大会出とこうかなっと
毛利と島津のうち、どうしても毛利はやりたくないと弟が言い出したので島津をやってもらいました
私はむしろ島津のほうがニガテ…

1の時くらいしかまともにやってないのであんまり印象にないのですが(ry)突進技がなくなってて使い勝手は下がった模様
しかしあれなんだろう…固有か通常かよくわかんなかったけどボス武将に対してはイジメのような強さだったなぁ
そういう意味では使い勝手いいのだろか

西軍についたくせに普通のエンディングだ…!
西軍側って大体病んでたり鬱になるエンディングなのに(;´Д`)
<< 前のページ
[233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]