忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今回も数日遅れでのチェックですorz
同時進行で流れてくるツイッターくらいチェックしようと思ってたのに、それすら見るのは次の日の昼ごろって言うね…
しかも今回内容濃いじゃないですかやだー!

3Dワールドのクッパにつかまった子がビンに入れられてるせいでデク姫(ムジュラ)にしか見えないwww
タイムアタックがなんちゃらみたいなことを前回のダイレクトで言ってたので、爽快感に重きを置いてるって感じかな?
ファイアピーチいいな ぽにてなのが大変よろしい
11月21日発売
マリオデザイン・ルイージデザインのWiiリモコンプラスも同時発売
単品販売で価格はいつもどおりの3800円
限定との明記はないけども、2本セットのパックは数量限定とのこと 5800円
買おう(

Wiiパーティは買わないけども、これからWii U買う人はファミリープレミアムパックが大変お得
いらなくてもこっち買っとけ!

スマブラにソニック参戦決定!
ソチオリンピックつくって参戦しないわけないですよね…
私ソニックはうまく使えないので正直どっちでも(ry
うん…ソニックもスネークもがたがただったんだよ……
あっトゥーンリンクは大歓迎です!

結局ピクミン3買っといてやってない(弟がやってるのを見てただけ)なんだけど、いまさら追加ミッションてのもなぁ
確かに終わりが味気なかったので追加モードがあるのはいいと思うの
でも今回のピクミンて1つのミッションが大変めんどくさかったのよね…見てる限りね…
PR
シグマ6日目
やっと第死楽章クリア!
やっぱ全体通して見てもハイディゾナンス鬼だわ…
以降の大逢魔みんな雑魚かった
せめてハイディゾナンスのとき他のジョブ選べてたらなー
クリアレベルは62くらい sp500くらい(神聖機関銃少女までしかない
ハイディゾナンス後神霊の経験値跳ね上がる
ネオンも50過ぎた辺りから必要経験値跳ね上がる…
ちなみに剣士ジョブは歴史を導く剣匠より闇を切る騎士の方がいいと思います
弱自動回復から微自動回復に下げられるのはつらい…
どっちも超自動戦闘なのは変わらないので、こっちの方がバランス取れてると思います

全Sランククリアしたときのイラスト超絶かわいい
ヘッドドレスの守人www

第死楽章スタッフロールでCVクレジットの時、執事が"守人乱歩"だったのが気になった
その名前は第6楽章の執事の名前であって、他の楽章の執事は守人家の人間であることは間違いないけど名前は乱歩ではないはず
りんりん及び法水のシグマは"法水"のみなので、執事も"守人"のみが正しい気がするんだけど…
ボイス入ってるのって守人は乱歩だけだったっけ?それでなのかな?

その後SP稼ぎに1回第1楽章やってみた
業逢魔はね…勝てるけど自動戦闘必死で嫌なんだよ…
しかもあんなに時間かかるのに基本値2とかもうね…
ボスは2回目なので基本値5のクイック・ダブル・シングルのトリプルボーナスでSP40
時紡ぎ1回でいいし2F行かなくていいのでひたすら第1楽章こなすのが手っ取り早い気がします
剣士ジョブで全周神攻撃で一撃だったよ

明日から用語集埋めるためにBランク推理とかがんばる
人魚札楽だなーエンカウントないってすばらしい!


静馬さんにも第6楽章のゆうと同じ赤のワンポイントがあったので、黒上カラーは赤と言うことで
シグマ5日目
レベルあげないと無理そうだったので、神霊でチマチマ稼いでる
神霊追っかけてる間に雑魚とも結構エンカウントするし、神霊がずば抜けて経験値高いってほどでもないのでぷちボーナスキャラみたいなもんですが
今ゼルダやってるので、お風呂沸かす間とか録画した番組流しつつやってます
だから正確には5日目ではないかな…
でもハイディゾナンス倒したのは今日

ゼルダに関してはMiiverseでぼそぼそ呟いております

結局レベル47 2つしかあげてない
ジョブは神聖機関銃少女で曲は午
倒せたけど、かなり運が良かったって感じ
式力粉砕で真ん中砕かれまくってたら死ねる…
うまく左右どちらかだったり、死にそうなタイミングで粉砕だったりとほんと助かった
銃ジョブだと式札がサマルだからなー
ダメージソースが神追撃と自動戦闘だったので雑魚を狙って落とせないのが難点
どれだけ早く雑魚を落とせるかもかかってきそう

あとセーブ&ロードで初めて乱数もセーブされてるの知った…
昨日は出掛けてたのでやってません
今日もやりたかったんだけど、いろんなタイミングが合わなくて荷物移動して終了
まぁ荷物移動も30分以上余裕でかかるからね!
次の機会こそWIZぽんがんばる
(中の人が)IW覚えるべくがんばる

なんとか探検隊?ってあれどうなんだろうね…
連動アイテムも期間限定品だし無理してとらなくていいかなぁ
月額して頑張るなら別だけど
シグマ4日目
とりあえずクリアはしたけどまだ第死楽章クリアできてない
明日ゼルダ発売なんだけどな…
これ"だいよんがくしょう"って読むんですね

昨日はボス倒す直前でやめたのでそっから
倒すのは苦労しないんだけどそのあとのやり取りが微妙に長いねん…
<< 前のページ
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
次のページ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]