忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
GBA版FF4を起動してみる
なんだろうこのドット見たときの安心感
私どれだけドット絵好きなんだ

ほんとはDS版との違いを確認したくてつけたんですが
あーやっぱりバハムートの消費MP上がってるよorz
99も使うわけないもんな…
ひぃぃ…オリジナルってレイズの消費8でいいの…!?

あと「FFシリーズって毎回同じメロディの曲あるよね」とGBA版FF5も持ってきて弟に聞き比べさせたんですがイマイチいい反応が返ってきませんでした
ちゃんと聞けば解るよ…植松氏が毎回使ってるフレーズがあるから…

今SFC版FF4のサントラを聞いています
聞いてて一部「あれーこんな曲だったっけ?」と思うものもあり、いかにGBA版の曲がぐだぐだかわかった
DS版のアレンジ曲は所詮オリジナルには敵わないってこともわかった
そしてSFC版はマシンスペックを最大限引き出したすばらしい曲の集まりだということを再認識した
リアルタイムでSFC版に触ることが出来てよかったです
出会いはドラクエの方が先だけど、初めてプレイしたRPGはFF4なんだ
ドラクエ好きだったのにFF買ってきてくれてありがとうパパン
初めて触れたFFシリーズが4でほんとによかった

DVDみたさに月の明かりすら注文してしまった…orz
一応公式で見れるけどあんな小さいウィンドウでみてもしょうがないんだよ…
プロモDVDもらいそびれたしorz
宣伝のため(だけ)にあれだけハイクオリティなものを作って…っていうのはもったいないと思うんだ
一応本体にデモムービーとして収録はしてあるけど、やっぱりDSの解像度には限界あるし…

図鑑うめとかちまちましたことやってます

何度も月に行ってから「あ、デカント取り忘れた」とか「ネミングウェイ忘れてた」という理由で帰ってくること数回
何回月を往復したか…
果てには地底に忘れ物をとりに行く始末

「***への思い」はママンに「なんて入れればいいと思う?」と聞いたら「"すぎしたさん"でいいんじゃね」というとんでもない回答をいただいた
いや好きだけどね右京さん!相棒大好きだけどね!?
そもそも4文字しか入らないので、FF→植松氏→ノビヨ ということでノビヨにしました
別に坂口氏でも天野氏でもよかったんですが(4に限っては時田氏でも)ちょうど開発室行ったあとだったんで!
そういえば「ときた たかし」ってオリジナル版開発室で仲間になる人だよね…?
大学結局やめたのカナ?w
あれ、仮眠室のどっちの人だっけ…
仲間になるのと大学云々は違う人だった気が

アホみたいに往復を繰り返して何とか地下渓谷内へ
移動するときの演出が地味になってますね
逆に長くて削除されたのかもですが
移動するときのほうはいいとして、ついたときの顔を見合わせるシーンは残しておいてほしかったです

立体的過ぎてどこが隠し通路だったか解らん
つーかザコ敵強いね!?
魔人兵の強さは異常
金銀コンビもブレイズ痛すぎる
ブルードラゴンってかレッドドラゴンの強さは超常
ホールドないとまず勝てない自信がある…特にレッドドラゴン
ローザの知性30以上になったらどうしよう
今日は何回ゲームオーバーになったのだろうか…

階層が変わるたび(2フロアごと?)にメニューのセリフが変わるらしい
セシルはひたすらゼムスとゴルベーザとカインについて悩んでいるらしい
なんで兄貴なんだよ、とかなんでゼムスとカイン関係あんのさ、とか
カインはなめるなよゼムスとかべ、別にセシルを憎んでなんかないんだからねっとかもう迷わんとかそんなの
ローザは意外にもカインのことを考えてるらしい
最初はセシルのこと心配してたけどあとはカインに謝ったりお礼言ったり
リディアは私もセシル憎んでたなぁとかじゃあなんでそもそもお母さんはドラゴンをけしかけたのとかお母さんも守りたかったんだとかいろいろ自己完結
エッジは震えてるのは武者震いなんだからっとか逃げない俺ってばかじゃねとか個人的なこと

結構楽にむらさめとラグナロクとホーリーランスは取れた
あーリボン取れるかな…
弟に前の持ち主のデータやらせてみたら結構あっさりとってた
ていうかくさいいきの使用頻度が私のときとまるっきり違うねん…
なんだよウェイトだからか!


サントラがあと2分ほどで聞き終わるのでそしたらルナザウルス挑んでみます…
わーん万能薬そんなにあったかなぁ…
PR
<< 形だけのクリアみたいなもんです HOME
[977]  [976]  [975]  [974]  [973]  [972]  [971]  [970]  [969]  [968]  [967
とりあえず周辺機器 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]