忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
記事ちょっと長めだよ

やっと全ルートクリア!
CGも全部回収しました
なんかライルートが一番楽しかった気がします
そういう言い方するとつまんなかったのはアサトかも知れない
アサトルートがつまらないわけではないけど3つの中では一番下かも?

ライのトゥルーエンドがすごいよかったんだよ…
後日談の最後の最後がすごい個人的によかったの
トゥルーエンドはどれも最後いいんだけどでもライがよかったの!
なんかラストにかけてでんおのリュウタ並みにツンデレ
EDのCGで言えばアサトが一番すきだけd
うあーライ好きだー
最初ぜんぜん好きとか特別思わなかったのに…

CGギャラリーはトキノもあったらよかったです
立ち絵もあったらもっとよかったです

ライもやっぱ誤字脱字あった
コノエのカットイン間違いもあった
今度もう1回アサトやって確かめてみようかなぁ…
カットイン間違う場所決まってるぽいから…

雰囲気的に正規ルートはライっぽい
ライに関わる伏線をバルドで回収してる感じ
アサトは完全に別方向っていうか番外っていうか
だからつながり的にはライ→バルド→アサトでやるとわかりやすいのかもしれないなぁ
私逆からやったけd
選択肢もルート分岐地点以外はどうでもいいっぽい
フラグとかもほとんどなさげ

ゲームとしてはまぁ面白かったんだけど、どうも設定をあまり生かしきれてないような気もする…
ライルートをやると闘牙とか賛牙とか出てくるけど、他のルートだとこの辺の設定があまり生かされてない印象受けるし
藍閃がメインになっちゃって他の場所行くことないし、刹羅はライのEDで立ち寄るだけで街中のCGもでないし
あとは猫って設定をもっと生かしたらなぁとか
結果的にはぜんぜん違うんだけど、どのキャラでも相手が相手じゃなくなる(正気を失いつつある)っていう筋書きだし、なんか途中経過が似てるのも気になる
全体としては面白くて、設定も細かいしオリジナリティもあるからそれを掘り下げたらもっといい作品になるのに
ちょっと残念かな
それと文章書いてる人のくせというかなんというかだからしょうがないんだろうけど、いつも表現の言葉が同じで気にかかる
「踵を返す」って表現やたら多いんだよな…
気になるの私だけですかねー。。

あとシュイ、が
詳しくはわかんないけどたぶんリークスと一緒だったのってコノエの年を考えるとたぶん20年前くらいだよね…
そうなると本にシュイやリークスのことが書かれるにしてはあまりに出来事が新しすぎる…ような…

なんか文句ばっかり言ってるかもだけどゲーム面白かったよ!満足してるよ!
特にBGMがよすぎてちょっとサントラ買うか悩んでるくらい
ドラマCDもあるんだっけ?
ちょっと気になるなー
PR
<< もっぱらリンカ HOME
[923]  [922]  [921]  [920]  [919]  [918]  [917]  [916]  [915]  [914]  [913
2-2職の転職ってめんどいの多くない? >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]