忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今日もイベント戦をちまちま
大怪獣は倒せなくてあきらめました
んでDXからの参戦組を倒すのに非常に苦労しました
ランダムでキャラ選んだら引き悪くてさ…プリン2連続とかありえん
クリアしたのはリンクでした
ガノンで3人相手にするのもすごい苦労した
リンクかピットでガノン3匹相手にする方がいいよ…

マルスでゼルダを護衛というコンセプトはまったくわからないけどとっても楽でした
やっぱマルスやりやすいなー
カウンターイマイチ使いこなせてないんだけどorz
とりあえず35までクリア

スマブラXは64より前の任天堂ゲームをプレイしてきている人は非常に楽しいと思う
逆にGC以降しかプレイしてない人はわからないネタだらけだと思う
だらけとまでは言わないけど…
だっていまどきの子がF-ZERO知ってるとは思えないし…一応アニメもやってたけど…
サムスもあんまりなぁ…メトロイドってこども受けしなさそうだしなぁ…
ネスも知らないだろうしマルスは知ってる子がいたら驚きだよ
ウルフもたぶんマイナーどこだろうな…
アイスクライマーも知るまいて
ピットは元ネタを見たらびっくりするだろうな
ゲーム&ウォッチは私と同世代でも知らない人多いんじゃあ…

私は昔から任天堂ゲームは結構やってるんですが、スマブラをプレイするような年頃の子ですべてのネタ(キャラ)を理解している子はどれだけいるんでしょうか
PR
<< 苦労した… HOME
[871]  [870]  [869]  [868]  [867]  [866]  [865]  [864]  [863]  [862]  [861
ダンテ強すぎる >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]