一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
DQソード終わってしまtt
早いよ、早すぎるよ
ものすごく短い ボリューム少なさ過ぎ
ミニゲームやったりお金稼いだり結構ぶらぶらしてたので余計に時間かかってますがそれでもクリアタイムは11時間58分です
10時間以内のクリアも可能なRPGって…
こんなにあっさりクリアしたのはGENJI以来でしょうか
アレは中古で1480だったからまだあきらめつくけどこれは新品で6000円も出したのに2日しか持たないって…
早いよ、早すぎるよ
ものすごく短い ボリューム少なさ過ぎ
ミニゲームやったりお金稼いだり結構ぶらぶらしてたので余計に時間かかってますがそれでもクリアタイムは11時間58分です
10時間以内のクリアも可能なRPGって…
こんなにあっさりクリアしたのはGENJI以来でしょうか
アレは中古で1480だったからまだあきらめつくけどこれは新品で6000円も出したのに2日しか持たないって…
今日やったのは第6章~ED
7章がやばひ
私あんまりうまくないので被ダメがすごいことになってて…
ベリアルが痛すぎる 最後のサイクロプス(たぶん)の3連戦もひどい
ボスのところに着く頃には薬草がほとんど残ってません
第1段階でMPが残り半分くらい…?
第2段階は魔法の聖水すら1つ使用しました
体力もアイテムも限界だったけど私の体力も限界だった 超疲れた
もう剣技出せない…
第3段階あったらほんとに死んでました
クリアレベル
アレン35ディーン28セティア18バウド19
6&7章に連れまわしたのはディーンです
武器は烈火の剣だよ!覇者じゃないよ!
覇者なんてDQシリーズの中盤に活躍する武器なんだからそんなに強いわけない
やまちゃんが出演してるのは知ってたけど誰かわかんなかった
スタッフロール見て初めて気づいた…ぜんぜんわからんかった…
藤原けいじは好きです
お兄ちゃんがラストにしか出ないけどむっちゃ好みでした
感想
とりあえずボリュームの少なさが最大の減点ポイント
やりこみやお楽しみ要素はそこそこにあるのに本編がとにかく短すぎる
金稼ぎがしにくい
一体何回ダンジョンにもぐればいいのかと 物価高すぎ
全ダンジョン固定エンカウントなので何回もチャレンジすることに…
操作がしづらい
いっそヌンチャク対応にしてスティックで操作したほうがよかったと思います
すごく動かしづらいし
ヌンチャクだと盾を構えるのも楽しめたんじゃないかなぁ
あとマップ移動時など主人公の姿が始終映らないのも…
おかげで主人公に愛着もてないって言うか印象薄いってか
剣の振り方(太刀筋?)がシビアな面があるのでアクションゲームを普段やらないヒトは結構敷居が高めかと
私はうろうろしまくったおかげでちょっと主人公のレベルが過剰だった感がありますが、アクション苦手なヒトだといつもどおり40くらい必要になってくるんじゃないのかなぁと思います
(うまく盾が使えてればおそらく35は余裕のレベル)
特に突きが出しにくいし 斜めも使い分けが難しいし
老師相手に打ち込むのではなく、人形相手にひたすら剣を振って練習するなどのシステムがほしかったです
3発打ち込んで終わりとか短すぎるし…
老師はあくまでチュートリアルにして練習用に別のものがほしかった
この辺はがっつり任天堂のプレイ後アンケートに書くつもり
あれ実際見てるのか知らんけど
7章がやばひ
私あんまりうまくないので被ダメがすごいことになってて…
ベリアルが痛すぎる 最後のサイクロプス(たぶん)の3連戦もひどい
ボスのところに着く頃には薬草がほとんど残ってません
第1段階でMPが残り半分くらい…?
第2段階は魔法の聖水すら1つ使用しました
体力もアイテムも限界だったけど私の体力も限界だった 超疲れた
もう剣技出せない…
第3段階あったらほんとに死んでました
クリアレベル
アレン35ディーン28セティア18バウド19
6&7章に連れまわしたのはディーンです
武器は烈火の剣だよ!覇者じゃないよ!
覇者なんてDQシリーズの中盤に活躍する武器なんだからそんなに強いわけない
やまちゃんが出演してるのは知ってたけど誰かわかんなかった
スタッフロール見て初めて気づいた…ぜんぜんわからんかった…
藤原けいじは好きです
お兄ちゃんがラストにしか出ないけどむっちゃ好みでした
感想
とりあえずボリュームの少なさが最大の減点ポイント
やりこみやお楽しみ要素はそこそこにあるのに本編がとにかく短すぎる
金稼ぎがしにくい
一体何回ダンジョンにもぐればいいのかと 物価高すぎ
全ダンジョン固定エンカウントなので何回もチャレンジすることに…
操作がしづらい
いっそヌンチャク対応にしてスティックで操作したほうがよかったと思います
すごく動かしづらいし
ヌンチャクだと盾を構えるのも楽しめたんじゃないかなぁ
あとマップ移動時など主人公の姿が始終映らないのも…
おかげで主人公に愛着もてないって言うか印象薄いってか
剣の振り方(太刀筋?)がシビアな面があるのでアクションゲームを普段やらないヒトは結構敷居が高めかと
私はうろうろしまくったおかげでちょっと主人公のレベルが過剰だった感がありますが、アクション苦手なヒトだといつもどおり40くらい必要になってくるんじゃないのかなぁと思います
(うまく盾が使えてればおそらく35は余裕のレベル)
特に突きが出しにくいし 斜めも使い分けが難しいし
老師相手に打ち込むのではなく、人形相手にひたすら剣を振って練習するなどのシステムがほしかったです
3発打ち込んで終わりとか短すぎるし…
老師はあくまでチュートリアルにして練習用に別のものがほしかった
この辺はがっつり任天堂のプレイ後アンケートに書くつもり
あれ実際見てるのか知らんけど
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ