一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
私の格ゲー出会い編的なコラム後編(4月27日)の続き的な
以前格ゲー10年ぶりと書きましたがその10年の間にスマブラとグラバトやってました
自分所有ゲームではない(弟)ので気が向いたときに遊ぶ程度でしたが…やれるキャラもそれぞれ2,3キャラしかいないしグラバトに至っては技ひとつも出せんし
スマブラは64もGCも持ってますがもっぱら64です GCはぶっちゃけやったことないです
64は全キャラ触ったけどあんまり楽しいとも思わなかったのでそんなにやってません
アーケードモード?あれクリアできなかったしね ベリハでやったんだけど
使用キャラはピカチュウメインにリンクとかフォックスとかマリオとか
(どれもBで遠距離技と言うか中~遠距離対応キャラだったりします)
ネス強いけどPKサンダーで這い上がれなくて挫折
ちなみにスマッシュ出せない子なのでひたすらアイテムに頼る戦いです
ガードもあんまりできなかったりします
グラバトは1と2あるけどほとんどやってない…特に2
キャラはビビちゃんとかルフィとかやっぱり通常攻撃で中~遠距離なタイプ使ってました
あとナミもやったかな?
確かメーター上げるの面倒で技なんて何一つ出したことないです
2のほうはそれ改善されてたと思うけどコマンド覚えるの面倒でry
というかグラバトは技当てるのがなかなか難しかったように思います
グラバトは格ゲーだけど結局技1回も出したことないのであんまり経験になってないような
スマブラはあれ格ゲーに分類されるのか悩む
技なんて3種類しかないやんか…!
まぁスマッシュできないのでやっぱりろくに経験になってませんけど!
CPU相手に多人数対戦だと潰し合いを待ってるような感じだったし…!(最低)
格ゲーが10年ぶり、とはいえない気がしてきましたがそれでも2Dの格ゲーは10年ぶりです。
上記2作品のようにアイテムでごまかされたりしません
どっちもおそらく格ゲーなんだとは思いますが、2Dと3Dと言う時点でまったく違う代物なのでやっぱり格ゲーは10年ぶりなのかもしれません
格ゲーでよくある「キャンセル技」や「二択」はスマブラとグラバトにはないですよね
(あったらごめんなさい…あまりゲームやらなかったもので;)
アイテムの使い方や運まで絡んでくるのがスマブラとグラバトであり、こっちは亜流な格ゲーかな?
(亜流と言う言い方も失礼な感じしますけど)
ちゃんとした、というか正統派の格ゲーがギルティとかKOFあたりなのかな
技や操作、システムがとても多彩で苦戦しながらもちょっぴりずついろいろと練習してます
多彩なのはギルティだけかもしれないけど…
KOFとかバーチャ知らんけどゲージどうこう…って話ギルティでしか聞いたことないんだよなぁ
ギルティの紹介とか公式行くと絶対特徴はゲージみたいに書かれてるし…どうなんだろ?
ちょっとだけかじってきたみたいだけど、それでもやっぱり10年ぶりな格ゲー生活なのでした
自分所有ゲームではない(弟)ので気が向いたときに遊ぶ程度でしたが…やれるキャラもそれぞれ2,3キャラしかいないしグラバトに至っては技ひとつも出せんし
スマブラは64もGCも持ってますがもっぱら64です GCはぶっちゃけやったことないです
64は全キャラ触ったけどあんまり楽しいとも思わなかったのでそんなにやってません
アーケードモード?あれクリアできなかったしね ベリハでやったんだけど
使用キャラはピカチュウメインにリンクとかフォックスとかマリオとか
(どれもBで遠距離技と言うか中~遠距離対応キャラだったりします)
ネス強いけどPKサンダーで這い上がれなくて挫折
ちなみにスマッシュ出せない子なのでひたすらアイテムに頼る戦いです
ガードもあんまりできなかったりします
グラバトは1と2あるけどほとんどやってない…特に2
キャラはビビちゃんとかルフィとかやっぱり通常攻撃で中~遠距離なタイプ使ってました
あとナミもやったかな?
確かメーター上げるの面倒で技なんて何一つ出したことないです
2のほうはそれ改善されてたと思うけどコマンド覚えるの面倒でry
というかグラバトは技当てるのがなかなか難しかったように思います
グラバトは格ゲーだけど結局技1回も出したことないのであんまり経験になってないような
スマブラはあれ格ゲーに分類されるのか悩む
技なんて3種類しかないやんか…!
まぁスマッシュできないのでやっぱりろくに経験になってませんけど!
CPU相手に多人数対戦だと潰し合いを待ってるような感じだったし…!(最低)
格ゲーが10年ぶり、とはいえない気がしてきましたがそれでも2Dの格ゲーは10年ぶりです。
上記2作品のようにアイテムでごまかされたりしません
どっちもおそらく格ゲーなんだとは思いますが、2Dと3Dと言う時点でまったく違う代物なのでやっぱり格ゲーは10年ぶりなのかもしれません
格ゲーでよくある「キャンセル技」や「二択」はスマブラとグラバトにはないですよね
(あったらごめんなさい…あまりゲームやらなかったもので;)
アイテムの使い方や運まで絡んでくるのがスマブラとグラバトであり、こっちは亜流な格ゲーかな?
(亜流と言う言い方も失礼な感じしますけど)
ちゃんとした、というか正統派の格ゲーがギルティとかKOFあたりなのかな
技や操作、システムがとても多彩で苦戦しながらもちょっぴりずついろいろと練習してます
多彩なのはギルティだけかもしれないけど…
KOFとかバーチャ知らんけどゲージどうこう…って話ギルティでしか聞いたことないんだよなぁ
ギルティの紹介とか公式行くと絶対特徴はゲージみたいに書かれてるし…どうなんだろ?
ちょっとだけかじってきたみたいだけど、それでもやっぱり10年ぶりな格ゲー生活なのでした
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ