忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
久々ハンタ動かしましたin亀
でも40分ほどで飽きて(ぁ)騎士団に行きました

どうも深淵は苦手なので見かけても無視してたんですが、いずれは処理できるようにならないといけないし先送りにして(デスペナで)苦しむのは自分なのでチャレンジしてきました
安全に行くならタブン最初にサンドマン踏ませたほうがいいと思うんですが、相方式ではCAで吹っ飛ばしてカリツ持ちつつアンクル引っ掛けるんだそうです
先行入力できないとこれ死ねる

やっていくうちに何とか慣れて、「やれなくはない」くらいのレベルにはなりました
ただ私の場合どうしてもうまくアンクル置けないのでCAで2回吹っ飛ばしてます
2回分距離とらないとアンクル置けないorz

ということでかなり調子はよかったのですが、最後に深淵処理ができずに死に戻りになってしまいました
HIT200もあって何でDSあたらないんだよおおお
廃プリも深淵殴って当たらないことあるもんなぁ…
DSあたらねーと連打してるうちにSPきれてアンクルも外れてしまいました
CAしたけどおそかtt
やったところでアンクル引っ掛けるだけのSPなかったと思いますけどね…

装備がない(移動してない)のでシックスシューターとコットンシャツのみというないよりマシ程度の装備でやってます
弾はバレットだよ あたりまえ
何であんな高いのさヽ(`Д´)ノ

やっぱりここだよねーとマンドラゴラ倒しに着ました
レベルが低いというのも当然あるのですが、正直かなり弱い
弓系のように集中力向上もないため最終DEXは120がいいとこ…
ちょっと育てられるか謎

装備がないためにゆっくりだらだらとですが、初心に帰った感じがして楽しいです
ぽりんで0,4%も入る喜びとか(ぇ)ゆっくりだけど確実に上がっていくのを見ていくのはとっても懐かしいです
うちの廃プリがアコになるときの転職試験はそっちだったので、アコ時代を思い出したりもしてます
あのときはきよたんのベース40の剣士に護衛してもらいながらやりました
ベース40でもすごいなーと思ったものです
今考えると装備も一から集めて知り合いもまったくいない中で40まであげるのはすごいことだなぁと思う
それでも今はROというゲームがわかっているので装備なし&ソロでベース40もいけるとは思いますが、当時のMMOの少ない時代でMMO慣れしてる人があまりいない中ではなかなか大変なことだったと思います
今思い返すときよたん尊敬しちゃう

うちのガンスリはハンドガンタイプなのでとりあえず今はシングルアクション9を目指してがんばってます
フリップザコイン?そんなのないよ!
PR
<< 武器弱いし属性ないし… HOME
[519]  [518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [527]  [513]  [512]  [511]  [533
ちまちまゼルダ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]