忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
たくさんのおばちゃん天空人を使ってのアクションは、デク花アクションに似ている気がします
ダンジョンの謎解きとしてはないけどこっこアクションは街中でよくあるので特に珍しいものではなかったかもしれません

途中までは難しい場面がないものの、中ボスの部屋まで天空人で降りていくのはちょっと難しいかも
というか中ボスひどい
何度クローショットやってもよけられて反撃されるから悩んでたのに、ママンと弟が部屋にきたらとたんに決まるようになりやがった
反撃されるって言うのを実演するために打ったのに…
まぁ倒せたのでそれに越したことはないですけど

名づけてダブルクローショット!はそのまんまだと思います

ここからがちょっとダンジョンの難易度が上がるところかも
ダブルクローショットのおかげで壁伝い移動なんかも可能になったわけですが、今度はつかんだ瞬間落ちていくような壁から壁という移動を強要されるわけで
私は落ちなかったけど、あんまりアクション得意でない人だったらこれ綱渡りすごく難しいんじゃないかなぁ

1F中央広場のスイッチにクローショットが届かないのでどう引っ張るのかぜんぜんわかりませんでした
そこだけ弟に言われて気づきました
上のあれって意味なしじゃなかったんだ…

ボスはむしろ楽しいかもしれない
ああいうちょっとスリルのあるボスは好きです わくわくします
でも意外と手ごたえなかったかも
最近のボスはライフ低め設定な感じ

雰囲気的にあとザントとガノンで終わりって感じ?
ゼルダはどこまでいってもゼルダがキーキャラでラスボスはガノンという設定が崩れないんだなぁと思います
例外ソフトもありますけどね ぼうしとかムジュラとか
ぼうしはゼルダ出てくるしそこまで例外ではない…か?

やっと今回の副題わかった
君の気持ちはわかる だから最後までついていく
影としてついてきてくれたから
呪いが解けたら姿を見せてね
相棒、トワイライトプリンセス
PR
<< 時間きっちぃ HOME
[527]  [513]  [512]  [511]  [533]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505
鷹って矢代かかりまくる… >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]