忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ハッカー終わっちゃtt


買って3日目だというのに終わりました まー逆転1も4日で終わったけd
やっぱり4000円分の価値があるかは謎です…
このゲームで一番よかったのは大河内警部とケイちゃんかな キャラとしてですけど

・何でもかんでも情報をwebから拾うのがめんどい
(パスワードをネット上の単語から拾うとかありえない)
・メモの関係で下画面に表示されるものは絶対答えになっていない
(下画面だとページとメモを切り替えなきゃいけないのでメモしづらいため)
・調べるものが決まってる
(逆転のようにカーソルではなく選択肢が用意されている)
・ミニゲームの難易度が高い
(高いというほどではないが決して簡単ではない)
・話を聞いた項目は逆転みたいにチェックがつくといいかもね!
・移動が激しくめんどくさい
・ストーリーが読める
・今現在必要なページをみたときにしかイベント進まない(フラグ立たない
・=何回もweb開く羽目になる
・てーかあんまり謎解き要素がないんだよ
・メールできる相手が少ない
・ぶっちゃけ登場キャラがry
・むしろヒロインうざ(ry
・ちゃんと背景にキャラ書き込んでるのはいいかも
・地味にネットが込んでる 2chとか
・「独り言」「リナの意見」で今何をしなきゃいけないかすぐわかる
・マクロファージΩ強すぎr


ラスボスっぽい防衛プログラムがめんどくさすぎr
下手すりゃあれクリアできない人もいるんじゃないかなぁ…
Blitzの正体やミスヅさんのGIS加入理由なんかが明らかになってないので人気しだいでは次回作も出るかも
もしかしたらメーカーは次回作出す気満々で伏線張ったのかもしれませんが
今回が「覚醒」なので次はもっと行動的なタイトルがつくんでしょうね

結局ランクが#0=S #1=C #2=A #3=B #4=Cだったのでもう1週くらいはしようと思います
CはないだろCは…
でも最終シナリオはマクロファージめんどくさくてやりたくな(ry
採点基準がどこなのかさっぱりわからんです
ハッキングやパス解除は失敗してないのでこうなるとクリアタイムと思われ…
PR
<< アサの狩場はどこがいいのかな HOME
[499]  [498]  [497]  [496]  [495]  [494]  [493]  [492]  [491]  [490]  [489
亀ペアは鉄板 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]