忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
昨日話してたので生体へ
前と違いしっかりscセットしてあったので今回はいい感じです
2匹以上着たときは重なってること多いので誤クリ怖いです…特にマジ…

ジェミニも倒したのですが+7中型アバ全風矢DSで49本消費
SPはぎりぎりでした…11しか残ってなかった
次からはアンクル引っ掛けて放置の方向で
今度から風持ってこなくてよくなる!

ガイルには会わなかったのですが手つけてないマジDOPからSS食らって即死
LKがマジをたたいて飛んで…をしてたのでそのときのやつかもしれません…
3F行くのって大変なのね

ご飯なので途中で帰りましたがそんな感じで結構好調
火600 水600 風400 地500 影500 念500 という構成でしたが火が減るの早いのなんのって…
本気でここでやるならもっと荷物を考えてつめたほうよさそうです
矢筒や解凍用属性石も持ち歩かねば…
幸い重量は余裕あるのでなんとでもなりそうです
あとほぼジェミニ用とはいえ罠も持たなくちゃね

そのあとは亀に12%だけ上げに
人多すぎでびみょーな感じでした
DEX上がったせいか(DEX130)確殺本数が減ってました ちょっとうれしい

レベルも上がり80になったところで騎士団リベンジ
こちらも今回はいい感じ
矢の消費早いとこが難点ですけどね…
血騎士が私のミスで勝てなかったので死に戻り…ごめんよ;

ハンタ80ということで一区切り

水矢がなかったので伊豆装備を借りて伊豆4にアサでいってきました
(↑とげえら取りに)

思ったより余裕です DAで1k出るとは思わなかった
やっぱり支援あると違うのね
前に来たときぜんぜんだったからさ…

さりげなくステポイントが70もあまってたので全STR振り
自力STR60をやっと達成できたので(遅)支援なしでもDA1kに
やっぱり二刀はSTR60はないとだめか…
そもそも私は二刀装備なんて持ってないんだけどね!

支援様がいっしょなのをいいことに初めて伊豆5までいってきました
プリですら着たことNEEEEEEE
WP抜けた直後からストラウフに歓迎されました
枝でしか見たことないよこれ

二刀の持ち替えってめんどくさーい

最後に23で課金切れるのでWIZを…あと11%で78になるんだよね
時計2で廃WIZ様にこつなどを教えてもらいつつ、あとは実戦でとほっぽりだされました
さすがにクロックは倒せるけどパンクは時々FWの位置間違えますorz
本とかミミックはもうね!
噛み付かれるとFW出せなかったりするので…
WIZ難しいなぁ・・できる人尊敬する…
慣れればできるのかなぁ…
ハンタも最初だめだめだったのが今は少しマシになったので、やっぱり数こなさないとだめなんだなーと思います
私このWIZで1回でもソロでレベル上げたことがあったろうか…

何とか78にはなったものの今度はあと20%でジョブもあがりそう
ということで少しがんばったのですがテレポするたびに本の隣という特等席が当たってもう(ry
倒せなくはないんだけど、何度か連戦してるうちに死にましたx3回
死にまくった割には±0だったからいいほうかな…

明日からはまずWIZのジョブ49に!@17%
そしたらアサでもやろうかな~
+8TBlチェイン借りたからBSでもいいな
PR
<< WIZも目標達成 HOME
[487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477
でも濃姫楽しいっ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]