忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
王妃より幻獣王のほうが弱いことについて(ry
リヴァイアサンは弱点あるからアスラより攻めやすいんだよ…
ブリザラと大津波だけだと両方食らっても1000にも満たないしね

がっかりしながら封印の洞窟行ってきましたよ カイン裏切りすぎなんじゃいヽ(`Д´)ノ
キャラとしてはカイン嫌いじゃないのに…

装備はずし忘れてデモンズウォール2回戦う羽目になったのは秘密です

あとはその辺ぶらぶらしてエクスカリバーとったり包丁もらってきたり
巨人に向けてアイテムもっさり買いだめしてきました

フースーヤよわすぎr
HPが1900もあってなぜ一撃でピンチになるのだ…!
前列に出してる私が悪いんですけどねorz
MP低いし回復量もローザに劣るので使い勝手案外悪いかも
精神波微妙すぎる

前にフースーヤいない状態でバハムート取りに行ってえらい目にあったので今回は仲間にして直行
ベヒーモス3体倒すのにすでにMP使い切ったワタクシ
回復に半端なく費やした…
バハムート手前でエーテル20個使いましたさ!もったいね!

バハムートは2ターンでケリついた
バトルスピード1に設定してるせいかカウントダウンやたら早くて3人しかリフレク間に合わなかったけどね!
2ターン目に起こしてリフレクはって跳ね返したら終わりました
エーテルこんなに使わなきゃよかった…10個でも間に合った気がする…

どうせこのあとエーテルドライ買い捲るからもういいけど!

巨人攻めるときのイベントは好き
みんな集まってくれるのがいいな
巨人内部はセーブポイント2箇所あるくらい長い気がしてたけど思ったよりあっさりで拍子抜け
確かにMP的にきついかなってところにセーブポイントはあったけどそのあと即四天王戦だったしなぁ
スカルミリョーネにホーリーしたら回復されました 超ショック
いつから聖属性吸収になったんだよ
ほかのはちゃんと属性効いたのに…

ゴルベーザおにぃさまぁ!!

アラーム9個しか盗めなかった いつも60個くらい盗むのに
もちろんフースーヤは装備まったくなしで制御システム戦に(ry

セシルxローザいいな!
魔導船イベントがすごく好きです
「あなたと一緒ならどこへだって…」
「僕が君を守ってみせる!」
だってさ!(*ノノ)キャッ
これを目の前で見てるカインはどんな心境かと想像すると……

このままボス倒しに行こうかと思ったんですがそれだと隠しダンジョンだすの面倒なのでパーティ構成を練っております…
カイン、ギルバート、ローザ、シド組とヤン、エッジ、リディア、ポロム組
で、構成考えてます
2回で済ませるためにはどうしてもパロムは外さざるを得ない…
ギルバートは戦力外で計算してるので(ひどい)ダメージ稼ぐためにリディアと組にしようかと思ったのですがそれだと打たれ弱すぎる感が…
でもカインが飛んでギルバートが隠れてってなると残ってる3人に来るダメージひどすぎる気もするので、カインとヤンは入れ替えるかもです
追加5人って双子以外特殊能力なくて使うの困るんだよなぁ


どうせこういう追加キャラを入れるのならばぜひゴルベーザお兄様を選ばせていただきたい
PR
<< 騎士団とニブルのローテーション HOME
[452]  [451]  [450]  [449]  [448]  [447]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441
さすがに… >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]