忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
セラゲ第2層を回って再びオーディン戦
前回はルーファス以外がタフネスつけてなかったので死にまくりでした
今回は全員ガッツ、ファーストエイド、タフネスというスキル構成です
パーティはアリーシャ47、アリューゼ45、ルーファス49、ファーラント46です

とりあえずファーラントが死にすぎる
魔法も大して利かないため大魔法発動させても結構がっかりなダメージ
支援魔法でやりくりしたのですがそれでも…
キュアプラムス全体にかけても3000くらいだしなぁ

支援はちなみにレデュースガードとレデュースパワー
余力があればマイトレインフォースを3人 スペルレインフォースを自分
さらにあればガードレインフォース…
結局死にまくるのでマイトレインフォースはかけても無駄になること多かったり
スペルレインフォースとガードレインフォースはこの戦いでは手が回りませんでした

結局ダメだったのでファーラント抜いてブラムス入れてみました
防御は捨ててATKをひたすら上げる感じ あとHP10%アップと
大鷲の心臓とパワーバングル…

1回目はあまりうまくいかなかったのですが、2回目は結構いい感じでした
すべてはファーストエイドの発生率にかかっているかも…
途中アリューゼとブラムスが死にまくったので起こして回るの大変でした

オーディンは足遅いのでアイテム使えるようになるまでとかAPたまるまで待っててもぜんぜん問題ないのが楽
あと神技も単体技なのが救いですね

ルーファスとアリーシャは比較的生きるのですがほかがすぐ死んで大変 特にアリューゼ
起こして回る間にもダメージ食らうので、リバースダメージで勝手にHP削れていきます
非常に楽です
最後はルーファスしか残ってなくていろいろ起こして回ったのですが、生き延びたのはブラムスだけでした
そしてあとちょっと(1ミリくらい)というところまで追い込んだので起こすのをやめて力押しに
見た目ちょっぴりなのですが、思ったよりも減っていかなくて結局3回くらい攻撃くらいました
そして3回目のリバースダメージで倒しました
ルーファスとブラムスのHPが1だったよ…危なかった

アリーシャとアリューゼが死んだままだったため魔晶石のランプはゼロだったにもかかわらず2レベルアップ
アリーシャ47アリューゼ45ブラムス50ルーファス51ファーラント46
戦乙女はレナス以外初期レベルでアーリィ45レナス52シルメリア47でした

レザードまであといっこ…がんばる!


犬アリーシャとアーリィは楽しかった
あの手の男はもじもじしてれば落ちますか、そうですか
脱いだらすごいんですかっ!むちむちばでぃ・・

犬ルーファスもまぁまぁだったけど倒すの苦労した
回復無効の封印石セットしておくんだった
あとちょっとって所まで追い詰めたら逃げられたんですがね!

クリア直前セーブデータは47:17:16でした
これにボス戦タイム(とED?)プラスすると30~1時間くらいですかね…
大体48時間?


米ちゃんへ↓

うさ耳は行けるね!猫はちょっと違うと思うけど
なんだろう…不思議の国のアリスとかにでてきてもタブン違和感ないよ
あーでもアリスだったらいかれ帽子屋かな…
今日ちょっと書いたら犬にあってt
あんな夢やこんな夢やそんな夢ってほかの人に誤解されるじゃないか!
ちょっとデートしたりとかそういうイベントがあったりとかそんだけだもん!
レザード=変態=ヴィクは成り立つけどレザード=ヴィクではないのだよ
よってヴィクがうさ耳似合うというわけではないです
あんまり末期末期って言うないヽ(`Д´)ノ

アーリィ入れてないなー。。
レオーネすら仲間になった瞬間装備全部はいだ人ですから(エェ
今度戦乙女3人で雑魚でも倒しにいってみようかな
メタボライザーとって来なきゃ

やっぱりアーリィはツンデレなんだよ

あー、アリューゼは鍛えるといいかも
アリーシャよりレベル低いけどそれより強いもん
初戦レザードは結構ごり押しな感じだから
つーか向こうも魔術師だから魔法あんまりきかねぃ
魔術師入れるとすればそれは回復と補助がメインになると思われ

2周目は即行セーブしてやめたからなぁ
プロモで流れてたのはタブン戦闘シーンの音楽だと思うんだよ あれかっこよかったなぁ
2周目やる機会があったらやってみるよ…


オーディンの声いいなぁと思ってたらシャアだった!そりゃいいはずだよ!!
PR
<< 振られストーカーまであと一歩 HOME
[346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336
やっとこさクリア >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]