忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今日で課金が切れるので、目標である花カートのためにBS一生懸命やりました
夕方からやり始めて、晩ご飯までにとりあえず63→64になりました
大体2時間くらいかな?
今日もやり始めて15分くらいでゼノcが出て微妙な気分…
でもオクスケcは調べてみたらM単位カード…
自力で出したカードでM単位ははじめてかも
PTだとカリツcが最高で(当時27~30M)、ソロだとAマミcかな…(当時700k)
ソルスケとか若cは微妙に違うしなぁ

製造と思われるBSさんとプリさんのペア
そのプリさんに辻でフル支援かけてもらいました
しかも塩までしていただいてありがたい ほんとに感謝してます><
CRで1kいきました…すげぇ!
確かにカートに7800くらい荷物つめてたけど…
もし今度BSプリでOD来ることがあったら塩持っていこう

夜は10時近く?に再開
時間がない、ってことで収集品拾わなかったりハエで飛んだり結構あれな狩りだった気がします…
時間あるんだったら別にいいんですけどね

緑Pは30個くらい使ったしアイス700個消えたし肉も1000個くらい使ったかな…
あとミルク200個くらい
収集品拾いまくっても100k行くかいかないかなので、やっぱりBSだと散財狩りになります…

人いない時間にWIZで着たら楽しいかなって思った
でも夜になるにつれソロWIZが増える増える…
正直うざかったです
あとそのせいか入り口前がものすっごいMHでした
弓2匹にオクスケ10匹は固まってたよな…
こっちは時間ないってのに入り口に固まりすぎて他が過疎りまくり
なんとかWIZプリさんペアが崩してくれたみたいですが…
そうなるとものすっごい困るのでちょっとWIZさんには遠慮してほしい狩場かもしれません
あーあとGXクルセとかな!

装備移すために12時10分前には戻りたかったのですが、あと5%ってとこまで来たので結局時間ぎりぎりまで居座ってました
プロ戻ってきたのが5分前くらいで、倉庫あけてからたまり場戻ったら1分前かちょうどくらいかだったかな
予定時間をオーバーしたものの念願の花カートに
もうBSやらなくてもいいや…パンダカートは絶対無理

今日肉を使ってみて、やっぱり回復剤はアイスがいいなと思いました
重量も回復量もアイスのほうが優秀なんですね
でも買いに行くのが面倒なのと、肉が32zに対しアイスは100zのところがちょっと…
ミルクは回復量が少ないのであっという間に消費してしまいます
しろぽ使うことを考えれば…今度モロク行ったら倉庫いっぱいにアイス買おう

今日からアチャ(鷹予定)の育成も始めました
修練所抜けるのに2時間もかかったっ!
外に出ても装備渡してくれる人がいなくて修練所内でジョブ10にしました…
DEX9でSTR1ってどんだけまぞいんd
修練所内でも死にまくり、ポーションは底をつき
レベル上がっても攻撃力増えないし命中率も上がらないし
外に出てからは+10マイン装備してミルクがぶ飲みしながらぽぽりんたたいてました…
弓より短剣のほうが強いってこれどういうことかと
天下倒しに行ってもダメージ1とかありえそうで怖い…
無事ハンタになれるかどうかすごく不安だ
PR
<< やりこみちまちま HOME
[312]  [311]  [310]  [308]  [309]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302
隠しゴール解らん >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]