忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
基本ラグホでばかりプレイしてろくに課金せず、そのラグホですら幻想叢書1冊読むか読まないか…みたいな
かろうじてイスガルド行ける人はユンケアちゃんに行ったりべた海通ったり、他はちょっと保水ハード行ったり行かなかったり
という体たらくで、200→210に1年かかる始末…!
元々足切りはされてきたけどさらに加速してるし、叢書で240までサポートってことは運営もそこまであげないとコンテンツを楽しめないと思ってるってことだと思うので、少しレベル帯の底上げをしたいなぁと
4次職組が未だ240代が各垢1体、220代も各垢1体、210代すら各垢1体
残りは全部206前後…
せめて水上ハードくらい行きたい!できればイスガルドに行けるようにしたい!!
毎日3垢分叢書回すのは無理なので1垢ずつ1ヶ月課金して回すことにしました
先週、ちょうど11月1日(課金日付的には2日)から始めまして、まずは一番該当キャラの多い垢(220未満が5体)から手をつけています
ヴェルナーめんどくさすぎて読んでないんだけど()それ以外の本は全部読んでます
ヴェルナー以外の6冊を読むのに早ければ40分くらい
プラスして祈りの方向デイリー(状況把握、綺麗な水、物語集め、花配達)をやってます
これで1キャラ1時間かかるかかからないか*5
あと一応220代のキャラで叢書3冊読んで、タイミングの良きときにユンケアでレベルが上がるようにしています
これで今月中にみんな220にはなる予定…

本当はほかにも叢書読めばいいキャラいるんだけど手が回らなさすぎる
上記5体とは別に202のやつもいるし、180のやつもいる
けど稼動率低いし戦闘力がないのでエレナさんもしんどいレベル
読んでも植物と生体飯くらい
それでも毎日10%上がると思えば読めばいいのだけど以下略
今200未満のキャラは下手にコツコツやるよりイベント待ったりレベルアップチケット回したほうがいい気がしますね…
PR
<< 魔法回避壁になれるかもしれない HOME
[2942]  [2941]  [2940]  [2939]  [2938]  [2937]  [2936]  [2935]  [2934]  [2933]  [2932
近況 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]