一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
安定しない(3~4回に1回しかクリアできない)ながらも地道にデイリー稼いで紋章6つまで来ました
あと17時間でクエ終わるけど何とかなるなる!
……ってとこで頼りにしてたフレさん消えてああああ
そもそも3つ目くらいで頼りにしてた永遠の闇が消えて、今はアルティミシア頼りにしてたのに氷属性に……
そんで残ってた地・水波動が地アシエンしかいなかったので連れて行ってみたらくっそ楽だった……最初からアシエン連れてけばよかった……
あとデイリーこつこつのおかげかなんか知らんけど周回数めちゃくちゃ少なく済んだ
16回くらいだったかな……7つ作って20いかなかったの初めて
あと17時間でクエ終わるけど何とかなるなる!
……ってとこで頼りにしてたフレさん消えてああああ
そもそも3つ目くらいで頼りにしてた永遠の闇が消えて、今はアルティミシア頼りにしてたのに氷属性に……
そんで残ってた地・水波動が地アシエンしかいなかったので連れて行ってみたらくっそ楽だった……最初からアシエン連れてけばよかった……
あとデイリーこつこつのおかげかなんか知らんけど周回数めちゃくちゃ少なく済んだ
16回くらいだったかな……7つ作って20いかなかったの初めて
ナイツ・オブ・ラウンド
・特級 クポネリア卿との決闘
エッジ(影分身/五月雨一陣・水瓶・秘伝書+2・侍・モグモンド)←リーダー
ギルガメッシュ(HP吸収/キラーシャーク大牙・ウォタラ・水瓶・学者*2)
ギルガメッシュ(算術/ゴーレム大牙・だいち★★★・地烈・クポネリア・学者)
ディリータ(算術/ヴァルナダイヤ・モディリック・ナイト・ケアル・オーエン)
フレアシエン(算術/ゴーレム大牙・だいち★★★・天使い・スナイパーアイ・ウィザードブレス)
フレ永遠の闇(コメット/ゴーレム大牙・だいち★★★・地烈・クポネリア・試練)
フレアルティミシア(コメット/キラーシャーク大牙・ウォタラ・水瓶・ウィザードブレス・クポネリア)
フレは3パターンですけど自分のPTは変わってないです
(最初のうちはミンフィリア入れてやってた気がする……)
みやぶる解除できるようにギルガメッシュをリーダーにしたこともあるんですが、解除タイミング遅いし、影分身だったら最初の1回はまず回避できるしってことでやめました
1戦目
手前2体の攻撃がめちゃ痛いので力メメントで倒す
2ターン目は知恵でグラッド(カウントあるやつ)をたたく
なんかこいつHP減るたびに攻撃力上がってる気がするけど気のせいかなぁ……
たぶんここでブレイクしてるはず
あとは知恵で殴って終了
2戦目
ですビューティにそれぞれ1発ずつ魔法を入れて削っておく
コメットはモルボルへの被弾が怖いので打ちません
知恵でゲージキープしながらひたすらデスビューティを倒すお仕事……
2ターンに1回1500の攻撃が飛んでくるので、なるべくそれを回避できるようにたたきます
1500前後になったら祈りにもします
あと倒した時にモルボル傷つけちゃうことが多々あったので、必ずほかのデスビューティを削っておくようにしてました
モルボルを倒すと臭い息を食らうので、デスビューティを最低5体以上倒してからモルボルに手を出す
7体で臭い息をしてこなくなる
またモルボルを先に倒すとデスビューティが強化されるので、倒すときはデスビューティを全部処分してからか、このターンに倒せるように削っておくこと
このターンが攻撃してこないターンで、次のターンにおかわり含めて全滅させられるならいいけどね……
魔法温存・ブレイク400%以上で次へ
ゲージ半分は残しといてね
3戦目
アンテサンサンを魔法で処分
先制フラッシュでバフ・デバフが消えるので、必ず影分身を発動させる
クポネリアは最初の1発のみ、魔法に反撃でシェルガ 1ターンで切れる
あとは攻撃の要にみやぶるが来ないことを祈りながらたたくだけ
魔法はなるべくアンテサンサン用に温存したいところ
HP25%以下でサンダガモードになるので、50%切ったあたりで再ブレイクさせるのも手かもしれない
闇・アルティミシアは長期戦になりがちで、二人くらいみやぶる状態になるのがザラ
そうなると火力不足でサンダガを押し切れなかったり、倍率低くて耐え切れなかったりがとても多かったです
コメットでブレイクしやすいのがとてもよかったんですけど
アシエンは2ターン目以降力にして、ガンガン削って早ければ4ターンくらいで終了っていうサクサクモード……
2戦目が火力高すぎてデスビューティの倒す数が少ないままモルボル倒してしまうことがあるくらい
・特級 クポネリア卿との決闘
エッジ(影分身/五月雨一陣・水瓶・秘伝書+2・侍・モグモンド)←リーダー
ギルガメッシュ(HP吸収/キラーシャーク大牙・ウォタラ・水瓶・学者*2)
ギルガメッシュ(算術/ゴーレム大牙・だいち★★★・地烈・クポネリア・学者)
ディリータ(算術/ヴァルナダイヤ・モディリック・ナイト・ケアル・オーエン)
フレアシエン(算術/ゴーレム大牙・だいち★★★・天使い・スナイパーアイ・ウィザードブレス)
フレ永遠の闇(コメット/ゴーレム大牙・だいち★★★・地烈・クポネリア・試練)
フレアルティミシア(コメット/キラーシャーク大牙・ウォタラ・水瓶・ウィザードブレス・クポネリア)
フレは3パターンですけど自分のPTは変わってないです
(最初のうちはミンフィリア入れてやってた気がする……)
みやぶる解除できるようにギルガメッシュをリーダーにしたこともあるんですが、解除タイミング遅いし、影分身だったら最初の1回はまず回避できるしってことでやめました
1戦目
手前2体の攻撃がめちゃ痛いので力メメントで倒す
2ターン目は知恵でグラッド(カウントあるやつ)をたたく
なんかこいつHP減るたびに攻撃力上がってる気がするけど気のせいかなぁ……
たぶんここでブレイクしてるはず
あとは知恵で殴って終了
2戦目
ですビューティにそれぞれ1発ずつ魔法を入れて削っておく
コメットはモルボルへの被弾が怖いので打ちません
知恵でゲージキープしながらひたすらデスビューティを倒すお仕事……
2ターンに1回1500の攻撃が飛んでくるので、なるべくそれを回避できるようにたたきます
1500前後になったら祈りにもします
あと倒した時にモルボル傷つけちゃうことが多々あったので、必ずほかのデスビューティを削っておくようにしてました
モルボルを倒すと臭い息を食らうので、デスビューティを最低5体以上倒してからモルボルに手を出す
7体で臭い息をしてこなくなる
またモルボルを先に倒すとデスビューティが強化されるので、倒すときはデスビューティを全部処分してからか、このターンに倒せるように削っておくこと
このターンが攻撃してこないターンで、次のターンにおかわり含めて全滅させられるならいいけどね……
魔法温存・ブレイク400%以上で次へ
ゲージ半分は残しといてね
3戦目
アンテサンサンを魔法で処分
先制フラッシュでバフ・デバフが消えるので、必ず影分身を発動させる
クポネリアは最初の1発のみ、魔法に反撃でシェルガ 1ターンで切れる
あとは攻撃の要にみやぶるが来ないことを祈りながらたたくだけ
魔法はなるべくアンテサンサン用に温存したいところ
HP25%以下でサンダガモードになるので、50%切ったあたりで再ブレイクさせるのも手かもしれない
闇・アルティミシアは長期戦になりがちで、二人くらいみやぶる状態になるのがザラ
そうなると火力不足でサンダガを押し切れなかったり、倍率低くて耐え切れなかったりがとても多かったです
コメットでブレイクしやすいのがとてもよかったんですけど
アシエンは2ターン目以降力にして、ガンガン削って早ければ4ターンくらいで終了っていうサクサクモード……
2戦目が火力高すぎてデスビューティの倒す数が少ないままモルボル倒してしまうことがあるくらい
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ