一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最奥あんまり難しくなくてよかったです……(の割に80で結構負けたけど
終了15分前滑り込みセーフ
終了15分前滑り込みセーフ
蜃気楼の最奥から~邪神の啓示~
・第一警戒区域
・第二警戒区域
てきとう
・第三警戒区域
ロック4人に乱れうちとかだと思う
・第四警戒区域
時間なくてとりあえずギルガメッシュ用プリセットで挑んで、そのまま10周しちゃったやつ
wiki見てなかったけど無属性で正解だったみたい 助かった…
ノエル(プレスキ有り居合/メモリーソード・モグミラン・魔法剣士・)
セフィロス(奥義/正宗・天運*2・モグモンド・侍)
ギルガメッシュ(算術/村雨・げんじのかぶと・げんじのこて・侍*2)
ディリータ(算術/アークエッジ・ケアル・エクサイヤリング+8・モディリック・ナイト)
フレ元帥
基本知恵で行って、最後のボスが変化したら力メメントにしてたたく感じですかね
召喚は毎ターンされるし、本体たたけば消滅なので無視
ジェノバもずっと知恵で問題ない感じ
・第五警戒区域
同じくギルガメッシュプリセット でもギルガメッシュだけ装備変えた
ノエル(プレスキ有り居合/メモリーソード・モグミラン・魔法剣士・)
セフィロス(奥義/正宗・天運*2・モグモンド・侍)
ギルガメッシュ(算術/バロン大牙・げんじのかぶと・アディア)
ディリータ(算術/アークエッジ・ケアル・エクサイヤリング+8・モディリック・ナイト)
フレ元帥
プリセットのままだとボス戦のノーザンクロスでの事故死多すぎて、途中で変えてみた
基本的に知恵で、カウントあるやつから順にたたいていく
3戦目のブラックフォース(上にいる方)は自爆するし、知恵だと削り切れないことのほうが多かったので、ここだけ力メメントに切り替えて居合で処理してました
スフィンクスも知恵
アンドロも力に切り替えても1ターンで処理できないので知恵で塗って2ターンかけて倒してました
ダブルハガーはブリザガ アンドロとライフフォビトンはスリプル
まじんは一定量HP減らすとノーザンクロス打ってくる 確率凍結
これで3人以上凍結するとまず火力不足で死ぬ……
凍らないときは0なんだけど、ここでの事故率が後半高くて試行錯誤
1ターン目は守りにして削って、2ターン目にアディア打ってギルガメッシュだけ凍ってもらいました
1ターン目守りにするのは、アディアのみだとノーザンクロスにならないのと、他メメントだと%が高くてノーザンクロスを打たれるから
倍率は600%前後だったと思います
ノーザンクロスの後は力押し
コメント後のカウント攻撃はダメージも痛いしゲージ吹っ飛ぶのがつらい……
こちらのジェノバも知恵でよさそう
知恵でも力でもモードチェンジできなくて、最初のカウント1で1000ダメージくらいの攻撃食らっちゃう
2ターン目にはモードチェンジできるし、どこかで祈り挟んでも大丈夫かな?
BGM1周前には倒せる…
魔法打つと反撃フェイス
・第一警戒区域
・第二警戒区域
てきとう
・第三警戒区域
ロック4人に乱れうちとかだと思う
・第四警戒区域
時間なくてとりあえずギルガメッシュ用プリセットで挑んで、そのまま10周しちゃったやつ
wiki見てなかったけど無属性で正解だったみたい 助かった…
ノエル(プレスキ有り居合/メモリーソード・モグミラン・魔法剣士・)
セフィロス(奥義/正宗・天運*2・モグモンド・侍)
ギルガメッシュ(算術/村雨・げんじのかぶと・げんじのこて・侍*2)
ディリータ(算術/アークエッジ・ケアル・エクサイヤリング+8・モディリック・ナイト)
フレ元帥
基本知恵で行って、最後のボスが変化したら力メメントにしてたたく感じですかね
召喚は毎ターンされるし、本体たたけば消滅なので無視
ジェノバもずっと知恵で問題ない感じ
・第五警戒区域
同じくギルガメッシュプリセット でもギルガメッシュだけ装備変えた
ノエル(プレスキ有り居合/メモリーソード・モグミラン・魔法剣士・)
セフィロス(奥義/正宗・天運*2・モグモンド・侍)
ギルガメッシュ(算術/バロン大牙・げんじのかぶと・アディア)
ディリータ(算術/アークエッジ・ケアル・エクサイヤリング+8・モディリック・ナイト)
フレ元帥
プリセットのままだとボス戦のノーザンクロスでの事故死多すぎて、途中で変えてみた
基本的に知恵で、カウントあるやつから順にたたいていく
3戦目のブラックフォース(上にいる方)は自爆するし、知恵だと削り切れないことのほうが多かったので、ここだけ力メメントに切り替えて居合で処理してました
スフィンクスも知恵
アンドロも力に切り替えても1ターンで処理できないので知恵で塗って2ターンかけて倒してました
ダブルハガーはブリザガ アンドロとライフフォビトンはスリプル
まじんは一定量HP減らすとノーザンクロス打ってくる 確率凍結
これで3人以上凍結するとまず火力不足で死ぬ……
凍らないときは0なんだけど、ここでの事故率が後半高くて試行錯誤
1ターン目は守りにして削って、2ターン目にアディア打ってギルガメッシュだけ凍ってもらいました
1ターン目守りにするのは、アディアのみだとノーザンクロスにならないのと、他メメントだと%が高くてノーザンクロスを打たれるから
倍率は600%前後だったと思います
ノーザンクロスの後は力押し
コメント後のカウント攻撃はダメージも痛いしゲージ吹っ飛ぶのがつらい……
こちらのジェノバも知恵でよさそう
知恵でも力でもモードチェンジできなくて、最初のカウント1で1000ダメージくらいの攻撃食らっちゃう
2ターン目にはモードチェンジできるし、どこかで祈り挟んでも大丈夫かな?
BGM1周前には倒せる…
魔法打つと反撃フェイス
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ