一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ここ1か月のたまってたぶんをちょいちょい書き足しております
やってなかったわけじゃないんですが、毎日スタミナ垂れ流し→終了間際にスタミナジェムる を繰り返しております……
3周年関連で配られたジェムがスタミナとコンティニューに消えててほとんど残ってないです
カオスは出なかったけどレイルはうれしいぞ
やってなかったわけじゃないんですが、毎日スタミナ垂れ流し→終了間際にスタミナジェムる を繰り返しております……
3周年関連で配られたジェムがスタミナとコンティニューに消えててほとんど残ってないです
カオスは出なかったけどレイルはうれしいぞ
ナイツ・オブ・ラウンド
モントッシュ卿との決闘
・初級 モントッシュ卿との決闘
・中級 モントッシュ卿との決闘
たぶん適当
・上級 モントッシュ卿との決闘
・特級 モントッシュ卿との決闘
DFFバッツ(G4)(プレスキあり/乱れ撃ち/グランドカオス(R7)・宿炎*2・魔法剣士・モグミラン)
ギルガメッシュ(ほめる/ヘリオス(R7)・宿炎*2)
ギルガメッシュ(算術/ヘリオス(R7)・宿炎*2)
ディリータ(算術/アトモス・雷光*2)
フレアシエン(G4)(プレスキあり/算術/餓狼・イフリー+3・ウィザードブレス・天衣)
最初ほめるはミンフィリアでしたが、波動(ダメージ1)が2体はつらいのでギルガメッシュに付け替え
普段付け替えなんてしないけど、パレードでジョブメモを入手しやすかったので
60周はしました
ミッションはギルガメッシュ付け替え前だったので話術士使いました
あと乱れ撃ちセラとウォークライラムザと銃算術ギルガメッシュです
斧はギルガメッシュ2体を斧にしただけだと思います
1戦目
知恵で手前2体を倒す 算術と乱れ回数によってはブレイクできる
2ターン目はブレイクできれば知恵 できなければ守りで算術優先、乱れ撃ちはしないようにする
ブレイク150%がダメなわけではないけど、1回は塗って200%超えた状態で次に進みたい
2戦目
ほめるはなるべくバッツにかけます
3戦目はアシエンにかけても無駄なので、バッツを優先しつつなるべくアシエンにかからないようにします
まぁ大体ほめるよりブレイク維持に必死です
アシエンの魔法をカルキュルスルに打つ
1回RF魔法+ウィザードブレスのアシエン連れてったらチャージ間に合ってなかった…
イカが通常攻撃に反撃なので、乱れ撃ちをイカ、それ以外の人はかえる
カエルのカウントが永続スリップなのでこれ食らうとほぼしぬ
2ターン目以降は力に切り替えてカウント順に倒す感じ
カウント前にタコ倒しきれなくても死ぬ
3ターン目とか4ターン目に祈りでHP回復させることもあります
3戦目
HPがあんまり減ってれば(2000以下)祈りにしてる
そうでなければ力
NICEを出すと先制反撃(750くらい)が来るのでなるべく早く塗りたい……
付与状態で食らうと1500くらい食らう 痛い
HPを半分ほど削るとダメージ0になりモードチェンジ
モードチェンジ後はパズル回答ペナルティなし 力押しで終了
ブレイクが切れた場合は、祈りや知恵で何とか耐えつつ再ブレイクさせる
モードチェンジ直後に1ターンブレイクできれば3ターン目力押しで何とかなる
ミリ足りなくて死ぬこともある
ナバート入れて止められればいいのかもね?できるか知らないけど
モントッシュ卿との決闘
・初級 モントッシュ卿との決闘
・中級 モントッシュ卿との決闘
たぶん適当
・上級 モントッシュ卿との決闘
・特級 モントッシュ卿との決闘
DFFバッツ(G4)(プレスキあり/乱れ撃ち/グランドカオス(R7)・宿炎*2・魔法剣士・モグミラン)
ギルガメッシュ(ほめる/ヘリオス(R7)・宿炎*2)
ギルガメッシュ(算術/ヘリオス(R7)・宿炎*2)
ディリータ(算術/アトモス・雷光*2)
フレアシエン(G4)(プレスキあり/算術/餓狼・イフリー+3・ウィザードブレス・天衣)
最初ほめるはミンフィリアでしたが、波動(ダメージ1)が2体はつらいのでギルガメッシュに付け替え
普段付け替えなんてしないけど、パレードでジョブメモを入手しやすかったので
60周はしました
ミッションはギルガメッシュ付け替え前だったので話術士使いました
あと乱れ撃ちセラとウォークライラムザと銃算術ギルガメッシュです
斧はギルガメッシュ2体を斧にしただけだと思います
1戦目
知恵で手前2体を倒す 算術と乱れ回数によってはブレイクできる
2ターン目はブレイクできれば知恵 できなければ守りで算術優先、乱れ撃ちはしないようにする
ブレイク150%がダメなわけではないけど、1回は塗って200%超えた状態で次に進みたい
2戦目
ほめるはなるべくバッツにかけます
3戦目はアシエンにかけても無駄なので、バッツを優先しつつなるべくアシエンにかからないようにします
まぁ大体ほめるよりブレイク維持に必死です
アシエンの魔法をカルキュルスルに打つ
1回RF魔法+ウィザードブレスのアシエン連れてったらチャージ間に合ってなかった…
イカが通常攻撃に反撃なので、乱れ撃ちをイカ、それ以外の人はかえる
カエルのカウントが永続スリップなのでこれ食らうとほぼしぬ
2ターン目以降は力に切り替えてカウント順に倒す感じ
カウント前にタコ倒しきれなくても死ぬ
3ターン目とか4ターン目に祈りでHP回復させることもあります
3戦目
HPがあんまり減ってれば(2000以下)祈りにしてる
そうでなければ力
NICEを出すと先制反撃(750くらい)が来るのでなるべく早く塗りたい……
付与状態で食らうと1500くらい食らう 痛い
HPを半分ほど削るとダメージ0になりモードチェンジ
モードチェンジ後はパズル回答ペナルティなし 力押しで終了
ブレイクが切れた場合は、祈りや知恵で何とか耐えつつ再ブレイクさせる
モードチェンジ直後に1ターンブレイクできれば3ターン目力押しで何とかなる
ミリ足りなくて死ぬこともある
ナバート入れて止められればいいのかもね?できるか知らないけど
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ