忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。

氷イベも終了直前までかかったけど全部作れたよ!
ジェムらず済んでよかった……
今回ガプラスは全然盗んでこなかった……2回ドロップ1回盗みだったかな?



禁忌の詠唱術【氷】
・解放の凶群I
・解放の凶群II
ロック4人と盗むフレ

・解放の凶群III
シャントット(+3)(連続魔/レディアント・アディア*2・ベネディクポ・黒魔導士)
エッジ(プレスキ有/盗む/斬魔刀・ミラージュバングル+4・聖天・モグモンド・侍)
リュック+3(盗む/ヘリオス(R7)・アルベド*2・モンリー・モンク)
ロック+3(プレスキ有/盗む/虎徹・絶 ・クポティア・曲芸師・ハートのリング・アニバオーブ)
盗むフレ
聖エッジが一番使い勝手よかったです
ヘリオスリュックとか雷光レイラも連れて行ったよ

正直記憶がすでに定かでないのですが、1戦目は力だとあっという間に蹴散らしてしまうので知恵か祈りだったと思います…あんまり早くブレイクすると今度維持する手段ないので
んで3戦目と4戦目?ににんじゅつそれぞれかとんとらいじん使うのが楽だった
ひとりしかいない場合は後半のらいじん
ボスはシャントットで
最初ディアだったんだけど、威力がイマイチ足りてなかったので
アディアだと調整する必要はないけど結構ぎりぎりまでチャージかかる

・解放の凶群IV
オペラセリス(魔法剣/ロキ・アディア・聖天・ヴィクポリア・吟遊詩人)
エッジ(PSあり盗む/斬魔刀・ミラージュバングル+4・聖天・モグモンド・侍)
リュック+3(盗む/ヘリオス(R7)・アルベド*2・モンリー・モンク)
ロック+3(PS盗む/虎徹・絶 ・クポティア・曲芸師・ハートのリング・アニバオーブ)
フレヴェイン(算術/ヘリオス)
ヴェインは3人ほどいてアクセバラバラ
みんなそれぞれ強かったのであんまり気にしてない

1戦目
祈りか知恵にして火力抑え気味
ブレイクするかしないかくらいで2戦目に入ってたはず

2戦目
知恵で殴る
アディアたまってたら使う

3戦目
カウント見つつ知恵とか守りとか祈りとか
まー2~3ターンで抜けるはず

4戦目
この辺から力メメント ゲージ切れそう
アイスギガース先に殴ってたけど、スリプルされるほうが厄介なので先にオーガメイジたたいた方がよかったかもしれない

5戦目
力メメントで殴れば1ターンで大体削れると思う
最初のカウントは守るけど、次は守らなくてもいいやつ

2匹目もゲージ持ってたらそのまま力で殴り倒したいところ
カウントは守り
ミラージュダイブで1メモリ削れるので、1ターン目に減らせてたらそれで
次のカウントはやっぱり守らなくてもいいやつ


5戦目突入でゲージ切れても結構勝てる
PR
<< 謎カインは? HOME
[2909]  [2908]  [2907]  [2906]  [2905]  [2904]  [2903]  [2902]  [2901]  [2900]  [2899
4個ずつくらいでいい気がするなぁ >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]