一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
夕方から氷イベあるらしいけど知るかそんなん!
ううう紋章14個作るのって遠いね……
ううう紋章14個作るのって遠いね……
・特級 モンリー卿とヴィクポリア卿(楽器ミッション)
イダ(ためる/ガイアビート・地烈*2)
デュース(+3)(ほめる/夢の竪琴・クエイク・地烈・試練)
オペラセリス(魔法剣/ロキ・クエイク・地烈・試練)
ゴルベーザ(G4)(フレア/ゴーレム大牙・クエイク・地烈)
フレエクスデス(居合い/ゴーレムの杖)
・特級 モンリー卿とヴィクポリア卿(格闘ミッション)
ゴルベーザ(G4)(フレア/ゴーレム大牙・クエイク・地烈)
リュック(+3)(調合/デュエルクロー・地烈*2(知恵と祈り)・試練)
オペラセリス(魔法剣/ロキ・クエイク・地烈・ヴィクポリア)
イダ(ためる/ガイアビート・地烈*2・試練)
フレエクスデス(居合い/ゴーレムの杖)
オペラセリスいたせいか楽器ミッションのほうが楽でした
熟練度上げ兼ねて、リュック/デュースの代わりに楽器算術ギルガメッシュ入れて周回してたんだけど、イマイチ安定しなくてやめました
楽器ミッションPTがめちゃくちゃ安定だよなにこれ
フレエクスデスは4人ほどいてアビリティまちまち
地烈か魔王の首飾りつけてる 魔法はつけてる人とつけてない人がいる
楽器PTは下から順にパズルを解いてセリスとイダにほめるがかかるようにします
1戦目
風エレから
蝙蝠が暗闇ばらまくのでちょっとうざい
できれば蝙蝠から倒したいかな
全部力で殴るとろくにゲージたまらないまま2戦目行っちゃう
2戦目
デルタビートルに魔法を打って処分 余ればコチューに
蝙蝠以外物理1ダメージ ボムは魔法も1ダメージ
楽器とためるは確実にボムにあてたい
たぶんためる一撃でボム沈む
3戦目
モンリー卿(物理)のほうから
力メメントで押す ブレイクは高くなくても(220~)大丈夫
25%まで削ると永続プロテガ・シェルラ 大体2~3ターン目にやってくる
このターンはダメージが通らなくなるので、残ってる人はヴィクポリアにターゲット移す
次のターンモンリーに力メメントで楽器・ためるを当てて倒す
違うメメントに切り替えると削り切れない
HPに不安がある場合2ターン目くらい(プロテガシェルガする前)で祈りにしたほうよさそう
ヴィクポリア卿(歌)のほうの通常攻撃は200程度なのであまり気にならない
最悪ひたすら祈りで殴ってても、時間かかるだろうけど倒せそう
当然だけどシェルガ状態でWメテオはほぼダメージ通りませんでした
紋章効果でリュックの調合ダメージが悲しいことに……
イダ(ためる/ガイアビート・地烈*2)
デュース(+3)(ほめる/夢の竪琴・クエイク・地烈・試練)
オペラセリス(魔法剣/ロキ・クエイク・地烈・試練)
ゴルベーザ(G4)(フレア/ゴーレム大牙・クエイク・地烈)
フレエクスデス(居合い/ゴーレムの杖)
・特級 モンリー卿とヴィクポリア卿(格闘ミッション)
ゴルベーザ(G4)(フレア/ゴーレム大牙・クエイク・地烈)
リュック(+3)(調合/デュエルクロー・地烈*2(知恵と祈り)・試練)
オペラセリス(魔法剣/ロキ・クエイク・地烈・ヴィクポリア)
イダ(ためる/ガイアビート・地烈*2・試練)
フレエクスデス(居合い/ゴーレムの杖)
オペラセリスいたせいか楽器ミッションのほうが楽でした
熟練度上げ兼ねて、リュック/デュースの代わりに楽器算術ギルガメッシュ入れて周回してたんだけど、イマイチ安定しなくてやめました
楽器ミッションPTがめちゃくちゃ安定だよなにこれ
フレエクスデスは4人ほどいてアビリティまちまち
地烈か魔王の首飾りつけてる 魔法はつけてる人とつけてない人がいる
楽器PTは下から順にパズルを解いてセリスとイダにほめるがかかるようにします
1戦目
風エレから
蝙蝠が暗闇ばらまくのでちょっとうざい
できれば蝙蝠から倒したいかな
全部力で殴るとろくにゲージたまらないまま2戦目行っちゃう
2戦目
デルタビートルに魔法を打って処分 余ればコチューに
蝙蝠以外物理1ダメージ ボムは魔法も1ダメージ
楽器とためるは確実にボムにあてたい
たぶんためる一撃でボム沈む
3戦目
モンリー卿(物理)のほうから
力メメントで押す ブレイクは高くなくても(220~)大丈夫
25%まで削ると永続プロテガ・シェルラ 大体2~3ターン目にやってくる
このターンはダメージが通らなくなるので、残ってる人はヴィクポリアにターゲット移す
次のターンモンリーに力メメントで楽器・ためるを当てて倒す
違うメメントに切り替えると削り切れない
HPに不安がある場合2ターン目くらい(プロテガシェルガする前)で祈りにしたほうよさそう
ヴィクポリア卿(歌)のほうの通常攻撃は200程度なのであまり気にならない
最悪ひたすら祈りで殴ってても、時間かかるだろうけど倒せそう
当然だけどシェルガ状態でWメテオはほぼダメージ通りませんでした
紋章効果でリュックの調合ダメージが悲しいことに……
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ