一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今回の超級ほんとわけわからんうち終わった……クロノディアよりひどい
よく4回目で出てくれました(でもクロノディアより消費ジェム多い)
最終日ここまで焦ることになるとは……
よく4回目で出てくれました(でもクロノディアより消費ジェム多い)
最終日ここまで焦ることになるとは……
戒律王
・ゾディアーク討伐戦
エッジ(影分身/斬魔刀/モグモンド・侍・忍者秘伝+2・聖天)
ディリータ(G4)(算術/スコフニュング・ナイト・モディリック・ケアル・オーエン)
ラーサー(算術/ディバイン(R5)・パンデモニウム+3・魔法剣士*2・聖天)
ルーネス(HP吸収/ディバイン(R6)・聖天*2・魔法剣士・モグミラン)
PS持ちマントラプリッシュ
プリッシュはフレにはおらず(期間中1回見た程度)、野良でひたすら探し回ってました
残り20時間だったので野良でも何回かリロードしないと見つからなくて大変でした
たぶんナイツでも有効だからそこそこいただけで、そうでなければ見つからなかったかもです……
パンデモニウムの理由は特にないよ
私が持ってる強化済み上位召喚獣がこれしかないからだよ
召喚獣自体は全部持ってるし上位召喚石も全部あるよ
一応野良メリアドール見かけたときこのPTにしてみてた(2回くらいやった)
エッジ(影分身/斬魔刀/モグモンド・侍・忍者秘伝+2・聖天)
ミンウ(プレスキ有り/オーラ/氷華祝天・ケアル・オーエン)
サイファー(暗黒/オブリージュ・ナイト*2・暗黒秘伝+2・聖天)
ディリータ(G4)(算術/スコフニュング・ナイト・モディリック・ケアル・オーエン)
PS持ちためるメリアドール
メリアドールの時はもっと安定してなくて、ボスまで行けても70%まで減らせず詰みパターン入ってばっかりでした
力メメントで発動してごり押せるメリアドールはありがたかったです
途中でコンティニューするのはどっちにしろ変わらないんですが
1戦目
プリッシュのPSを3戦目までに貯めたいので耐久
まずタップして罠を確認 あればそこに重なってるモブはたたかないようにする
(罠は2ターン後自動消滅)
祈りメメントだとちょうど1体倒せる
2ターン目も祈りでもう1体
3ターン目以降祈り塗りミスで耐久
カウントのねんえきはメメント貫通なので守りの必要なし
HPがある程度回復したなら守りメメント耐久
1戦目抜けるときにブレイクするかしないかくらいのゲージ量
2戦目
まず罠調べ
カウント前にころさないとしぬ
まー召喚使って罠破壊してもいいんですけど
ブレイクしてなければ力で減らす
ブレイクしてたら1ターン目くらい知恵でもいいかな
あげすぎると3戦目また困ったことになる
HP減ると攻撃力の上がる困ったちゃん
3戦目
ブレイク200~300%で入る
ネクロにプリッシュPS当てて殴る
2ターン目力にして殴ってとどめ刺す
ブレイク400%超えると増援組にダーガされるので、超えてしまったら切るしかない
あとネクロのカウントがサンダガなのでここで1体倒せないと死ぬ
サンダガはブレイク守りでも1600くらい
次のカウント1はゲージ消失攻撃 ダメージは忘れたけどそこそこ食らったはず……
影分身に当たるときちんと回避できるよ
あとは知恵で殴ってブレイクさせて、HP回復してから守りでサンダガ受けて…を繰り返す
影分身と算術のおかげで大体1ターンブレイクできる
プリッシュのPSが再チャージされたら使ってしまってるんだけど、下手するとサンダガ直後に倒してしまったりするので、ダメージは増援のやつ殴って調整
増援組はネクロ倒せばいなくなる
4戦目
ブレイクしたまま突入
粘液のを倒してアビス減らす
5戦目
ギザマルークにターゲッティング アビスは絶対触らない(召喚もダメ)
カウント前に半分ちょっと削る感じ
カウントは守り この辺でブレイク切れると思う
HP25%以下でカウント受けると威力が上がっているらしい?
HP回復させつつ殴って倒す 2回目のカウントはきっとHP減ってて痛いんだろうなぁ……きゅうけつで倒してもらってることが多い
6戦目はいるときにちょうどブレイク くらいのタイミングで抜ける
6戦目
プリッシュPS当てる
あとずっと力メメント(途中祈りも1回あったかな…)
6ターン目終了までにHPを70%以下まで削れないと詰む
アビスがちょいちょい増援で来る 邪魔
形態移行できるとリフレク使ってくる
このターンに召喚獣を当てるとブレイブフェイスを解除できる
カウント1はダーラ(400*人数)
毎回HPに余裕あったし力押ししてるけど、守りメメントに魔法つけてるほうがいいのかもしれない
次のカウント1はグラビガなので適当
次のカウント6はダーガなので、この6カウントの間にHP40%以下まで削れないと死ぬ
大体削れなくてここでコンティニュー
形態移行できると「属性耐性を得た」的なメッセージ
ブレイクしてるなら切る
属性攻撃が吸収されてしまうので、守りメメントで塗ミスしてとにかくたたかないようにする
一定以上HPを回復させてしまうと詰みパターン
最初のカウント1はサイレス
次のカウント2はドレインなので守る
アビスの増援も来る……
ドレイン後吸収状態解除
カウント1はフィアー
次のカウントはバイオ
ダメージは大したことないけど毒ダメージが痛い
その次がグラビガ
また6ターン後にダーガ
ここもHP10%以下まで削れないと死ぬ
形態移行ですべての与ダメージが1になる
プリッシュのPSを当てて削っていく
ダーラ連発されるので大体この辺でコンティニューする
しなくても次のバイオグラビガコンボでする
オペラセリス入れたかったけどHP低すぎてあきらめました
・ゾディアーク討伐戦
エッジ(影分身/斬魔刀/モグモンド・侍・忍者秘伝+2・聖天)
ディリータ(G4)(算術/スコフニュング・ナイト・モディリック・ケアル・オーエン)
ラーサー(算術/ディバイン(R5)・パンデモニウム+3・魔法剣士*2・聖天)
ルーネス(HP吸収/ディバイン(R6)・聖天*2・魔法剣士・モグミラン)
PS持ちマントラプリッシュ
プリッシュはフレにはおらず(期間中1回見た程度)、野良でひたすら探し回ってました
残り20時間だったので野良でも何回かリロードしないと見つからなくて大変でした
たぶんナイツでも有効だからそこそこいただけで、そうでなければ見つからなかったかもです……
パンデモニウムの理由は特にないよ
私が持ってる強化済み上位召喚獣がこれしかないからだよ
召喚獣自体は全部持ってるし上位召喚石も全部あるよ
一応野良メリアドール見かけたときこのPTにしてみてた(2回くらいやった)
エッジ(影分身/斬魔刀/モグモンド・侍・忍者秘伝+2・聖天)
ミンウ(プレスキ有り/オーラ/氷華祝天・ケアル・オーエン)
サイファー(暗黒/オブリージュ・ナイト*2・暗黒秘伝+2・聖天)
ディリータ(G4)(算術/スコフニュング・ナイト・モディリック・ケアル・オーエン)
PS持ちためるメリアドール
メリアドールの時はもっと安定してなくて、ボスまで行けても70%まで減らせず詰みパターン入ってばっかりでした
力メメントで発動してごり押せるメリアドールはありがたかったです
途中でコンティニューするのはどっちにしろ変わらないんですが
1戦目
プリッシュのPSを3戦目までに貯めたいので耐久
まずタップして罠を確認 あればそこに重なってるモブはたたかないようにする
(罠は2ターン後自動消滅)
祈りメメントだとちょうど1体倒せる
2ターン目も祈りでもう1体
3ターン目以降祈り塗りミスで耐久
カウントのねんえきはメメント貫通なので守りの必要なし
HPがある程度回復したなら守りメメント耐久
1戦目抜けるときにブレイクするかしないかくらいのゲージ量
2戦目
まず罠調べ
カウント前にころさないとしぬ
まー召喚使って罠破壊してもいいんですけど
ブレイクしてなければ力で減らす
ブレイクしてたら1ターン目くらい知恵でもいいかな
あげすぎると3戦目また困ったことになる
HP減ると攻撃力の上がる困ったちゃん
3戦目
ブレイク200~300%で入る
ネクロにプリッシュPS当てて殴る
2ターン目力にして殴ってとどめ刺す
ブレイク400%超えると増援組にダーガされるので、超えてしまったら切るしかない
あとネクロのカウントがサンダガなのでここで1体倒せないと死ぬ
サンダガはブレイク守りでも1600くらい
次のカウント1はゲージ消失攻撃 ダメージは忘れたけどそこそこ食らったはず……
影分身に当たるときちんと回避できるよ
あとは知恵で殴ってブレイクさせて、HP回復してから守りでサンダガ受けて…を繰り返す
影分身と算術のおかげで大体1ターンブレイクできる
プリッシュのPSが再チャージされたら使ってしまってるんだけど、下手するとサンダガ直後に倒してしまったりするので、ダメージは増援のやつ殴って調整
増援組はネクロ倒せばいなくなる
4戦目
ブレイクしたまま突入
粘液のを倒してアビス減らす
5戦目
ギザマルークにターゲッティング アビスは絶対触らない(召喚もダメ)
カウント前に半分ちょっと削る感じ
カウントは守り この辺でブレイク切れると思う
HP25%以下でカウント受けると威力が上がっているらしい?
HP回復させつつ殴って倒す 2回目のカウントはきっとHP減ってて痛いんだろうなぁ……きゅうけつで倒してもらってることが多い
6戦目はいるときにちょうどブレイク くらいのタイミングで抜ける
6戦目
プリッシュPS当てる
あとずっと力メメント(途中祈りも1回あったかな…)
6ターン目終了までにHPを70%以下まで削れないと詰む
アビスがちょいちょい増援で来る 邪魔
形態移行できるとリフレク使ってくる
このターンに召喚獣を当てるとブレイブフェイスを解除できる
カウント1はダーラ(400*人数)
毎回HPに余裕あったし力押ししてるけど、守りメメントに魔法つけてるほうがいいのかもしれない
次のカウント1はグラビガなので適当
次のカウント6はダーガなので、この6カウントの間にHP40%以下まで削れないと死ぬ
大体削れなくてここでコンティニュー
形態移行できると「属性耐性を得た」的なメッセージ
ブレイクしてるなら切る
属性攻撃が吸収されてしまうので、守りメメントで塗ミスしてとにかくたたかないようにする
一定以上HPを回復させてしまうと詰みパターン
最初のカウント1はサイレス
次のカウント2はドレインなので守る
アビスの増援も来る……
ドレイン後吸収状態解除
カウント1はフィアー
次のカウントはバイオ
ダメージは大したことないけど毒ダメージが痛い
その次がグラビガ
また6ターン後にダーガ
ここもHP10%以下まで削れないと死ぬ
形態移行ですべての与ダメージが1になる
プリッシュのPSを当てて削っていく
ダーラ連発されるので大体この辺でコンティニューする
しなくても次のバイオグラビガコンボでする
オペラセリス入れたかったけどHP低すぎてあきらめました
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ