一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
わぁ最後にセーブしたの3/30 00:10だって……
スタフォ零出る前に辛口でも1周したかった……
今回結構頑張って進めたつもりだよ
15日深夜~16日深夜まで
有給ばんじゃーい
(そのために取ったわけじゃないよ
スタフォ零出る前に辛口でも1周したかった……
今回結構頑張って進めたつもりだよ
15日深夜~16日深夜まで
有給ばんじゃーい
(そのために取ったわけじゃないよ
天秤の重さ釣り合わないのは私の投げ方が悪いだけだった
なんだ普通に届くじゃん……
奥義があるせいで今作のタートナックめちゃくちゃ強いよね
1体相手にするだけならまだいいけど、大妖精のとこみたいに一気に複数相手にするのはちょっとなぁ……
今回初めて知ったけど、第2形態は居合から一気に攻め立てるとガード崩すの楽ですね
部屋から石像持ち出したとき普通に柵壊してるね…?
前やったとき柵壊したりビーモス破壊できるのしばらく気づかなくてめちゃくちゃうろうろしたんだけど……
3Fのエレベータ周りの柵も壊さないで無理くりスイッチ押したからね…その時はそれが正攻法だと思ってたから…
HD版プロモで普通に柵壊してる映像流れて「ええーネタバレすぎぃー」と思ったのは私だけですかねぇ
ボスはきもくてあーむりほんと無理
補給ポイントは全部スピナーでやり過ごしたよ
アイテムなんか拾えないし!知るか!
最後は弓2発でいいのかもしれないけどいつも爆弾矢をプレゼントすることにしている
あれほっといたら復活したりするんですかね?
そういえばこんなイベントありましたね…イリアのこと忘れてたわ(ひどい
忘れられた里はにゃんにゃんイベントって印象しかなかった……
……ここで奥義の狼がハイラル城前に出現ってことはどっかで取りこぼしてるね?
あれー前は奥義足りないなんてなったことなかったのに……最後大ジャンプ切りとか使わない奥義だからまぁいっか……
シャッドくんはいつも空振りでかわいそう……
かわいそうって言いながらプギャーってしちゃいそうなタイプ(
手紙読んでなくてごめんな……まだポストマンが届けに来てないんだ……
ハイリア湖の石像だけ蔦見つけれなくて苦労したかな…夜にやりに来ちゃだめね
本当は修理費用に周りにルピーの宝箱セットしといてくれてるんだろうけど、しょっちゅうルピー満タン(1000)になっちゃうので700ルピーほどマロに募金してた
修理費請求されたときほとんどちょうどしか持ってなくてセーフ
おばちゃんいっぱいいる!話しかけてみよ!→えええ持ち上げたああああ は毎回なるやつ
わかってるのに毎回こうなる
天空都市はめんどくさかったことに変わりないけど、そこまで困った覚えもなかったので、左半分側で行き詰ってすごーく困った
あまりに困って攻略本に手を出すくらい…衝撃スイッチ見つけられなかっただけなんですけどね
ダブルクロー前にうっかりひっかけて落ちるしかなくなることがとっても多かったので、これ辛口だったら薬何個か手を出してそうです
リザルナーグはブーメラン使うとクローショットひっかけやすくなるぽい?
ナルドブレアはもうちょっとテンポよくペラプロに引っ掛けて回れてた気がする……
もうちょっとスピード感ある戦闘だったイメージなんですけどね……
そういえばこの間のMiiting見たんですけど、ザントについてネタバレ云々はまぁエンディングネタだからいいとして、ミドナの正体についてもかなり後半じゃないとわからないよね?
いつ分かったっけと思いながら進めてて、この鏡そろったタイミングだったから、これもネタバレ気にするなら伏せておいたほうがよかったんじゃないですかね……
発売から1か月以上たってるし、ネタバレもくそもない気もするんだけど、だったら全部オープンにするか全部伏せるかどっちかのほうがよくない?と思ったのさ
ちなみにMiithingはこれ
あーソル運ぶのめんどくさかったね……っていう印象しかないぜこのダンジョン
最初クローショットで運べるの気づかなくて苦労したんだよなぁ
ファントムザントがあれこれ召喚してきて厄介ですね…辛口だとここですごくライフ持っていかれそうだなぁ
すぐザントたたけるように機動力のある狼で戦った方楽かもしれない
ザント戦はすでに小物感あふれる連戦ですよね
影の結晶石はここでザントから取り戻したってことでいいのよね
描写が全くなくミドナが使ってるのがあれってなる
そしてこれも全く語られてないけど、結晶石は全部で4つあって、そのうち1つをミドナが隠し持ってたってことでいいのかしらん?
もともと影の世界のどこかに1つ置いてあったのか、王家が保管してたのか、たまたまミドナが手に入れたのかはわかんないけど
これで奪われた魔力の代わりにポータルやらなんやら陰の力を使ってるってことかね
やり残しいっぱいあってどうしようと思いつつハイラル城に突入
ハートだけは17個くらいあったかな…
結晶石使って本気出したミドナちょっとこわい…なんか使途っぽい
この後にミドナ抱きかかえてるリンクスキーーあああーーートワプリコンビかわいいんじゃああああ
仕掛けにはだいぶ苦労してる 青い通路と赤い通路
赤い通路は火が消えるまでの時間にだいぶ差があることが分かったから長い順につけた
青い通路はセンスで見て場所は分かったけどどうすればいいかわかんなくて、結局爆弾矢をぶち込んだ
あとから攻略本を見て正規手順を知り愕然としている
この狭い通路でタートナック2体はつらい
レジスタンス突入までやってとりあえず終了
うーんひとまずクリアしてしまうべきかどうか…サブイベ全然やってないし、せめて奥義くらい探してあげるべきだろうか……
なんだ普通に届くじゃん……
奥義があるせいで今作のタートナックめちゃくちゃ強いよね
1体相手にするだけならまだいいけど、大妖精のとこみたいに一気に複数相手にするのはちょっとなぁ……
今回初めて知ったけど、第2形態は居合から一気に攻め立てるとガード崩すの楽ですね
部屋から石像持ち出したとき普通に柵壊してるね…?
前やったとき柵壊したりビーモス破壊できるのしばらく気づかなくてめちゃくちゃうろうろしたんだけど……
3Fのエレベータ周りの柵も壊さないで無理くりスイッチ押したからね…その時はそれが正攻法だと思ってたから…
HD版プロモで普通に柵壊してる映像流れて「ええーネタバレすぎぃー」と思ったのは私だけですかねぇ
ボスはきもくてあーむりほんと無理
補給ポイントは全部スピナーでやり過ごしたよ
アイテムなんか拾えないし!知るか!
最後は弓2発でいいのかもしれないけどいつも爆弾矢をプレゼントすることにしている
あれほっといたら復活したりするんですかね?
そういえばこんなイベントありましたね…イリアのこと忘れてたわ(ひどい
忘れられた里はにゃんにゃんイベントって印象しかなかった……
……ここで奥義の狼がハイラル城前に出現ってことはどっかで取りこぼしてるね?
あれー前は奥義足りないなんてなったことなかったのに……最後大ジャンプ切りとか使わない奥義だからまぁいっか……
シャッドくんはいつも空振りでかわいそう……
かわいそうって言いながらプギャーってしちゃいそうなタイプ(
手紙読んでなくてごめんな……まだポストマンが届けに来てないんだ……
ハイリア湖の石像だけ蔦見つけれなくて苦労したかな…夜にやりに来ちゃだめね
本当は修理費用に周りにルピーの宝箱セットしといてくれてるんだろうけど、しょっちゅうルピー満タン(1000)になっちゃうので700ルピーほどマロに募金してた
修理費請求されたときほとんどちょうどしか持ってなくてセーフ
おばちゃんいっぱいいる!話しかけてみよ!→えええ持ち上げたああああ は毎回なるやつ
わかってるのに毎回こうなる
天空都市はめんどくさかったことに変わりないけど、そこまで困った覚えもなかったので、左半分側で行き詰ってすごーく困った
あまりに困って攻略本に手を出すくらい…衝撃スイッチ見つけられなかっただけなんですけどね
ダブルクロー前にうっかりひっかけて落ちるしかなくなることがとっても多かったので、これ辛口だったら薬何個か手を出してそうです
リザルナーグはブーメラン使うとクローショットひっかけやすくなるぽい?
ナルドブレアはもうちょっとテンポよくペラプロに引っ掛けて回れてた気がする……
もうちょっとスピード感ある戦闘だったイメージなんですけどね……
そういえばこの間のMiiting見たんですけど、ザントについてネタバレ云々はまぁエンディングネタだからいいとして、ミドナの正体についてもかなり後半じゃないとわからないよね?
いつ分かったっけと思いながら進めてて、この鏡そろったタイミングだったから、これもネタバレ気にするなら伏せておいたほうがよかったんじゃないですかね……
発売から1か月以上たってるし、ネタバレもくそもない気もするんだけど、だったら全部オープンにするか全部伏せるかどっちかのほうがよくない?と思ったのさ
ちなみにMiithingはこれ
あーソル運ぶのめんどくさかったね……っていう印象しかないぜこのダンジョン
最初クローショットで運べるの気づかなくて苦労したんだよなぁ
ファントムザントがあれこれ召喚してきて厄介ですね…辛口だとここですごくライフ持っていかれそうだなぁ
すぐザントたたけるように機動力のある狼で戦った方楽かもしれない
ザント戦はすでに小物感あふれる連戦ですよね
影の結晶石はここでザントから取り戻したってことでいいのよね
描写が全くなくミドナが使ってるのがあれってなる
そしてこれも全く語られてないけど、結晶石は全部で4つあって、そのうち1つをミドナが隠し持ってたってことでいいのかしらん?
もともと影の世界のどこかに1つ置いてあったのか、王家が保管してたのか、たまたまミドナが手に入れたのかはわかんないけど
これで奪われた魔力の代わりにポータルやらなんやら陰の力を使ってるってことかね
やり残しいっぱいあってどうしようと思いつつハイラル城に突入
ハートだけは17個くらいあったかな…
結晶石使って本気出したミドナちょっとこわい…なんか使途っぽい
この後にミドナ抱きかかえてるリンクスキーーあああーーートワプリコンビかわいいんじゃああああ
仕掛けにはだいぶ苦労してる 青い通路と赤い通路
赤い通路は火が消えるまでの時間にだいぶ差があることが分かったから長い順につけた
青い通路はセンスで見て場所は分かったけどどうすればいいかわかんなくて、結局爆弾矢をぶち込んだ
あとから攻略本を見て正規手順を知り愕然としている
この狭い通路でタートナック2体はつらい
レジスタンス突入までやってとりあえず終了
うーんひとまずクリアしてしまうべきかどうか…サブイベ全然やってないし、せめて奥義くらい探してあげるべきだろうか……
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ