一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
3/15 加筆修正
ルース魔石鉱のアクセはまぁまぁそこそこに集まってます
18回クリアで鎧4服3盾3
んで今3連続ドロップなしなので、15回でここまでそろったことになります
苦労して作った三国マントともお別れだなぁ……
エスカッションには大変長い間お世話になった
一緒にSPの腕輪捨てようと思ったらこれ錬金経験値高いんですね とっとこ……
とりあえず必要最低限にはそろったかなって感じはするんだけど、8個まで集めるかは微妙
服はたぶん魔法とセットで運用するだろうし4つもあれば十分な気がするんだよなぁ
鎧はいくつあっても困らなさそう
盾……盾が一番どうしていいかわからん……
そろそろ新R6武器も作りたいので蜃気楼にも行ってみた
ルース魔石鉱のアクセはまぁまぁそこそこに集まってます
18回クリアで鎧4服3盾3
んで今3連続ドロップなしなので、15回でここまでそろったことになります
苦労して作った三国マントともお別れだなぁ……
エスカッションには大変長い間お世話になった
一緒にSPの腕輪捨てようと思ったらこれ錬金経験値高いんですね とっとこ……
とりあえず必要最低限にはそろったかなって感じはするんだけど、8個まで集めるかは微妙
服はたぶん魔法とセットで運用するだろうし4つもあれば十分な気がするんだよなぁ
鎧はいくつあっても困らなさそう
盾……盾が一番どうしていいかわからん……
そろそろ新R6武器も作りたいので蜃気楼にも行ってみた
蜃気楼の最奥から~豪腕の鼓動~
・第一警戒区域
・第二警戒区域
ロック4人と盗むフレ
・第三警戒区域
ロック4人と無属性乱れケフカ
5戦目カツカツで、ぎりぎりチャージされたミラージュダイブで何とかした感じ
何も考えずにただ殴ってるからこうなる(
・第四警戒区域
ルーネス(乱れ撃ち/メモリーソード・煌き++・ハートのリング・魔法剣士*2)
ギルガメッシュ(奥義/夢の竪琴・煌き++・エクサイヤリング+8)
ユウナ(+3)(オーラ/メモリースタッフ・かいふく・キリム)
ラーサー(算術/メモリーソード・魔法剣士・モグミラン卿・グロウエッグ・ハートのリング)(IIのLv18)
フレ元帥(+4)(算術/佐助の刀(ステupIII・デストロイヤー)・ハートのリング*2)(G4)
最初奥義算術やろうとして連敗してたので、アクセはその名残
防御アクセにしようかな……
竪琴装備してるのは熟練度上げの関係
弱いので違う武器の方がいいです……ほんとに……
ラーサーは物理算術がいないせいで算術つけてるけど、LS的にマントラつけて運用する方がよさそうな気がします
いつか物理算術が増えたら付け替える日が来るかもしれない
元帥のLS使わないなら一人くらい聖武器がいてもよさそう
HP2000以上あった方が最後楽かな
1戦目
デュアルヘッドが全体麻痺付与攻撃なので一番に倒してる
ギガースは通常攻撃にカウンターでエアロ
(毎ターン、最初の一撃のみ反応)
カウントは耐えられない数字ではないけど、守るようにしてる
3ターン目くらい?エアロラのほかエルボーもしてくる
4ターン目に両方カウント2になるのでこの辺で回復
なんだかんだでブレイクして維持できてしまってるので、こっから知恵多め
1ブレイクで行ける時もあればブレイクしなおすときもある
2戦目
デュアルヘッドからたたく
オーガメイジはカウント前に倒しちゃっててよくわかんない
上がスリプル下がブリザド
3戦目
忍者がゲージ削ってくるので忍者から
後ろのは連続攻撃なので時間的にゲージ減る
カウントはバイオ 毒は5ターンくらい持続
2ターン目か3ターン目あたり祈りにしてHP回復してから4戦目に入りたい
2戦目か3戦目でブレイク切れることもあるけど、そのまま知恵でしなおしてる
4戦目
よくわかんないけど反撃されたり、途中で地震(1000)使ってくる
最後の方は地震とケアルガのセットを毎ターンしてきてうっとうしい
ブレイク%高ければ(道中で切れてなければ)力メメントで押し切った方よさそう
HP1メモリくらい削った時と2メモリくらい削ったとき?それぞれ地震をしてくるので、一気に削ると1ターンに2000持って行かれる
こっちのHPがあまりない時は注意
5戦目も似たようなことされるので押し切るつもりならHP2000以上確保してから進むこと
5戦目
ちょっと削るとはりせんぼん(1000) を2回してくる
ブレイク高めだと1ターンで2000食らうことになるのでなるべく回復しておきたい
カウントはサンダラで、450くらいのあんまり大したことないやつ
5戦目でブレイク切れても慌てず再ブレイクさせて回復も怠らないように
とりあえずハイペリオンとアークエッジR6にしましたよん
・第一警戒区域
・第二警戒区域
ロック4人と盗むフレ
・第三警戒区域
ロック4人と無属性乱れケフカ
5戦目カツカツで、ぎりぎりチャージされたミラージュダイブで何とかした感じ
何も考えずにただ殴ってるからこうなる(
・第四警戒区域
ルーネス(乱れ撃ち/メモリーソード・煌き++・ハートのリング・魔法剣士*2)
ギルガメッシュ(奥義/夢の竪琴・煌き++・エクサイヤリング+8)
ユウナ(+3)(オーラ/メモリースタッフ・かいふく・キリム)
ラーサー(算術/メモリーソード・魔法剣士・モグミラン卿・グロウエッグ・ハートのリング)(IIのLv18)
フレ元帥(+4)(算術/佐助の刀(ステupIII・デストロイヤー)・ハートのリング*2)(G4)
最初奥義算術やろうとして連敗してたので、アクセはその名残
防御アクセにしようかな……
竪琴装備してるのは熟練度上げの関係
弱いので違う武器の方がいいです……ほんとに……
ラーサーは物理算術がいないせいで算術つけてるけど、LS的にマントラつけて運用する方がよさそうな気がします
いつか物理算術が増えたら付け替える日が来るかもしれない
元帥のLS使わないなら一人くらい聖武器がいてもよさそう
HP2000以上あった方が最後楽かな
1戦目
デュアルヘッドが全体麻痺付与攻撃なので一番に倒してる
ギガースは通常攻撃にカウンターでエアロ
(毎ターン、最初の一撃のみ反応)
カウントは耐えられない数字ではないけど、守るようにしてる
3ターン目くらい?エアロラのほかエルボーもしてくる
4ターン目に両方カウント2になるのでこの辺で回復
なんだかんだでブレイクして維持できてしまってるので、こっから知恵多め
1ブレイクで行ける時もあればブレイクしなおすときもある
2戦目
デュアルヘッドからたたく
オーガメイジはカウント前に倒しちゃっててよくわかんない
上がスリプル下がブリザド
3戦目
忍者がゲージ削ってくるので忍者から
後ろのは連続攻撃なので時間的にゲージ減る
カウントはバイオ 毒は5ターンくらい持続
2ターン目か3ターン目あたり祈りにしてHP回復してから4戦目に入りたい
2戦目か3戦目でブレイク切れることもあるけど、そのまま知恵でしなおしてる
4戦目
よくわかんないけど反撃されたり、途中で地震(1000)使ってくる
最後の方は地震とケアルガのセットを毎ターンしてきてうっとうしい
ブレイク%高ければ(道中で切れてなければ)力メメントで押し切った方よさそう
HP1メモリくらい削った時と2メモリくらい削ったとき?それぞれ地震をしてくるので、一気に削ると1ターンに2000持って行かれる
こっちのHPがあまりない時は注意
5戦目も似たようなことされるので押し切るつもりならHP2000以上確保してから進むこと
5戦目
ちょっと削るとはりせんぼん(1000) を2回してくる
ブレイク高めだと1ターンで2000食らうことになるのでなるべく回復しておきたい
カウントはサンダラで、450くらいのあんまり大したことないやつ
5戦目でブレイク切れても慌てず再ブレイクさせて回復も怠らないように
とりあえずハイペリオンとアークエッジR6にしましたよん
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ