一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
わートワプリHDやっと届いたよー
トワプリはずっとHDリマスターしてくれないかなって思ってたので本当にうれしい
たぶん今までの記事でもゼルダ情報が出るたびにトワプリHDって言ってたと思う
うれしいなーうれしいなー
しかし10年か……そんなになるのか……
10年前Wii買いに夜中並んだんだよね……発売日にトワプリやるために……
あの日から10年かーーー
トワプリはずっとHDリマスターしてくれないかなって思ってたので本当にうれしい
たぶん今までの記事でもゼルダ情報が出るたびにトワプリHDって言ってたと思う
うれしいなーうれしいなー
しかし10年か……そんなになるのか……
10年前Wii買いに夜中並んだんだよね……発売日にトワプリやるために……
あの日から10年かーーー
わーOPからふつくしいーーー
10年前ってそもそもAVケーブル…?D端子…?だったし、テレビ自体たぶん液晶じゃなくてブラウン管だった
いつまでもこの黄昏見てられそうなんですけど…おそらきれい
あれエポナの名前って変えられましたっけ
発売前にWiiかGC版やって復習しとくんだったな……
操作不慣れの中いきなり辛口にする気は起きないのでまずはふつうモードで
モイすら美形に見えてきたよ???
リンク美人すぎる…いけめん……
ただの牧場でおっさんと牧童がしゃべってるだけなのにこの美しさったらない……
フィローネの泉きれいだよおおおお
すでに映像美でおなかいっぱい
山羊追い苦手なんだよなー
柵越えが64版とまた違ってなんかやりづらいな
飛び越えた後すぐ失速するね?
うーんこんなもんだったかどうか覚えてない……
あとマップがなぁ
Wii版はリモコンのためにリンク右利きになってて、GC版は反転してリンク左利きになってるけど、HDはどっちマップになってるかわかんないんだよなぁ
もともとGC版で制作してた(はず)だから、GC版マップが本来なんだよね
でもWii版のほうが流通してるから、Wii版マップでリンク左利きにした?
……やっぱし復習プレイするんだった……
…フィローネの外に出ればわかる!Wii版はカカリコ村が西側!
タロ追いかけるのってこんなに手間だったっけ?
もうちょっとすぐ見つけられた気がしたんだけど……
木刀は木刀なだけあってとにかく殴り倒してる感すごい
カンテラとかありましたね……油売りの人好き
泉でエポナがリンクかばうシーンなかったっけ
最初のここかなって思ってたんだけどちがう…?いななくだけだったっけ?
あーーミドナって最初こんな感じだったわーー
リンク(=プレイヤー)のイライラ感すごいよね
センスどこだと思って十字キーの左右押しまくってたのにXだったっていう
ゼルダもうつくすいわー
トワプリゼルダはシリーズで一番美人だと思ってる
美人なのにフードかぶってるし最後くらいしか出番なくてもったいない
トワイライトの雰囲気とあっててこの幽閉されてる絵好きです(
結界攻撃きらい
ダメージ与えてる間にほかのに殴られるし、おびき寄せようとして殴られたりするし、変なとこで倒すと結界に入りきらないし
実はすでにゲームオーバーになったのは内緒だぞ(
なんか全体的にイベント中のリアクションとかカメラワークとか変わってる感じがするんだよなー
2週しかしてないし10年前だから記憶違いなだけだと思うけど……
とりあえずフィローネのトワイライト解放したところまで
「amiibo読み込めるようになったよ!」って言われて読み込ませてみようと思ったら、手近なところにあったのガノンしかいなかった……
犬リンクも後で開けなきゃ
緑の衣は古の勇者が~って言ってたけど、それってスカイウォードでたまたま騎士学校で緑の服をもらったからなだけなんだよなぁ……
キコア先輩と同じ年だったら黄色の勇者になってたかもしれない……?
10年前ってそもそもAVケーブル…?D端子…?だったし、テレビ自体たぶん液晶じゃなくてブラウン管だった
いつまでもこの黄昏見てられそうなんですけど…おそらきれい
あれエポナの名前って変えられましたっけ
発売前にWiiかGC版やって復習しとくんだったな……
操作不慣れの中いきなり辛口にする気は起きないのでまずはふつうモードで
モイすら美形に見えてきたよ???
リンク美人すぎる…いけめん……
ただの牧場でおっさんと牧童がしゃべってるだけなのにこの美しさったらない……
フィローネの泉きれいだよおおおお
すでに映像美でおなかいっぱい
山羊追い苦手なんだよなー
柵越えが64版とまた違ってなんかやりづらいな
飛び越えた後すぐ失速するね?
うーんこんなもんだったかどうか覚えてない……
あとマップがなぁ
Wii版はリモコンのためにリンク右利きになってて、GC版は反転してリンク左利きになってるけど、HDはどっちマップになってるかわかんないんだよなぁ
もともとGC版で制作してた(はず)だから、GC版マップが本来なんだよね
でもWii版のほうが流通してるから、Wii版マップでリンク左利きにした?
……やっぱし復習プレイするんだった……
…フィローネの外に出ればわかる!Wii版はカカリコ村が西側!
タロ追いかけるのってこんなに手間だったっけ?
もうちょっとすぐ見つけられた気がしたんだけど……
木刀は木刀なだけあってとにかく殴り倒してる感すごい
カンテラとかありましたね……油売りの人好き
泉でエポナがリンクかばうシーンなかったっけ
最初のここかなって思ってたんだけどちがう…?いななくだけだったっけ?
あーーミドナって最初こんな感じだったわーー
リンク(=プレイヤー)のイライラ感すごいよね
センスどこだと思って十字キーの左右押しまくってたのにXだったっていう
ゼルダもうつくすいわー
トワプリゼルダはシリーズで一番美人だと思ってる
美人なのにフードかぶってるし最後くらいしか出番なくてもったいない
トワイライトの雰囲気とあっててこの幽閉されてる絵好きです(
結界攻撃きらい
ダメージ与えてる間にほかのに殴られるし、おびき寄せようとして殴られたりするし、変なとこで倒すと結界に入りきらないし
実はすでにゲームオーバーになったのは内緒だぞ(
なんか全体的にイベント中のリアクションとかカメラワークとか変わってる感じがするんだよなー
2週しかしてないし10年前だから記憶違いなだけだと思うけど……
とりあえずフィローネのトワイライト解放したところまで
「amiibo読み込めるようになったよ!」って言われて読み込ませてみようと思ったら、手近なところにあったのガノンしかいなかった……
犬リンクも後で開けなきゃ
緑の衣は古の勇者が~って言ってたけど、それってスカイウォードでたまたま騎士学校で緑の服をもらったからなだけなんだよなぁ……
キコア先輩と同じ年だったら黄色の勇者になってたかもしれない……?
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ