忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
皆さん蜃気楼お疲れでした
今回は個人的にコンティニューが少なめに済んでよかったなーと思ってます
はいそこノーコンが普通とか言わない
私がそんな上手にできるわけないでしょ!

蜃気楼の塔 ~疾風の双翼~
・夜100~200階まで
セラ(乱れ撃ち/ルーン・クリムゾン・煌きのベル++)
モグ(プレスキ有/踊る/方天画戟・クリムゾン・煌きのベル++)
ローザ(プレスキ有/オーラ/ルーン・ケアル・黒魔道士の秘伝書+2)
パパリモ(算術/メモリーロッド・れいき・精霊の腕輪+2)
フレルーファウス(プレスキ有/算術/ルフェインガン(R6)・ミラージュバングル+3・煌きのベル++)

ここで1回PT編成した方よかったかな…と思わなくもない
ここまでくるとさすがにローザのいのりで賄えるようなターンはないです
ノーダメージで数ターン切り抜けてその分の蓄積…ってのもないです
ないよりマシっていうか焼け石に水っていうか
もし持ってたらPSオーラマリアと交代させたかったです
モグは何でもない時のナイチンゲール率異常なんですけど

~100階までとほぼ変わらない感じ
ランダムエンカウントのボスがロストエイビスに変更されてるくらいかな
こいつ見たときにファッてなって思わずFF5Aの記事引っ張り出してきたくらいだからね…あーそうだスロウガ連発したやつ……でもピクロジに時魔法ないしああああ……とかね
お供を1体倒して、あとは本体狙いで
ホワイトウィンドしてくるけどどうせ乱れ撃ちで勝手に削れて行くからなぁ
最後自爆で残りHP分食らうとこだけ注意すれば
本体に関してはブレイズしてこない分アルケオエイビスより楽
ブレイク切れた状態で出会っても時間かかるだけでコンティニューまで行かないからな……

10階分上る間に2~3回ブレイクしなおします
ボスにも何とかブレイクした状態で突入できます
%はあんまり高くないけど…
苦労したのはレッドドラゴンかな
最初わからなくて即効死んだしね……この時まさに150%程度しかなかった

※レッドドラゴンメモ
1ターン目はメメント貫通メルトン 4200ダメージ
ダメージを一切受け付けないが、数ターン後アルテマとフレアを打って自滅する
それまでにブレイクさせて%稼ぐのと、1~2回攻撃もしてくるのでそれの回復だけすれば良い

結局100~200の間は2回か3回コンティニューしました
1回はレッドドラゴンで、残りはただの凡ミス
今回はノーコンで200階まで行けた人たくさんいそうです

消費ep=30000ep+フレ3日分(初日はほぼ回収できず)+デイリー400ep*4日分+メール6000ep+ログボ2000ep+2600ジェム
んで1200epくらい余った
PR
<< むずかしい HOME
[2828]  [2827]  [2826]  [2824]  [2823]  [2822]  [2821]  [2820]  [2819]  [2818]  [2817
懐古厨大歓喜 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]