一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
約束された勝利だった
やったー私の愛がモーグリに打ち勝ったんだわ!
カオスよりほしかったので本当にうれしい そりゃカオスもほしいけど
まぁもうちょっと紫がかった色味にしてほしかったけどしょうがないね……
その調子で今度はSFC仕様の紫パラディンセシルを実装するんだよ
しかし代償と言っては何だけどもセレクション全く関係ないパパリモ……
うち算術はシーモアで間に合ってるんですけど!ティナとティーダほしかったんですけど!
…まぁ、蜃気楼みたいなイベでロッドと杖の使い分けが必要な時が来るかもしれないし、奥義算術PT組むのにエクサメモなぁと思わないこともなかったので、そのうち算術つけて運用したいと思います
ファストキャストが実装された今雷特化として泉つけるのもありかなーと思ったりもしてる
私の秘伝書まだメールに埋もれてるけど(
出しても使い道ないし、3つ同時に装備させればいいのか+3にしてしまえばいいのかも悩んでるんだ
完全に勘違いしてた
秘伝書2つをEX錬金で+1になるのかと思ってたけど秘伝書1つに専用素材で+1になるんですね…秘伝書は1つだけなんですね……
パパリモに算術ついたとしても私が同時に算術を使えるのは二人までだからね……その二人だって相当訓練してやっと実用レベルになったんだからね……
【先行配信】天下無双のギルガメッシュ
・エクスデス城 地下
・ビッグブリッヂ
ぬすむ5人で問題なし
・ゼザの船団
忍者(村雨(R6)・耐性指輪*2)
算術士(雷ルーン・いかずち・耐性指輪)
導師(メモリースタッフ・ケアル・耐性指輪)
空手家(サドンデス・耐性指輪*2)
フレ算術士(雷帝ルーン・いかずち・白羽扇)
1~4戦目
適当 HP減らないようにするだけでブレイク調整とかはしてない
4戦目のイカがゲージ削ってくるので算術PT組んでるとやっかい
5戦目
基本的にはカウントは全部守るようにしてた
2ターン目にエンキドウが来るのでこっち先に倒す
知恵や力に回すタイミングがほぼなく、大体守りと祈りのローテーション
ホーリーが重要なダメージソース
結局よくわからないのだけど、ギルガメッシュはミサイルと何かを交互にやってきてた気がする?
ミサイルは%ダメージなので、わかってれば守る必要ないんだけどね……
途中でプロテア+シェルラ+ブレイブ(3ターン持続)をやってくるのだけど、その3ターンの間に通常攻撃(素で800くらい)とエアロラが組み込まれてるのが最大の難所っぽい
HP1400くらいでも勝てたから多分何とかなるよ
分身が意外といろんなものをかわしてくれる
ギルガメッシュ込PTはメビセーラセシルパパリモギルガメッシュ適当フレ
セシルパパリモギルガメッシュはIIのLv1 スキルはセシルのオバパのみ
セーラのLSすごいね…ミンウより回復してる…
あっセーラにはオーラつけてるよ 新規組でスキルつけたのがセシルだけってことで
蜃気楼も昼だけ登ってきました
風神(乱れ撃ち/不倶戴天(R6)旋風指輪・エクサバックラー+5)
デシ(+3)(プレスキ有/オーラ/ガルーダ・エアロ・ケアル)
LRライトニング(+2)(奥義/メモリーソード・エクサバックラー+5・エクサイヤリング+5)
サンクレッド(奥義/メモリーソード・エクサバックラー+5・エクサイヤリング+5)
フレ元帥(算術/村雨・クリスタルメイル・マーシャルネイ)
常時知恵メメントで風神のLSが生きる場面ほぼなかった
パララディアだっけ?FF6の敵のさ…
あれの反撃条件がよくわからず一番手を焼きました
サンドウォームは原作通り穴に手を出してはいけない 乱れ打ちしなきゃよかった
セレイドホッパーが最奥とは違い先制はおと
ボスはランドウォームが一番きつかった…7戦目あたりでブレイク切れて再ブレイクしなおしたもんだから押し切れなくて大変だった
ベルゼは999%だったので守りでフレアのダメージ0だった……
プロテガはデシが貫通しておしまい
オチューの反撃もよくわからなかったけど、これも%高かったのでごり押し
色チョコボ6匹手に入ったんだけどメモリア枠圧迫しすぎててやばい
このままだと全部ギルガメッシュに突っ込んじゃうんだけど
・エクスデス城 地下
・ビッグブリッヂ
ぬすむ5人で問題なし
・ゼザの船団
忍者(村雨(R6)・耐性指輪*2)
算術士(雷ルーン・いかずち・耐性指輪)
導師(メモリースタッフ・ケアル・耐性指輪)
空手家(サドンデス・耐性指輪*2)
フレ算術士(雷帝ルーン・いかずち・白羽扇)
1~4戦目
適当 HP減らないようにするだけでブレイク調整とかはしてない
4戦目のイカがゲージ削ってくるので算術PT組んでるとやっかい
5戦目
基本的にはカウントは全部守るようにしてた
2ターン目にエンキドウが来るのでこっち先に倒す
知恵や力に回すタイミングがほぼなく、大体守りと祈りのローテーション
ホーリーが重要なダメージソース
結局よくわからないのだけど、ギルガメッシュはミサイルと何かを交互にやってきてた気がする?
ミサイルは%ダメージなので、わかってれば守る必要ないんだけどね……
途中でプロテア+シェルラ+ブレイブ(3ターン持続)をやってくるのだけど、その3ターンの間に通常攻撃(素で800くらい)とエアロラが組み込まれてるのが最大の難所っぽい
HP1400くらいでも勝てたから多分何とかなるよ
分身が意外といろんなものをかわしてくれる
ギルガメッシュ込PTはメビセーラセシルパパリモギルガメッシュ適当フレ
セシルパパリモギルガメッシュはIIのLv1 スキルはセシルのオバパのみ
セーラのLSすごいね…ミンウより回復してる…
あっセーラにはオーラつけてるよ 新規組でスキルつけたのがセシルだけってことで
蜃気楼も昼だけ登ってきました
風神(乱れ撃ち/不倶戴天(R6)旋風指輪・エクサバックラー+5)
デシ(+3)(プレスキ有/オーラ/ガルーダ・エアロ・ケアル)
LRライトニング(+2)(奥義/メモリーソード・エクサバックラー+5・エクサイヤリング+5)
サンクレッド(奥義/メモリーソード・エクサバックラー+5・エクサイヤリング+5)
フレ元帥(算術/村雨・クリスタルメイル・マーシャルネイ)
常時知恵メメントで風神のLSが生きる場面ほぼなかった
パララディアだっけ?FF6の敵のさ…
あれの反撃条件がよくわからず一番手を焼きました
サンドウォームは原作通り穴に手を出してはいけない 乱れ打ちしなきゃよかった
セレイドホッパーが最奥とは違い先制はおと
ボスはランドウォームが一番きつかった…7戦目あたりでブレイク切れて再ブレイクしなおしたもんだから押し切れなくて大変だった
ベルゼは999%だったので守りでフレアのダメージ0だった……
プロテガはデシが貫通しておしまい
オチューの反撃もよくわからなかったけど、これも%高かったのでごり押し
色チョコボ6匹手に入ったんだけどメモリア枠圧迫しすぎててやばい
このままだと全部ギルガメッシュに突っ込んじゃうんだけど
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ