忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
リバイバルクエスト「難関再び」版 竜の巣に挑むものメモ
オリジナル版メモはこちら
竜の巣に挑むもの
http://talkingame.blog.shinobi.jp/Entry/2678/

グランドカオス一番嫌いって言ったけど八竜のほうが嫌いかも
乱れ撃ち運に左右されるのと、自分の誤タップはんげきと、ガーランドの持久戦がだるいのとでいい思い出何にもないんだけど、八竜のほうがめんどくさいこといっぱいあったなって……
結局全パターン戦ったしね!10回くらいやったしね!
今回楽なパターンに当たるといいなー
→3回戦ってプロテガ2回大旋風1回で嫌なパターンにしか当たらなかった
現実は非情である

シスネがフレはおろか野良にもいない
野良シーモアとシスネとティナで撃破
フレさんがだれ一人八竜仕様になってなかった
しいて言うなら地属性ファストブースト雲くらいかな…
PSシーモアとPSオーディンティナの話をちょっと書いてます

竜の巣に挑むもの
・八竜決戦

ミンウ(オーラ/氷天・かいふく・アニバ+)
ロック(プレスキ有/盗む/リッパーナイフ・エクサバックラー+5・耐性の指輪)
ゴルベーザ(フレア/ゴーレムの牙・クエイラ・地烈の指輪)
ノエル(プレスキ有/居合い抜き・氷結剣・氷結指輪*2)

野良シスネ(プレスキ有/乱れ撃ち/柳生・アクセ不明)
野良シーモア(プレスキ有/算術/氷天・知恵オーディン・アクセ度忘れ)
野良ティナ(プレスキ有/連続魔/倚天・オーディン*2)

自前はオリジナルと変わらず
ノエルとクラサメ入れ替えようかなと思ったのですが、クエイラ打てる人よりもプレスキ持ってる人を選びました
私4人にしかプレスキつけてないから実は選択の余地があまりない
うち一人はローザな時点でお察し
もっとも楽だったのはシーモアです

1戦目
1ターン目は知恵
以降祈りと守りの繰り返し
奇数ターンに4回攻撃をしてくるので奇数ターンは守り
カウントダウンはクエイガ 1700くらい?
余裕あるターンは知恵でゲージ稼いだりクエイラ打ったりする
2巡目(偶数巡目)は奇数ターン→クエイガ→奇数 となるので、カウント2までにブレイクさせてひたすら守りメメント塗りミス
3ターンさっさと抜けてブレイク祈り回復
居合いが強化されたこともあり、ブレイク中に居合クエイラフレアって打つと半分削れてしまう
削れ過ぎてかえって調整を難しく感じた
2巡目~3巡目あたりで倒してる
ブレイクして抜けたい ブレイクしたターンで倒すくらいの勢いで

2戦目
フリーズドラゴンから倒したほうがいいのはわかってるのだけど、それをやったら火力不足で2体からカウントくらって死んだのでストームドラゴンから
もしかして現仕様ならフリーズからいけるかもしれないけどストームからです
知恵メメントで居合い抜き・フレア・クエイラをぶち込む
2ターン目は力メメントで居合ぶち込む
1ターン目のダメージ次第ではミラージュダイブかエンドアスピルも打ってる
ミラージュはもしかしてチャージたまってないかもしれない
3ターン目はブレイク祈りケアル ケアルするだけでいいからそこまでブレイク持たせたい
4ターン目以降は1回知恵でゲージ稼いでカウントに備える
カウントはブリザガ ブレイク守りしておきたい
フリーズドラゴンのほうは主に乱れうち
ブレイク調整は気にしてない クエイラは遠慮なく打つけどオーディンかシスネのプレスキは温存して3戦目へ

3戦目
シスネのプレスキで1発
もしくはオーディン

4戦目
スカルドラゴンを半分くらい削ったらホーリードラゴン集中攻撃
カウントはケアルガで、HP%の低いほうを回復する
ケアルガしたら今度はスカルドラゴンを1回倒す
こちらのカウントはブレイブ(ダメージ4倍 ホーリードラゴンにも効果あり)
スカルドラゴンは倒しても次のターンに増援として復活する
スカルドラゴンをつつきつつ、ホーリードラゴンをちまちま削るもっともいやになるステージ
ブレイブつかわれると死ぬので、それよりはホーリードラゴン自身にケアルガされるほうがまし

そんなクソめんどくさいステージだけど、シーモアのPS利用すると勝手にケアルガで自滅するよ!
ターン数関係ないのでさっさと発動しておくべし
(ターン数ではなく、3回効果発動するまで持続)
ティナの場合はトランス連続オーディンだけでは倒しきれないので、多少削ってから打つかカウント3の時にぶち込んでケアルガまでの間に削りきるか
シスネの場合はオリジナル版と同じく、シスネのプレスキは温存でロックとノエルの分だけで何とかしたいところ
シスネ使ってもいいのよ…5戦目までに再チャージが間に合えばね…

残ったスカルドラゴンは守りとか塗りミスとか利用してぎりぎりまで生かしてプレスキチャージに充てる
ブレイブ使った場合通常メメントで800くらい

5戦目
シスネまたはロックのプレスキでイエロードラゴンを倒す
ブルードラゴンは先制プロテガで杖・波動・魔法しかダメージが通らない
(居合い抜きはプロテガの前に出る)
知恵でゲージと%ためたり祈りでHP回復させながらプロテガ切れを待つ
切れたら総攻撃 居合でかなり削れる
次のカウントはウォタガなのでその前に倒したい

6戦目
めちゃくちゃパターンある模様
ウォタガ(カウント7)・大旋風(カウント5)・サンダガ(カウント4)・ファイガ(カウント6)・プロテガ(カウント1)・ブリザラ(カウント3)・バイオ(カウント2)
総じて物防高め

今回プロテガ(カウント1)と大旋風(カウント5)に当たったので、その箇所だけ加筆
シーモア→プロテガ
シスネ→大旋風
ティナ→プロテガ

ウォタガ
頑張って削ろうとしか言えない……
毎ターン複数回全体攻撃してきてすごく痛い

大旋風
大旋風は守りメメントで1700くらい?
メメント貫通 HP依存%ダメージ
通常攻撃が2ターンに1回で、残りHP依存の模様(HPが少ないほど攻撃が強くなる)ランダム?
瀕死に追い込むと2000オーバーの攻撃が来る
wikiでもいろんなダメージの報告が上がっていてよくわからない
偶数ターンは守るようにして10ターン目で撃破

サンダガ
3ターンに1回攻撃が来るのでその時だけ守り
サンダガは守りブレイクで受けないと2700くらい?で結構きついので、何とか調節してブレイク状態で受けたい

ファイガ
ファイガの後はアルテマが3ターンで来る
この間に倒せそうにないならアルテマを受け流す
アルテマ後勝手に消滅、勝利
ブレイク守りで2300くらいだったので耐えられないことはない はず
ろくにHP削ってなかったしこれもHP依存なのかもしれない…
→倒しきるのはあきらめてアルテマ自爆パターン推奨
2ターンに1回攻撃なので守る
3ターン目くらいから知恵で殴ってゲージ貯め始める
(4ターン目守り・5ターン目祈り くらいでブレイクするはず)
ブレイクした後は全部塗りミスでとにかくアルテマまでブレイク状態キープ
6ターン目守り・7ターン目ケアル・8ターン目守り・9ターン目守り
アルテマはブレイク守り150%でも2300くらいなので、HP高めにキープしておけば意外とあっさり受け流せる
正直下手なパターンよりこれが一番楽

プロテガ
くそだるい
プロテガ3ターン後にケアルガしてくる だるい
プレスキもシスネ以外プロテガ貫通できない
(そもそもシスネは防御無視)
頑張って削ろう……
3ターンに1回の攻撃が1800ほどで超いたい
ホーリードラゴンと同じくシーモアのPSで自滅する
ティナの時はチャージがたまり次第オーディン打ってた
プロテガが切れた時しか通常攻撃やミラージュダイブ打てないので、いつでもいいティナよりはそっち優先

ブリザラ
他のと比べて柔らか目
あまり攻撃はいたくないので、回復はそんなに必要ない感じ
最初のブリザラをうっかり守らないで受けたけど1700くらいで何とか耐えれるレベル
2回目のカウントはフェイスなので守る必要なし
9ターン目(3回目カウント)のブリザラは食らったら死ぬのでそれまでに何とか倒す
殴ってるうちに各プレスキのチャージ完了できると思うので、たまったらすぐ使う
特にシスネ

バイオ
2カウントでバイオ 素で300くらい
その後1カウントでフラッシュ 200くらい
バイオは時々毒になる MHPの10%くらい毒くらうっぽい
通常攻撃はないぽいので適当に回復しつつだらだら削ってれば勝てる
PR
<< 今日はFF7推しネタが多いなぁ HOME
[2797]  [2796]  [2795]  [2794]  [2793]  [2792]  [2791]  [2790]  [2789]  [2788]  [2787
違うカオスに本気出す >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]