忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ゆっくりやりすぎてせんれきで「今年のゆっくり大賞はランさんに決定」とか言われちゃう程度にはゆっくり
60時間以上やってるからね!あちこちうろうろしすぎ!
あとことあるごとにYボタンポチポチしてるのでそれも原因かなとは思います
PS2版の時あんまり使わなかったんだよね……
あー素敵台詞聞き逃してるかもしれないと思うとあーーー

ゲルダ連れて泉行ってもミーティアのこと普通に受け入れてる……
自分が買った馬が人間だったとか思わんのかな……

プレイ時間の割にまだゴルド崩壊したところっていう

モリー様呼び方メモ
主人公くん→ボーイ
ヤンガス→ミスター
ゼシカ→レディー
ククール→?
ゲルダ→マドモアゼル
トロデ→ムッシュ
ミーティア→プリンセス

いい加減進めねばとレオパルドと対決
そういえばこれより前の法皇様のシーンって、期間限定イベントよね
見た覚えあるからちゃんとPS2版でもやってるはず……
「叱ってくれる人がいるなら…」ってククールが何とも言えずうおおお
なんとなく法皇様とツーショットとってみたけど意味ないよ

レオパルドはあんまり強化されてる感じはなかったけど、あんなに攻撃いたかったっけ?てのはある
ゼシカ3回か4回くらい死んだ……
ククにちょうど氷の盾装備させてたからフバーハのMP浮いてよかった
PS2って装備してるアイテムしか戦闘中使えなくなかったっけ??
ゼシカがよく死んだ以外は特段苦労せず終了
ゴシックコートの回避上昇が素晴らしいなーと思いました(こなみ
おかげでせんれきのセリフが「ゼシカが死にやすいようじゃな」に……
PS2版でもこれなんだけど(現在進行形で)、PS2では続くセリフが「わしの個人レッスンが必要かも」、3DS版では「気が強くても実戦で役立たないなら意味がない」
……前者はセクハラで削除されたとか……?

煉獄島に送られる間、ニノ大司教の話を聞いてククはどう思ったんだろう
この愛憎入り混じる感じが何とも言えず好きです(
いや!どろどろしたのが好きなわけじゃないんだ!
葛藤してるのが好きなんだ!
追加イベントの主人公くんとミーティアの出会い編まじかわいいんだけどなにこれ
思わず後から中断データ作るのを決意しちゃったくらいなんだけど
もう運命でしょお前ら早く結婚しろ
…ところで主人公くんっていくつの時に里を追放されたんでしたっけ?

通常PTでレオパルド撃破したせいか煉獄島にゲルダとモリー様いなかったけど仕様かな?
ゲルダはしのびばしりで逃げたで納得できるし(ちょっと無理やりだけど)、モリー様は人によっては未加入だろうし
ニノ大司教やっぱり009のヨミ編思い出す
煉獄島にいた期間は約1か月、ということでいいのけ?

マルチェロ戦はすごく苦労した
いてつくはどうとグランドクロスの印象しかなかったけど、今回ザラキ連発してきた…
ゼシカとククールが高確率で死ぬので厄介だった…起こせるのまだ主人公くんだけなのに…
マジックバリアで防げるのかな?ほぼ死ななくなったけど、張った後はなぜかヤンガスが死にやすかった……
ラリホーとか防げるのはわかってるけどザラキ対策なんて考えたことないから…状態異常全般に効くの?
あとからまよけの聖印の存在思い出しましたorz
とりあえずピオリムよりマジックバリア優先かな…ククに死なれると困る
でもピオリムないとほしふるうでわ装備のククでも先手100%ではなかったなぁ
炎竜のまもり地味に活躍

ククに祈りを込めて十字を切ってほしくなったのでやっぱりカリスマ100にするかも

マルチェロの言ってることはわかるんだよ……理念はすごくわかる
でも強引すぎるというか…
法皇になるまでの手段については問わないけど、演説内容は席を立とうとした観客然り
この崩壊後のねー!ククとマルチェロの会話がねー!好きなんだよねー!
戦う前に仲間コマンドで「3割かな」とか言ってるやつがね、すごくね、
助けたいけど助からないかもしれないけど助けたいぐるぐるってなってるの考えるとわーってなる
絶対ククの中に見殺しにするみたいな気持ちないでしょ?
ゼシカの時は覚悟決めたって言って戦ったけど、たぶん決まってない?
いや決めないと、半端な心づもりで勝てる相手じゃないってのは一番よくわかってるだろうから、決めてはいたかな……
普通の環境で二人一緒に暮らせてたらたぶんお互いに自慢の兄弟になったはずなのに


どこかの街行ったときにゼシカに「最後だからみたいなつもりで訪ね歩いてるんだったらやめてよ」みたいなこと言われたのであちこち回ってみた
ククには「寄り道好きには感心する」って言われちゃったけど…
違うの!私のせいであって主人公くんきっとそんな子じゃないから!
神鳥のたましい入手時に「水を得た魚」って言われちゃったのも私のせいだから!
あとサザンビークで資金調達したりベルガラックでカジノ回してるのもプレイ時間が長引く原因かな……

トラペッタではルイネロさんがドルマゲスの過去を見せてくれたよ
確かにマスターライラスは名前しか出てこないお人だったからなぁ…こうやって見せてくれるのは良いです
でもルイネロさんの"占い"という形にすると不自然なような…でもそういうことできそうな人ほかにいないしなぁ
これはもしかしてすべての元凶はマスターライラスだったのでは……
近衛兵ということで主人公くんも一緒に玉座で手品見てたのね
この近衛兵スタイルって兵士NPCと同じ服よね…ということはこの服の兵士はエリート兵ってこと?

ゴルドで何かあるっていうまとも?な占いもしてくれた

リーザス村ではサーベルト兄さんの鎧もらえた
うむ、デザインも性能もロトの鎧であるな
ゴシックコートと大差ない防御力なので、だったら回避のほうが実戦闘には役に立つっていうね……
そのあとの仲間コマンドでゼシカが「今日泊まってもいい?」的なことを言うので宿に行った
普通にお金とられて何もないのかと思ったけどちゃんとイベント発生した
だったら川沿いの教会みたいに宿代ただにしてくれればいいのに……これ結構スルーされるほうのイベントじゃない?
んんーゼシカのほんのり主人公くん好きって感じが好き
ほんのり好きかなーってところに泉イベントでミーティアが出てきてあっこの二人には入り込めないってなるけど復帰時に優しさに触れてほんのりなって煉獄島でもいろいろ心境吐露してちょっと頼っちゃったりするけどでもまず目の前のことなんとかしなきゃって思うけどやっぱりふるさとに来たらいろいろ考えちゃってそこでまた優しくしてもらってほんのりなってがんばろうって感じがよいですわぁ長い
この3人だとそんな空気でよい感じなのにそれをすべてぶち壊すククール先生という存在……
別にククが直接何かしてるわけじゃないけど、きっと各所でほんのりをぶち壊す言動と行動は容易に想像できるね
基本ククゼシなのだけど今回やってて実はゼシカのほんのりな場面意外とあったんだなーって気づいた
まぁでも主人公くんはミーティアが運命だからね、しょうがないね

マイエラはひどかったですなぁ
ついでにドニもよってあげればよかった…次だなぁ
鉄球もらいにゲルダのところは行ったけど、パルミドはよらなかったのでそこもついでに
サザンビークのトロルもやったよ

メディおばあちゃんのとこにいるグラッドさんにヌーク草もらいに行ったら「えっ犬(レオパルド)倒したのありがとう」って言われてなんか変
煉獄島脱出~マルチェロ戦の間にオークニス行くとおんなじこと言ってヌーク草くれるんだよね……
ぼけた?って思っちゃうじゃないの


ゴルド行ったらなんか追加イベント?で竜骨の迷宮行けって言われた
うーんあの影レティスかぬ?
PR
<< でも難易度はこれくらいがいいかな HOME
[2778]  [2777]  [2776]  [2775]  [2774]  [2773]  [2772]  [2771]  [2770]  [2769]  [2768
新プレスキ期待 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]