忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
クソ王子終わったしドルマゲス倒したしでここから先楽しみしかないんだけどうふふ
とりあえずゼシカ迎えに行かないとね

シンボルエンカウントのおかげでゼシカ復帰まで雑魚戦1戦闘もなかったっていう……
そうでなくともライドンの塔ってエンカウント率低めに設定されてるような気がするけど……
あそこPS2版でもあんまり戦闘ならないうちに頂上着くよね?
チェルスって餌に毒盛ったとかなんとか言われるシーンなかったっけか

あんまりゼシカに苦労したイメージなかったんだけど、思ったより強かった……
殴られると意外と痛いし魔法耐性のないヤンガスがゴリゴリ削られる……
シャドーも邪魔

今回毎日スキルの種買えるっぽい…?

オークニスに行く前にサブイベいろいろやろうかな
そっちまで行っちゃうとBGM若干変わっちゃうじゃん?私はノーマルのほうが好きなのに
とりあえずベルガラックの護衛イベントやってきたよ
あれはPS2版でやらなかったからなぁ…苦い思い出
ボスは名もなき島で同名モンスターで図鑑埋めたけど、イベントそのものはどうだったろうか……
護衛してないのは確かなんだけど、イベントそのものはやった記憶があるんだよなぁ
イベントだけ報酬なしプレイとかできましたっけ?あれ?

どっちでも結果は同じなのでフォーグ選んでみた
前回もフォーグだったような気がするね?
どちらを選んでも展開も結果も同じことはわかってるんだけど、なんかユッケって好きになれないんだ……

いまだに低レベル扱いらしく、せんれきでトロデに「レベル上げずに頑張ってるけどマッチョ嫌いなの?」という旨のコメントをいただく
別に抑えてるわけではないけど、無駄に戦うのもめんどくさいなぁとは思ってる
以前にも「降りかかる火の粉のみ払いのける殊勝な戦い方」旨コメントがが
でも竜骨の迷宮に行くじゃろ?
メタルキングがおるじゃろ?
見かけたらつい追いかけちゃって戦闘になるじゃろ?
運よく倒せちゃったりするじゃろ?
そうしてイベントが終わるころには、ラン33ヤンガス32ゼシカ31クク32という適正飛び越えそうなレベルになったわけじゃよ……
めちゃくちゃ強くなった気がする

完全に勘違いしてたけど、対龍神王様戦に必要なのって皮肉な笑い/冷たい笑みじゃなくてみわくの眼差しのほうだね…黒鉄用
だったらどうせカリスマあげるんだしメダパニーマ取得に合わせて先に振ってもよかったかもしれない
やっぱり剣スキル振らんでもよかったかなぁ…ジゴスパークほしいだけだし
剣22よりは弓25でニードルショット取らせたほうが良かったかもしれない
攻撃スキルが多彩なのは剣だし、装備が多く手に入るのも剣だけど、メタル系を倒すこと考えたら弓のがよかったような……orz
弓のデメリットは武器が入手しづらいとこにあるよね……
まぁ、振っちゃったもんはしょうがないからいいや
今回スキルの種が入手しやすいぽいし、杖100カリスマ80なったら弓25振ろうかな
PR
<< 寄り道中 HOME
[2769]  [2768]  [2767]  [2766]  [2765]  [2764]  [2763]  [2762]  [2761]  [2760]  [2759
前半最大の山場 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]