忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
風の方はエメラルドが出なくて12回ほどやりました
盗むもっと入れればいいんだろうけど、それだとめんどくさそうだなぁと火力重視の盗む2体でした
ストームドラゴンが雷弱点なのが分かったので、閃光剣持ちフリオで速攻勝負つけるスタイル
シスネも防御無視できるのでいい感じ
後半錬金石がぽんぽん出て、弓2つカード1つ作りました
これで風弓4風カード3
R6はゲイボルグと不倶戴天は作ろうかなと思いますが、それ以外は保留でいいかなぁ……

雷の方は奥義算術がいいと聞いたのでいつものそれ
プレメモ遠慮なく突っ込んでしまった…あとで変えようかな

力の鼓動~轟く雷音~
・揺れる大気
・舞い上がる雲
・立ち込める雷雲
ロック4人+盗むフレ
立ち込める雷雲だけ、ロック5人はちょっと怪しい部分もありました
武器全部無属性だったせいもあるかも
風40よりむずかしめな感じ

・稲びく雷光
サイファー(乱れ撃ち/アトモスブレード・クリ小手・虚無)
LRライトニング(+2)(奥義/水瓶剣・エクサイヤリング+5・水指輪)
レオ将軍(奥義/ヴァルナ・パンデモニウム+3・エクサイヤリング+5)
シーモア(算術/シーモアの杖・ウォータ・水指輪)

これにフレさんは比較的誰でも大丈夫
楽なのはプレスキ持ち奥義ライトさんかな
ボスが雷耐性なのもあって水武器を混ぜてます
バルフレア連れて行ったら5戦目までにプレスキチャージ間に合わなかった……

1戦目
タコみたいなのがすみ(暗闇)なので、まず力メメントで2体とも倒してしまう
2ターン目以降5戦目までずっと知恵

2戦目
ガルラのカウントがとっしんでスリップ効果なので先に倒してしまいたい
鳥の方はかぎづめ(600くらい?)
次盾カウントになったのでたぶんホワイトウィンド

3戦目
てきとう
HPなければ祈りメメント使ったり

4戦目
カウント1のゴーキマイラにウォータ使っちゃってる
殴りはタコの方から

5戦目
力メメントに変えて、ライトさんのプレスキを使いイエロードラゴンに雷付与
(もともと雷耐性 プレスキで弱点に上書き)
ゴーキマイラとバンダースナッチを先に倒す
カウントはサンダラで1200くらい
HPがあるならそのまま殴ればいいし、不安なら守ればいいんじゃないかな!
レオ将軍のおかげでHP余裕である……
力をためはじめたって出るけど、それ出るターンまでには大体倒しちゃってる

雷指輪はまだ2つくらいしか見てないかな?風はぽろぽろ出たけどこっちあんまり落ちない…
代わりに錬金石すでに3つもあってすごい
雷の弓拾いに行くの大変だからここで4本作ってしまいたいな
PR
<< メビウスは土日にやろう HOME
[2747]  [2746]  [2745]  [2744]  [2743]  [2742]  [2741]  [2740]  [2739]  [2738]  [2737
ランドストマガジン前半戦 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]