忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
今年もPRESS STARTに行ってきました
今回で最後ということで…記念でもあるし、選曲もとても良かったので
チケット当たって本当によかったなーー
しかし今回ほど昼夜両公演チケット取ればよかったと悔やんだ回もない

FF8が初公演ということで、どの曲来るかなーやっぱEyes On Meかなーと思ってたらまさかのLiberi Fatari
これリノアが花畑で花びらぎゅーして羽に変えるのと、白黒な舞台でスコールとサイファーが訓練という名の殺し合いしてるとこしか思い出せんわ……
しかも隣の席のおねーさんがたがパンフ見ながら「なにこれラテン語って。なんで???」って言っててポカーンてなった
まぁ…PS世代は移植されてないもんね……7は派生いっぱいあるけど……
8はPC移植くらいだもんな……
にしてもジェネレーションギャップ リリースされてからもう15年くらい経つのかな?
それじゃあ若い人はやってないかもなぁ……

竹本さんは本当にマリオを楽しそうに指揮するよね!
聴いてるより竹本さん見てる方が楽しい
近藤さーん!それってゼルダ30周年もあるってことですか――!!

ゲームで使われたクラシックメドレー=パロディウス無双
ゲーム名にベヨネッタが上がってなんでやと思ったけど、これもしかしてロダンに渡すレコードのこと…?

ゼルダはスカイウォードも入れてくれるとうれしかったなぁー
ワンテンポずれてたのはツッコまないでおこう……
今回の神奈フィルには及第点あげちゃう
でも最近スカイウォード(女神の歌)聴くと、竜巻に巻き込まれて地上に落ちていくゼルダのシーンを思い出してウッとなってしまう……
この間のゼルダシンフォニーのせいやで!!
とりあえず今までのゼルダで最高の演出だったのは25周年コンサートの時のガノンドロフのテーマ

聖剣LOMはPS世代のやりたかったけどやれてないソフトの一つ
プレススタートとかでしか曲聴いたことないのにそろそろ覚えてきてしまったね……
聖剣はLOMのほか2と3がやりたいぞー
初代(GB)しかやってない

俺屍・ワンダ・エースコンバットは未プレイなので割愛

毎度リズ天楽しすぎィ
やっぱりおっさんが4人そろうとファンタジーなんや……
ノビヨは必ずイヤ~ンって言わなきゃいけないのかな??
昼公演に何があったのか気になる……

エルシャダイも相変わらずルシフェル乱入w
そうか…ルシフェルはタダ見なんですね!?
皆さんゆびぱっちんで静止しておられて大変そうだった……特に管楽器の人たち……

ああーメロディーちゃんかわいいんじゃあ~

ゼノはあれです ほんっとプレイしてないのを後悔しました
雰囲気でこういうシーンの曲なんだろうなってのはわかるんですが(プレイ済みの弟に聞いたら大体あってた)、やっぱりそのシーンを回想しながら聴きたいじゃないですか……
今年中にはプレイしたい……3DS版買ってまだやれてない(

クロノトリガー/クロスはプレススタートの鉄板中の鉄板ですよね……
光田さんにお会いしたかった(´・ω・)
曲ラインナップもいいし、何度聞いてもいい
ただし神奈フィルてめーはダメだ(
前回(2013)の時のトリガー/クロスの時は最高によかった……時の傷痕の盛り上がりなんかもう……もう……!
やっぱり東京フィルは違うわぁ
竹本さんもハァハァしながら指揮してたからね…相当気合い入れていただいてたね……
なんかこう感動したいのにイマイチできない神奈フィル……


でもアンコールで全部許した!
もう最初から涙腺崩壊しそうで、思い出補正で全然気にらなかった!!
ポポクロ(3曲目くらい)ですでに涙腺ry
全曲もれなく泣いてたかもしれない……

さくらいさんの雰囲気だと、「やっても10回まで」って決めてたのかなって感じがする
確かにいい区切りだし、いつまでも自分たちが先導するわけにはいかないって思ってたのも伝わってくる
これで終わりなのは寂しいけど、きっとまたどこかでこんな企画を作ってくれる人がいることを期待して……!
楽しい時間をありがとうございました!!
PR
<< FF7インターナショナルは持ってません HOME
[2743]  [2742]  [2741]  [2740]  [2739]  [2738]  [2737]  [2736]  [2735]  [2734]  [2733
付属品開封 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]