忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
はいっ 昨日今日と久々にプレイしまして4話目クリアしてきました
やっと判事さんの名前覚えたぞー ハート=ヴォルテックスさん
この人って弁護士のいない裁判を用意してるんじゃなくてわざと弁護士つけないようにしてるんじゃないの……
いや逆か バロックさんを検事に指名して弁護士つかないようにしてるのか
アソウギくんの使命?みたいなもの?この人知ってそうだけどな……
開廷まで1日 ってのも短い部類な気がするのよ…でもいつもの逆転も依頼受けて調べてすぐ明日裁判だっけか?

とりあえず留置所より先に現場に行ってみる
スサトさんがキラキラしている…!馬車に石投げないでね!
今後関係あるのか読めないけど雪だるまくんとへこみまくった自転車が気になる
空の黒い煙も気になるんだけど、あれは煙突の煙?
なるほど君自転車乗れないんだね……竹馬で川に落ちたんだ……
スサトさんは乗れるってことは、そこそこ浸透してるアイテムだよね?
このころ自転車乗ってる制服の人がたくさんいた…イメージが……
スサトさんの後ろに乗せてもらえばいいじゃん(いいじゃん
でもそこはアソウギ君の後ろに乗せてもらったりしたらいいんじゃないかな!!
だれかそういう話を書いてくれたらいいんじゃないかな!!
スサトさんにも「小さくて黒っぽい」と言われてるなるほど君はやっぱり小柄なんですね……
トランク……

残念ながらこの刑事さん知らない…ホームズにいたのかもしれないけど知らない……
ホームズの刑事さんはもうちょっと違う名前だったような気がする?

漱石てんてーおもしろすぎるんですけど
挙動不審なところかわいいし四字熟語面白すぎぃ
またアノシャーロックのせいかお……
でも漱石てんてーとアノシャーロックはオーバーリアクションな感じのところが似てる気がするので案外仲良くなれたりしそうな気がしないでも……無理だね……

漱石てんてーの四字熟語モーションのなんかタメっぽい構え…格ゲとかにありそうな気がしません?自社ブランドのアレとか

なるほど君馬車降りるときにちゃんとスサトさんの手引いてあげてるのかわいいいい
アノシャーロックの部屋が思った以上に乱雑としていた……
棚の上に飾られてるものは全部原作ホームズゆかりのアイテムっぽい
石膏ってたしか六つのナポレオンだよね
それしかわからなかっただけですけど(
設計者=ワトソンちゃん 技師=ホームズくん
解析装置作れるくらいだしホームズもそれなりの設計ができる…のかな…
スサトさんじゃないけど原作ホームズを知ってれば知ってるほどこの部屋は楽しいんだと思う

やっぱり天才ワトソンちゃんと微あほの子ホームズのコンビだったんや……
アノシャーロックの論理の大暴れとは違うんや……
論理と推理の実験劇場かわいいよぉ
ワトソンちゃんのポーズがホームズと同じなのかんわえええ
完璧すぎる
メッセージカードもくそかわ
ところで誰からもツッコミないんだけど1話目の被害者のワトソン博士との関係って?

メインビジュアルにジーナちゃんいるってことは今後も出番有?

ワトソンちゃん警部のこと手なずけすぎぃ
1か月分のおやつ代…うむむ……
てんてーの下宿めっちゃ近所だった

漱石てんてーのねこかわいい
てんてーの部屋はホームズにとって今でいうマンガ喫茶みたいなもんですかね…読みたい本が山積みでしかもタダ
ガリデブって確か原作にあったよね…ガリデブ事件?ガリデブ4人?そんなようなタイトルの
この話はちゃんと読んだ……のに……orz
アノシャーロックはもう自分の推理直してもらう気満々なの?

今回裁判そのものはあんまり難しくなかったかも
バカップルで現場入れ替えもすぐわかったし、窓の話が出た時点で「あー逆転2のタチミサーカス」とすぐ思い当ったので
陪審1号さんはやっぱり前回の人だったか…帽子の人もまた出たりするかも?
あと陪審2号さんがすごく手塚風の絵柄に見えるの私だけ?
最後ガリデブさんが勲章つけて証言台に立つのはちょっとかっこいいぞ
そのあと全部台無しだけど
夫人が木箱に立ってるのビキニさん思い出すw
ガリデブさんのおしりって…火事の影響ですかね……

なるほど君まだ机カスるんですか

バロックさんは勝敗ではなく真実を見極めるスタイルでいてくれるのが好き
後ろにミツルギ一族のアレ、見えませんかね……
ダメージモーションがやたら女々しくて気になってしまう
この人今回何回聖杯投げたんだ…聖瓶は2回客席に投げたか…?
足あげても詫びもしないwww

漱石てんてーアノシャーロックに論破されてかわいそうwww
にしても寝てたのかよ!
そういえば夏目漱石が精神的にどうのって100のクイズの時に漱石調べててどっかに記述あったような……
大家さんって当然ハドソン夫人のことだよね…出てくるかは置いといて
屋根裏部屋が思ったより広くて普通の部屋だった
ホームズいつものあのスタイルじゃないとパッと見誰だかわからん……
うーん、見慣れてるせいもあってあっちのスタイルのほうが好きかな?
ロンドンの闇って……現代のように内部汚職とか政治なんちゃらとかそういうのとは違う気もするのだけど……
PR
<< 2か月前のあの事件を HOME
[2733]  [2732]  [2731]  [2730]  [2729]  [2728]  [2727]  [2726]  [2725]  [2724]  [2723
カードメモリアがほしいです >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]