一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
やっとDC終わりました
ヴァイス(宝条)戦からやってたんですけど
今回は弾切れもせず、回復アイテムにほんの少しだけ余裕がある感じでクリア
後半戦よりも前半戦の被ダメのほうが高いです…orz
あとヴィンセントが起き上がるのが遅いせいでヴァイスの攻撃にはまるところについて小一時間(ry
もう少し起き上がるの早くしてほしい
ジャンプボタンで即起き上がるとかさ
ネロがなんかやばいってばよ
あれですか、ネロxヴァイス?(ぁ
だってセリフがやばかったもんよ…!
いい年して兄弟で抱き合うとかやめてくれよ、ヴァイスは半裸だし宝条もヴィンも見てるのに
クラウドいまさら出てきても遅いって
ていうか何しに出てきたんだと本気で思った
なんかイメージ崩れるゲームだなぁ…これ
カオスモードは反則的な強さだと思います
ただ羽が開かず、マントと同じ処理なのでひらひらしてたのがいただけない
というかオメガとカオスはラストということで難易度低いんですかね
下げてるつもりはないかもしれないがカオスモードの半端ない攻撃力でゲームバランスが崩壊していると思う
絶対難易度はカオスとオメガ<<<<<<越えられない壁<<<<<<<カームの街
絶対弾切れ起こすと思って対クリスタル戦でデスペナ弾500まで集めたのにオメガヴァイス戦は300近く残った
20分も弾を集め続けた私って…
オメガヴァイスは回避を捨ててひたすら弾打ってるだけでも勝てる…と思う
ヴァイス(宝条)戦からやってたんですけど
今回は弾切れもせず、回復アイテムにほんの少しだけ余裕がある感じでクリア
後半戦よりも前半戦の被ダメのほうが高いです…orz
あとヴィンセントが起き上がるのが遅いせいでヴァイスの攻撃にはまるところについて小一時間(ry
もう少し起き上がるの早くしてほしい
ジャンプボタンで即起き上がるとかさ
ネロがなんかやばいってばよ
あれですか、ネロxヴァイス?(ぁ
だってセリフがやばかったもんよ…!
いい年して兄弟で抱き合うとかやめてくれよ、ヴァイスは半裸だし宝条もヴィンも見てるのに
クラウドいまさら出てきても遅いって
ていうか何しに出てきたんだと本気で思った
なんかイメージ崩れるゲームだなぁ…これ
カオスモードは反則的な強さだと思います
ただ羽が開かず、マントと同じ処理なのでひらひらしてたのがいただけない
というかオメガとカオスはラストということで難易度低いんですかね
下げてるつもりはないかもしれないがカオスモードの半端ない攻撃力でゲームバランスが崩壊していると思う
絶対難易度はカオスとオメガ<<<<<<越えられない壁<<<<<<<カームの街
絶対弾切れ起こすと思って対クリスタル戦でデスペナ弾500まで集めたのにオメガヴァイス戦は300近く残った
20分も弾を集め続けた私って…
オメガヴァイスは回避を捨ててひたすら弾打ってるだけでも勝てる…と思う
シェルクがイメージと違うんだよ
あそこまで素直にならなくても…とちょっと思ったり
シャルアは最後にカットが出てきてたんで目覚めたと思うんですが…
10年分埋めるっていってたし
私服シェルクはサービスカットだと思うがあんまり似合わないとちょっと思った…
私はヴィンがルクレツィアのところから立ち去るところで終わりにしたほうが良かったと思う
ヴィンxシェルクは王道かもしれない、でもそれだと犯罪的
結構ヴィンxユフィシーンも多かったけど
まー私はシェルクもユフィも興味ないんd
あとFF7でシドxヴィンが多い理由がわかった、なんとなく
結局Gレポート1個とってないしオメガレポートは何するんだかわからんしメモリーはほとんど壊してないしアルテマウェポンも金がなくて作ってないんですがね!
めんどくさいからたぶん気がむかない限りその辺のやりこみ的なことはしない
シルメリアまでにGENJIも終わらせたいし
もしもDCやりたいって人がいても私だったら絶対オススメはしない…
1980円くらいまで下がったらやってみても良いかもね?
あとある程度アクションやる人でもイージー推奨
ガンシューティング好きな弟ですらめんどくさがってたので
あそこまで素直にならなくても…とちょっと思ったり
シャルアは最後にカットが出てきてたんで目覚めたと思うんですが…
10年分埋めるっていってたし
私服シェルクはサービスカットだと思うがあんまり似合わないとちょっと思った…
私はヴィンがルクレツィアのところから立ち去るところで終わりにしたほうが良かったと思う
ヴィンxシェルクは王道かもしれない、でもそれだと犯罪的
結構ヴィンxユフィシーンも多かったけど
まー私はシェルクもユフィも興味ないんd
あとFF7でシドxヴィンが多い理由がわかった、なんとなく
結局Gレポート1個とってないしオメガレポートは何するんだかわからんしメモリーはほとんど壊してないしアルテマウェポンも金がなくて作ってないんですがね!
めんどくさいからたぶん気がむかない限りその辺のやりこみ的なことはしない
シルメリアまでにGENJIも終わらせたいし
もしもDCやりたいって人がいても私だったら絶対オススメはしない…
1980円くらいまで下がったらやってみても良いかもね?
あとある程度アクションやる人でもイージー推奨
ガンシューティング好きな弟ですらめんどくさがってたので
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ