忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
40回超えて指輪5つ(ドロップ3つ)はやばくないか、と思ってたら3連続で指輪出てくれた
おかげで46回で終了
ロック2人連れていくよりどっちか一人強切り入れるとかのほういいかもしれなかった
スコールとサイファーの稀って意外とある気がしますね?

オメガウェポンも行ってきたよー
1~2戦目で4回は敗退してるけどな!
レオ将軍いると結構編成に自由効く感じ
あとアーロンとかスノウとかスキルがMHPup系

アルティミシア城の守護者
・オメガウェポン討伐戦

ミンウ(オーラ/シーモアの杖・ケアル・SPの腕輪)
ポロム(オーラ/氷天の聖杖・かいふく・SPの腕輪)
ノエル(プレスキ有/居合抜き/青紅の剣(R5)・知恵シヴァ+3・エクサバックラー+4)
ジェクト(強切り/ジェクトブレイド・共和国軍マント+5*2)

フレは以下3キャラ(まだ3回しかクリアしてない)
フレレオ将軍(乱れ撃ち/ヴィジランティ・赤兎馬・カーバンクル)
      (乱れ撃ち/ラグナロク・エクサパワーリスト・エクサケープ)
フレスコール(プレスキ有/乱れ撃ち/ヴィジランティ・赤兎馬・パワーリスト)

エクサバックラーは+5もあるけど違うキャラにつけて忘れてました
出来ればジェクト外して違う強切りキャラ入れたい
(強切り必要なわけじゃないけど、ほかにダメージソースとして期待できそうなスキルがない)
カーバンクルはあんまり必要じゃなかった
乱れと居合い使い分けてみたけど、そこまで硬いわけじゃないので乱れ一択でよさげ
白倍率と知性そこそこあればオーラ2キャラじゃなくてよさそう
そして物防そんなにいらないのでSPの腕輪である必要もない気がする

1戦目
まずライフフォビドンを1体減らしたい 2回攻撃で被ダメ痛い
ゲスパーのカウントがグラビガで、食らっても死なないけどそのあとオチューに殴られると死ぬので、次にゲスパーをたたく
ゲスパー倒したあたりでHPそろそろやばい感じになってくるので回復
HPきちんと満タン付近にして、できればブレイクしてたらうれしい感じで次

2戦目
シヴァでボム落とす
そのあとは適当にルブルム殴る
火力あるならカウント前にルブルム倒してしまいたい
カウントはグラビガなので食らっても死なない
だけど途中でボムが増援で登場するので、グラビガ食らう前にもう1回シヴァで処理しないとやられる
また、グラビガ直後カウント1でメテオ(3000)打ってくるので、何とか耐えられるように回復させる
ゲージうまく調節してブレイクした状態でグラビガ食らうようにするといい感じ
オーラ二人いたらブレイクさせなくても足りるかもしれない
ここもブレイクして次移れたらうれしい

3戦目
ダブルハガーのカウントがブリザガなので、ブレイクして入ったのならそのまま倒しきりたい
ケダチクは攻撃は150くらいだけどゲージ7割くらい減らされるのでブレイクさせることや維持するのは不可能に近い
ダブルハガー倒せなかったら守りと祈りの繰り返しで何とかする
そのあとはゆっくりケダチク処分
次のバトルにはHP3500以上確保して移りたいので、最後の1匹はずっと祈りメメントで殴ってたらいいと思うよ

4戦目
・カウント6のパターン
(フレレオ将軍で戦いました)
wikiのパターン表とにらめっこ
HP7割くらい減らすまでは通常攻撃ターンはすべて守りメメント
カウント攻撃のメギド・メテオ・アルテマが先制、メギドは固定ダメージ(メメント貫通) 祈り回復は間に合う
ブレイク守りでメテオを受ける→HP3500以上まで回復させて、メギドを耐える→回復させて次のメテオまでにブレイク貯める
の繰り返し
オーラ二人いるおかげで、一人メテオダメージの回復・一人メギドダメージ回復 という感じで回せてます
カーバンクル持ちのレオ将軍だった時は、メテオのダメージ700くらいまで抑えられてたので、祈り回復量で賄えたりしてました
HP量で被ダメ減っていくので、7割くらい減らすと通常攻撃に守りメメントを使う必要がなくなります
このあたりからやっと力メメントや知恵メメントを利用できる

・カウント1のパターン
(フレスコールで戦いました)
開幕メギドなので必ずHP3500以上にする
奇数ターンに攻撃をしてくるので、奇数ターンは守りメメント
こちらの6カウント後はアルテマ メテオより痛い、気がする
カウント6パターンと同じく、ブレイクしてアルテマを受ける→回復させてメギドを耐える…の繰り返し
wikiには特別書いてない?けど、20ターンくらい?超えたあたりから偶数ターンに攻撃に変わる
ターンきちんと見てなかったので次当たったら確認します
アルテマ用にカーバンクルがほしくならないわけでもない

※追記
23ターン目攻撃なし
24ターン目攻撃 以降偶数ターン攻撃
45ターン目攻撃あり 以降奇数ターン攻撃?

2戦目超えられればそんなに詰まるポイントないですが、オメガ戦では40ターン以上かかるのがザラです
最初ポロムじゃなくてあらくれシェルク入れてたんですが、ルブルムの回復追いつかなくてやめました
逆にノエル下げてシェルク入れてみようかな…?オメガにあらくれ効いたら楽しそうだ…
この辺はMHPと相談
PR
<< ノマクエむずい HOME
[2710]  [2709]  [2708]  [2707]  [2706]  [2705]  [2704]  [2703]  [2702]  [2701]  [2700
久々直接 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]