一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ボーナスウィークだけでいいのにね
なんでこんなのぶっこんで来るかなー
プレミアムスキルは全然お知らせに乗ってないけど、フュージョン→プレミアムスキル→プレミアムスキルについて ってやると追加キャラ込の紹介が出るよ
うーん趣味的にカインつけたい…槍メモばっかやのー
セオドア超ほしいんだけど出る気がしない…ってかこの間から100モグさっぱり当たらんです
最近当たりまくってた反動かな…
なんでこんなのぶっこんで来るかなー
プレミアムスキルは全然お知らせに乗ってないけど、フュージョン→プレミアムスキル→プレミアムスキルについて ってやると追加キャラ込の紹介が出るよ
うーん趣味的にカインつけたい…槍メモばっかやのー
セオドア超ほしいんだけど出る気がしない…ってかこの間から100モグさっぱり当たらんです
最近当たりまくってた反動かな…
初日3層クリアできなかったので1日デイリー損してますorz
闇の異形者~金牛の試練
・金牛の試練 1層
てきとう
・金牛の試練 2層
ロック4人に確かフレさんは火力メモリアだったと思う
・金牛の試練 3層
サイファー(乱れ撃ち/セイクリッド・クリ小手*2)
ノエル(プレスキ有/居合い抜き/ディバイン・パワリス・ルフェインブーツ)
ユウナ(オーラ/凍る戦杖・ケアル・SPの腕輪)
フリオニール(強切り/ディバイン・パワリス・アニバ+)
フレロック(+3)(プレスキ有/盗む/ディバイン・クリ小手・エクパ)
最初聖乱れと氷にしてたんですが、全部聖属性の方よさそう
ノエルは物理火力がほしかっただけなのでジョブスキルもプレミアムスキルも関係ないです
全く使わない時もあるくらい
あればあったなりに力メメントの時ついでに打ったりするかも
氷武器の時はイマイチでしたが聖武器にしたら火力過剰感あるので、ノエルとフリオの必要全然なさそう
今度ラムザ二人にしてみます
プレスキ持ちロックを入れるために聖乱れフレに自前ロック連れて行ったりもしてます
自前ロックはクリ小手*2にしてる
1戦目
複数パターンあるぽい?
エルヴィオレだっけ?カウントあるやつが2匹出てくるパターンが一番やりづらいかも
カウントない奴から落とした方が総被ダメは低い
それ以外はたぶん力メメントで1ターンで終わる
2戦目
力メメントで頑張って倒す
カウントは落とせないようなら守り(サンダガ)
増援あるけどカウント4なので後回しでもOK 暗闇うざい
そろそろブレイクしたい
3戦目
フューリー以外を倒す
倒しきると?次のターンになると?増援来るのでそれもさっさと倒す
フューリーのカウントはブレイブなので、カウントで守る必要はない
カウント後2ターン守り→祈りかいふく→2ターン守り…の繰り返し
プレスキのチャージを済ませ、ブレイクして抜けたい
4戦目
%がたまってないなら1ターン目は知恵
2ターン目に力で一気に押し切る
ちなみにバブイルのカウントはグラビガ
5戦目
ロックのプレスキで一番左(火のカオスジュダ)を倒す
次に土(左から2番目)か水(右上)をたたく
たしか水は攻撃されるとリメントゲージ減った気がする…のでたたいてます
→風の模様ジュダは全部ゲージ減ります
土はカウント後ケアルガなので
カウント多いのでほかの叩いてるうちに流れ弾で倒せてたりもする
水と風は守らなくても200くらい
大体2ターンくらいでジュダは倒しきりたい
ボスは3ターン目に攻撃 3の倍数?
ボスのカウントは大旋風 HP%ダメージなので守りメメント無効
カウント1のターンは力で行くか知恵でゲージ貯めるかにしたい
カウント後に攻撃をしてくるので必ず回復 HP900くらいでOK
次のカウントはブレイブフェイス
こちらもカウント後に必ず回復するようにすればOK 素で800くらいのダメージ
カウント後に必ず回復 をしてれば勝てる
ブレイブ=物理攻撃強化
フェイス=魔法攻撃強化
闇の異形者~金牛の試練
・金牛の試練 1層
てきとう
・金牛の試練 2層
ロック4人に確かフレさんは火力メモリアだったと思う
・金牛の試練 3層
サイファー(乱れ撃ち/セイクリッド・クリ小手*2)
ノエル(プレスキ有/居合い抜き/ディバイン・パワリス・ルフェインブーツ)
ユウナ(オーラ/凍る戦杖・ケアル・SPの腕輪)
フリオニール(強切り/ディバイン・パワリス・アニバ+)
フレロック(+3)(プレスキ有/盗む/ディバイン・クリ小手・エクパ)
最初聖乱れと氷にしてたんですが、全部聖属性の方よさそう
ノエルは物理火力がほしかっただけなのでジョブスキルもプレミアムスキルも関係ないです
全く使わない時もあるくらい
あればあったなりに力メメントの時ついでに打ったりするかも
氷武器の時はイマイチでしたが聖武器にしたら火力過剰感あるので、ノエルとフリオの必要全然なさそう
今度ラムザ二人にしてみます
プレスキ持ちロックを入れるために聖乱れフレに自前ロック連れて行ったりもしてます
自前ロックはクリ小手*2にしてる
1戦目
複数パターンあるぽい?
エルヴィオレだっけ?カウントあるやつが2匹出てくるパターンが一番やりづらいかも
カウントない奴から落とした方が総被ダメは低い
それ以外はたぶん力メメントで1ターンで終わる
2戦目
力メメントで頑張って倒す
カウントは落とせないようなら守り(サンダガ)
増援あるけどカウント4なので後回しでもOK 暗闇うざい
そろそろブレイクしたい
3戦目
フューリー以外を倒す
倒しきると?次のターンになると?増援来るのでそれもさっさと倒す
フューリーのカウントはブレイブなので、カウントで守る必要はない
カウント後2ターン守り→祈りかいふく→2ターン守り…の繰り返し
プレスキのチャージを済ませ、ブレイクして抜けたい
4戦目
%がたまってないなら1ターン目は知恵
2ターン目に力で一気に押し切る
ちなみにバブイルのカウントはグラビガ
5戦目
ロックのプレスキで一番左(火のカオスジュダ)を倒す
次に土(左から2番目)か水(右上)をたたく
たしか水は攻撃されるとリメントゲージ減った気がする…のでたたいてます
→風の模様ジュダは全部ゲージ減ります
土はカウント後ケアルガなので
カウント多いのでほかの叩いてるうちに流れ弾で倒せてたりもする
水と風は守らなくても200くらい
大体2ターンくらいでジュダは倒しきりたい
ボスは3ターン目に攻撃 3の倍数?
ボスのカウントは大旋風 HP%ダメージなので守りメメント無効
カウント1のターンは力で行くか知恵でゲージ貯めるかにしたい
カウント後に攻撃をしてくるので必ず回復 HP900くらいでOK
次のカウントはブレイブフェイス
こちらもカウント後に必ず回復するようにすればOK 素で800くらいのダメージ
カウント後に必ず回復 をしてれば勝てる
ブレイブ=物理攻撃強化
フェイス=魔法攻撃強化
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ