忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ルフェイン装備はブーツ8ローブ5髪留め2斧7銃4拳3 で終了しました
斧出すぎやろ…
魔法城Limitedも氷60に1回だけ行ってみました
いきなり杖出てびっくりした…
できれば4本ほしいところだけど、とりあえずビビ用に3色そろってればいいかなという感じなので、あとはヴァニラにスタミナ突っ込もうと思います
ところで稲びく戦杖って雷の杖あったらいらなくね?

魔法城ツィンネはゴルベーザ様入れた時点で楽勝でしかなかった(
ゴルベーザ・シャントット・魔人*2・フレ皇帝
1戦目で守りとか祈りとかして2体撲殺 皇帝の撲殺力高すぎだよぉ
3体目もブレイクして撲殺
あとは魔法とかフレアとか撲殺とかで 倒しきる前にほかのセル塗るのは以前の魔法城と一緒
最初のブレイクで一気に5戦目まで駆け抜ける 4戦目とかで止まると悲惨
フレアがあると便利です
連続魔は使いどころ間違うと最後チャージたまってなくて苦しくなる

あーもしかしてヴァニラ育てて魔法城で使えよってことだったんですかね?

次元の狭間「ヴァニラの想い」
・ヲルバ=ダイア・ヴァニラ
・下界のルシ
・逃げるぐらいなら
適当

・クリスタルの中で
ルーネス(乱れ撃ち/グランドカオス・炎の指輪*2)
ユウナ(オーラ/雷の杖・かいふく・エスカッション)
シャントット(魔力の泉/炎ルーン・ほのお・炎の指輪)
ヴァニラ(連続魔/ポイズンロッド・ファイア・炎の指輪)

フレ皇帝だったような…
炎属性武器もちか炎黒魔系だと楽です
HP吸収フライヤさんも結構いい感じでしたよ
ヴァニラはHP低いのでお勧めしません 初見カツカツだった……

ピコチューのカウントは受粉(ケアルガ) 2000回復
サボ・サポを優先で殴り倒し、ムースは杖殴りで(炎弱点・雷耐性)
ブレイク200%越えくらいで5戦目入れれば、乱れ撃ち・魔法・フレアでカウント前にオチュー倒せます

・救世院の聖女
ルーネス(乱れ撃ち/グランドカオス・炎の指輪*2)
ユウナ(オーラ/雷の杖・かいふく・エスカッション)
シャントット(魔力の泉/炎ルーン・ほのお・炎の指輪)
ゴルベーザ(フレア/黒虎の牙・ファイア・炎の指輪)

フレンドは炎属性武器もちか炎黒魔系
ナバート・皇帝・ヴァン・ビビ・ティーダ あたりを連れていきました
ナバートの時はルーネスを適当に交代
あとでゴルベーザをアーシェやリノアに交代してみたいですねぇ
ブレイクは結構適当です 3戦目が調節しやすいかも

1戦目
力メメントで殴り倒す
魔法使わないとHP足りなくなるのでかいふくもはさむ
(魔法使うか殴り倒すかはお好みだと思う)
カウントは受粉(ケアルガ) 4500回復
サボテンダーが300くらいで殴ってくるのでちょっと痛い
炎弱点なので先に倒す

2戦目
ムースは波動/杖殴りでサクッと

3戦目
サボ・サポを先に倒す
ちなみにカウントはウォタガ(素で1800)

4戦目
3戦目でブレイクしてたら即効抜ける
切れそう・してなければ調節する

5戦目
ピコチューに魔法当てて先に倒す
カウントで4500回復するので、オチュー倒しきれないなら先に潰した方がいい
オチューは持久戦のつもりで(そんなにはかからないけど)
通常攻撃で500くらい カウント(クエイガ)は守りで1500くらい
PR
<< 忙しそうな1週間が来た HOME
[2654]  [2653]  [2652]  [2651]  [2650]  [2649]  [2648]  [2647]  [2646]  [2645]  [2644
ルフェインハンドちょーだい >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]