忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
3DSのスマブラがまだ全キャラ解禁されてない程度には放置気味なのに(たぶんあとクッパJrだけ)、WiiU版買いましたよ
ちゃんと発売日に買ったのに開けたの日曜日ってか日付月曜になってたと思う
amiibo開けるのに手間取ったってのもある…きれいに開封するにはどうしたらいいんだアレ……

3DSでやりこみ的なの全然やってないのでデータ連動どうしようと思ってたんですが、そんな要素一切なかった
通信は確かにできるけど、大乱闘で3DSをコントローラにできるのとMiiをコピーする機能しかなかった
ホームランコンテストとかクリアゲッターとかぜーんぶやり直しですよ
嘆くほどやってないけどね!
もちろん追加キャラも全部出し直し
最初のフィギュア土管だったけど、これイベント戦で真っにもらえるじゃないですかもー!

"ひとりで"が3DS版とはまた仕様がずいぶん違いますね
最初よくわかんなくて適当なのに突っ込んでた…
パルテナ様でやったらファルコ乱入してきました
リトルマックでやったらマスターハンド戦横B誤爆しまくってコンティニューしまくりました
ホンキ度2だったのに…
びっくりするくらいアイテム没収されたorz

で、肝心のamiibo

スマホ画質で申し訳ないですが画像もいくつか用意しました
出来に関しては期待しないほういいです…造形はそこまで悪くないんだけど、いやいいわけでもないんだけど
人間キャラクターの顔が顕著

マルスのファルシオンはとてもやわらかい

リンクがデザインのせいもあるんだけど、ものすごく前のめりに見える
ほかのキャラはどの角度から見てもそう思うことないんだけど、リンクは真正面以外とても前のめり

最初私の手元に来たのは不良品なのかと思って画像検索しちゃったくらいには微妙
塗装が結構雑です これは当たりはずれもあるかも


わかるかなー?ぴか耳がちゃんと塗られてないのと、カービィほっぺのムラ
これ以外のamiiboにも細かい塗装ミスはいっぱいあります
あと私の場合サムスの胸のあたりに…なにこれ…ボンドみたいな…?が固まったもののかけらみたいなものもついてました
重さが結構違って、WiiFitトレーナーがめちゃくちゃ軽いです
ドンキーはめちゃくちゃ重いです
母上が重さのギャップでうっかり床に落としたくらい
これフィギュアである以前に精密機械だからね!精密機械!メモリ!!
カービィも案外ずっしりしてる ピカチュウも重い
サムスとリトルマックは軽め

最初にいろんなあそび→amiiboで読み込ませてオーナー登録をします
オーナー・ニックネーム・カラー・装備を設定して登録完了
(名前以外は全項目変更可能
ゲーム内ではできませんが、カラー・オーナーは読み込ませたときにXボタン
名前は育成画面で名前にカーソルを合わせてAボタンか、HOMEの本体設定→amiibo設定から変更
ここからオーナーも変更できたはず)
装備や食べさせるアイテムは1回も設定してないのでとってもノーマル
登録したamiiboは大乱闘で使用することができます
レベル概念(MAX50)があるのでどんどん参加させるが吉
4人対戦で放置しまくりです(
この記事書いてる今も絶賛放置中…
大乱闘を抜けたときにデータを書き込んで終了

で、大乱闘に参加した後にamiiboで読み込ませると"おみやげ"がもらえます
コインだったりフィギュアだったりパーツだったり
どんどん参加させてガンガン回収!
順位が低かったキャラにはボーナスポイントもあるので、案外強キャラほど育たなかったりするかもしれない?
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]