一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
ピクドリルグランデをちまちまやってたらイベントかぶせてきよった…しかもエクサもあるやん……
私来週の3連休旅行行くから参加できないんですけど!?
報酬メモリアによっては金に糸目つけないよ!?いきなり強敵とエリクサーとグラビデ連打するよ!?
これでセフィロスとかだったら何の未練もなくあきらめるんですけどねー
ピクドリルはまだ14までしかクリアしてません
ピクドリルでヴァニラ育てればよかったのに普通にスルーしてました…
おかげで沙漠の水瓶にヴァニラ連れていく始末
さすがに特級クラスに連れていく勇気はなかった
・渇きの地へ
・砂紋を辿る
・砂床に水滴
育成チームでクリア
ルーネス、セラ、ヴァニラ、ビビに適当なフレ
ヴァニラなんてグレード1の1だからな!
ルーネスがIIIの20くらい セラがIIの16くらい ビビがIIIの10くらい
・砂丘から湧水
ルーネス(乱れ撃ち/ディバインソード・エスカッション*2)
ガーネット(調合/ミスティックロッド・知恵オーディン・ケアルラ)(Lv25)
ビビ(雷の杖・サンダー・プラチナアーマー)
ヴァニラ(ポイズンロッド のみ)←今考えるとひどすぎる
フレパパリモ(算術/雷ルーン・サンダー・雷の指輪)
暗黒魔導士のカウントは属性は違えどどれも素で500くらい 聖弱点
チェイサーのカウントはシェル 雷弱点
イオが痛いのでサンダーで沈めたいところ
アントリオンがHP高めぽい しぶといしちょっと痛い
アケローンも物理耐性高めなのかな?
ボスは聖弱点 攻撃回数は1→2→2→何もしない→1→2→2→何もしない…の繰り返し
攻撃が結構痛いので2回攻撃のターンは守りメメントにするが吉
ヴァニラのせいではないですが結構持久戦です あとHPも低いです
物理はルーネスに頼りっきりです
でも知性高いので祈りでそこそこ回復します
・サバクノオアシス
ルーネス(乱れ撃ち/ディバインソード・エスカッション*2)
ガーネット(調合/ミスティックロッド・知恵オーディン・ケアルラ)(Lv25)
ビビ(雷の杖・サンダー・プラチナアーマー)
ユウナ(オーラ/燃える戦杖・かいふく・エスカッション)
フレWOL(強切り/セイクリッドセイバー・エスカッション*2)
あとフレヴァン(乱れ撃ち/閃光剣・雷の指輪*2)でもクリアしました
敵によってルーネスと使い分けできて意外とあり
※追記
聖乱れと雷乱れ両方連れていくと楽。できない場合聖優先
HP1600ほどあればクリア可能
1戦目
暗黒魔導士はカウント数が違うだけで砂丘から湧水と同じ
発動後はどれも3カウントになる
カウントに合わせて守ってると最初3ターン全部守りになってしまうので、そこそこ攻撃に転じた方がいい気がする…
2戦目
魔法主体ならチェイサーを先に潰した方いいかも
いや魔法を打ってイオを処分して、チェイサーはほっといてもいいかも…
3戦目
暗黒魔導士を先に倒し、チェイサーかアントリオンで調整
チェイサーは雷武器持ってるとすぐ倒しちゃう…ヴァンが結構でかいダメージ出してた
4戦目
砂丘から湧水と同じ
調節とかあまり考えていない
5戦目
チェイサーが邪魔なので1ターン目でつぶす
ボスのパターンはwikiのコメントによると
"プロメテウスの攻撃回数が判明しましたので、ご報告:1→1→2→1→2→1→2→休み→(最初に戻る)です。"
こちらも1回に550~590ほど食らうので、2回攻撃は守り
1か休みの時にかいふくしたり知恵使ったり
持久戦になりがちなのも変わらず…
2回クリアして金1剣1です
刀も劣化の方は出てる それよか牙ほしいなー
私来週の3連休旅行行くから参加できないんですけど!?
報酬メモリアによっては金に糸目つけないよ!?いきなり強敵とエリクサーとグラビデ連打するよ!?
これでセフィロスとかだったら何の未練もなくあきらめるんですけどねー
ピクドリルはまだ14までしかクリアしてません
ピクドリルでヴァニラ育てればよかったのに普通にスルーしてました…
おかげで沙漠の水瓶にヴァニラ連れていく始末
さすがに特級クラスに連れていく勇気はなかった
・渇きの地へ
・砂紋を辿る
・砂床に水滴
育成チームでクリア
ルーネス、セラ、ヴァニラ、ビビに適当なフレ
ヴァニラなんてグレード1の1だからな!
ルーネスがIIIの20くらい セラがIIの16くらい ビビがIIIの10くらい
・砂丘から湧水
ルーネス(乱れ撃ち/ディバインソード・エスカッション*2)
ガーネット(調合/ミスティックロッド・知恵オーディン・ケアルラ)(Lv25)
ビビ(雷の杖・サンダー・プラチナアーマー)
ヴァニラ(ポイズンロッド のみ)←今考えるとひどすぎる
フレパパリモ(算術/雷ルーン・サンダー・雷の指輪)
暗黒魔導士のカウントは属性は違えどどれも素で500くらい 聖弱点
チェイサーのカウントはシェル 雷弱点
イオが痛いのでサンダーで沈めたいところ
アントリオンがHP高めぽい しぶといしちょっと痛い
アケローンも物理耐性高めなのかな?
ボスは聖弱点 攻撃回数は1→2→2→何もしない→1→2→2→何もしない…の繰り返し
攻撃が結構痛いので2回攻撃のターンは守りメメントにするが吉
ヴァニラのせいではないですが結構持久戦です あとHPも低いです
物理はルーネスに頼りっきりです
でも知性高いので祈りでそこそこ回復します
・サバクノオアシス
ルーネス(乱れ撃ち/ディバインソード・エスカッション*2)
ガーネット(調合/ミスティックロッド・知恵オーディン・ケアルラ)(Lv25)
ビビ(雷の杖・サンダー・プラチナアーマー)
ユウナ(オーラ/燃える戦杖・かいふく・エスカッション)
フレWOL(強切り/セイクリッドセイバー・エスカッション*2)
あとフレヴァン(乱れ撃ち/閃光剣・雷の指輪*2)でもクリアしました
敵によってルーネスと使い分けできて意外とあり
※追記
聖乱れと雷乱れ両方連れていくと楽。できない場合聖優先
HP1600ほどあればクリア可能
1戦目
暗黒魔導士はカウント数が違うだけで砂丘から湧水と同じ
発動後はどれも3カウントになる
カウントに合わせて守ってると最初3ターン全部守りになってしまうので、そこそこ攻撃に転じた方がいい気がする…
2戦目
魔法主体ならチェイサーを先に潰した方いいかも
いや魔法を打ってイオを処分して、チェイサーはほっといてもいいかも…
3戦目
暗黒魔導士を先に倒し、チェイサーかアントリオンで調整
チェイサーは雷武器持ってるとすぐ倒しちゃう…ヴァンが結構でかいダメージ出してた
4戦目
砂丘から湧水と同じ
調節とかあまり考えていない
5戦目
チェイサーが邪魔なので1ターン目でつぶす
ボスのパターンはwikiのコメントによると
"プロメテウスの攻撃回数が判明しましたので、ご報告:1→1→2→1→2→1→2→休み→(最初に戻る)です。"
こちらも1回に550~590ほど食らうので、2回攻撃は守り
1か休みの時にかいふくしたり知恵使ったり
持久戦になりがちなのも変わらず…
2回クリアして金1剣1です
刀も劣化の方は出てる それよか牙ほしいなー
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ