一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
FF4クエお疲れ様でしたよー
私は結局400ジェムほどスタミナに突っ込んで、光の剣・光の兜*2・光の盾*2・ディバインアロー*1・ディバインランス*4 でした
ほんとはランス6本に試練の兜10以上出たんだけど(
土日のスタミナを育成に突っ込んだので、そこに使わなければジェムらなくてもよかったかもしれない
ディバインアローは8合目で出る気がしなくて結局山頂行きました
慣れてくるとれいきし倒すの楽しくなってくるこわい
今日からのハロウィンクエはトリックオアトリート(スタミナ50)しか行っておりません
一応ロック*2に盗むフレ連れてクリアできてる
サイファー(乱れ撃ち/セイクリッドセイバー・ブレイサー*2)
ガーネット(火ルーン・知恵オーディン・祈りケアルラ)(グレードIIのレベル14・スキルなし)
ロック(盗む/ディバインダガー・盗賊のこて*2)*2
(ディバインダガーは1本未錬金)
これにロックだったりジタンだったりイザヨイだったり
聖属性武器でもいいし無属性でもいいしアクセも結構どうでもよかった
(こて*2のフレさんもいたしブレイサー・かんざし・チャーム・幸運装備など様々)
盗むメモリアでアクセがこてでもこれなので、きちんと構成すれば盗む*5でも行けるのかもです
ブラックフレイムが3ターン目に攻撃(1200)なので注意したい
ライフフォビドゥンが250*2ダメージで意外と痛い 聖&炎弱点
キュクレインは2ターンに1回500ほどだったかな?
ひたすら知恵メメント&ブラックフレイムの攻撃のみ守り
って言っても1戦目くらいしか守らないけど
素早さと幸運高いメモリア3体も入ってるのでブレイク切れないで5戦目まで行ける
オーディンはあれば便利程度
あとで炎魔法剣のセイクリッド装備バッツ連れて行ってみたいですねー
私は結局400ジェムほどスタミナに突っ込んで、光の剣・光の兜*2・光の盾*2・ディバインアロー*1・ディバインランス*4 でした
ほんとはランス6本に試練の兜10以上出たんだけど(
土日のスタミナを育成に突っ込んだので、そこに使わなければジェムらなくてもよかったかもしれない
ディバインアローは8合目で出る気がしなくて結局山頂行きました
慣れてくるとれいきし倒すの楽しくなってくるこわい
今日からのハロウィンクエはトリックオアトリート(スタミナ50)しか行っておりません
一応ロック*2に盗むフレ連れてクリアできてる
サイファー(乱れ撃ち/セイクリッドセイバー・ブレイサー*2)
ガーネット(火ルーン・知恵オーディン・祈りケアルラ)(グレードIIのレベル14・スキルなし)
ロック(盗む/ディバインダガー・盗賊のこて*2)*2
(ディバインダガーは1本未錬金)
これにロックだったりジタンだったりイザヨイだったり
聖属性武器でもいいし無属性でもいいしアクセも結構どうでもよかった
(こて*2のフレさんもいたしブレイサー・かんざし・チャーム・幸運装備など様々)
盗むメモリアでアクセがこてでもこれなので、きちんと構成すれば盗む*5でも行けるのかもです
ブラックフレイムが3ターン目に攻撃(1200)なので注意したい
ライフフォビドゥンが250*2ダメージで意外と痛い 聖&炎弱点
キュクレインは2ターンに1回500ほどだったかな?
ひたすら知恵メメント&ブラックフレイムの攻撃のみ守り
って言っても1戦目くらいしか守らないけど
素早さと幸運高いメモリア3体も入ってるのでブレイク切れないで5戦目まで行ける
オーディンはあれば便利程度
あとで炎魔法剣のセイクリッド装備バッツ連れて行ってみたいですねー
もうまったく需要ないですが、山頂まとめ
次使わないとも限らないですし!
ていうか山頂上るのに自分の記事見返したくらいだし…
山頂通いだしたの7日の深夜(日付変わってた)だし、安定したのさらにそのあとなんで
ゴルベーザ(フレア/キマイラの牙・れいき★・冷気の指輪)
ラムザ(強切り/ソーサルセイバー・知恵シヴァ+3・祈りケアルラ)
ラムザ(強切り/フリーズブレイド・冷気の指輪*2)
ガーネット(スキル無/ポイズンロッド・知恵オーディン・祈りかいふく★)
フレンドは冷気強切りやオーディン持ちや黒魔系いろいろ連れて行ってみましたが、私の最適解はフレアクルル(ポイズンロッド・ファイラ・炎の指輪)でした
1戦目
適当
ツインスネークのプロテガは杖/波動で貫通
フレイムドッグのファイラは守った方がいい
アダマンタイマイもロッドで即落とせるが、シヴァのチャージ貯めづらい
でも落とさないと被ダメ痛い
2戦目
ラムザの召喚で一掃
ブレイクしてるならラムザ以外の列を塗って%上げておきたいところ
3戦目
フレア2発とれいきとファイラでかなり削れる
オーディン撃つまでもない
メメントはカウントとHPとリメントゲージと相談
4戦目
スピリットのカウントは自爆(600)
HP5で1ダメージ固定(ロッドやフレアでも1 召喚は貫通)
カウントの少ないスピリットを3~4ほど削る
削りながらブレイク200%ほどまでもっていく
れいきしのカウントもケアルガ直後がベスト
魔法2発+フレア2発+オーディンぶち込む
ラムザの強切りもぶち込む
次のターンも強切り
これで大体落とせる
落とせなかったらオーディンチャージからやり直し…
スピリットに自爆されると厄介なので、れいきしを倒せても倒せてなくてもカウント近い奴は倒してしまおう
れいきし倒した後はスピリットのカウントが有効な限りHP回復と魔法チャージ 塗りミスで対応
倒すときは知恵で殴ってゲージ稼ぎ
5戦目
魔法2発+フレア2発+オーディン+強切り
シヴァは念のため使わない(倒しきれなかった場合のケアルラ)
ブレイクしてない場合は1ターン目知恵で殴ってブレイクさせる
このパーティだと大体サンダー食らう前に終わります ファイラっょぃ……
あとバブイル特級
ゴルベーザ(破壊の結晶・れいき★・冷気指輪)
ガーネット(ポイズンロッド・知恵オーディン・エスカッション)
ガーネット(ポイズンロッド・祈りかいふく★・エスカッション)
ラムザ(ソーサルセイバー・祈りケアルラ・エスカッション)
これに風武器か冷気武器フレンド
聖弓乱れ撃ちマリアもいた ケアルラ装備
この時はラムザをフリーズブレイド・冷気指輪*2にした
・スカルミリョーネ
知恵でだらだら殴る サンダーは守り
HP8割がたあってブレイク状態で倒せればどうでもいい
ふつーに7ターンくらいかけてる
・ルビカンテ
れいき★・フレア・フレンドの強切りや居合抜き(あれば)をぶち込む
フレンドによっては1ターンで終了
とりあえずカウント前に倒せないと死ぬ
・カイナッツォ
HPが減っているのであればブレイク祈りで回復
2ターン目以降、ブレイクを1度切って知恵殴り
減ってなければブレイクを切って知恵殴り
フレアを打たないように%を上げていく
カウント1 or ゴルベーザに5マスが来たらオーディン撃って終了
・バルバリシア
知恵のまま殴って1ターンキルが望ましい
最低でも半分ほど減らしておきたい
倒せなかった場合は守りでゲージやチャージを稼ぐ
最低HP850程度は確保して5戦目に入る
・制御システム
ブレイクのまま迎撃を殴る 倒せる
オーディンがたまってればオーディンで倒してもいい
ブレイクも切れてオーディンもなかったら力で殴り倒す
迎撃のカウント(アサルトカノン)は1200 守りで400ほど
次のターンオーディンが出せるなら守ってもいい
1ターン目は制御の攻撃(850ほど)が来るので4戦目はこれに耐えられるHPを確保して終了すること
制御の攻撃を耐えられる程度のHPをキープ
カウント0はグラビガで、これで死ぬことはない(グラビガ後のみ回復すればOK)
基本知恵と祈りの繰り返し
ブレイク200%・フレア・魔法・オーディンがそろったら防衛に総攻撃
防衛を倒したら制御は知恵と祈りを繰り返してゆっくり倒せばいい
次使わないとも限らないですし!
ていうか山頂上るのに自分の記事見返したくらいだし…
山頂通いだしたの7日の深夜(日付変わってた)だし、安定したのさらにそのあとなんで
ゴルベーザ(フレア/キマイラの牙・れいき★・冷気の指輪)
ラムザ(強切り/ソーサルセイバー・知恵シヴァ+3・祈りケアルラ)
ラムザ(強切り/フリーズブレイド・冷気の指輪*2)
ガーネット(スキル無/ポイズンロッド・知恵オーディン・祈りかいふく★)
フレンドは冷気強切りやオーディン持ちや黒魔系いろいろ連れて行ってみましたが、私の最適解はフレアクルル(ポイズンロッド・ファイラ・炎の指輪)でした
1戦目
適当
ツインスネークのプロテガは杖/波動で貫通
フレイムドッグのファイラは守った方がいい
アダマンタイマイもロッドで即落とせるが、シヴァのチャージ貯めづらい
でも落とさないと被ダメ痛い
2戦目
ラムザの召喚で一掃
ブレイクしてるならラムザ以外の列を塗って%上げておきたいところ
3戦目
フレア2発とれいきとファイラでかなり削れる
オーディン撃つまでもない
メメントはカウントとHPとリメントゲージと相談
4戦目
スピリットのカウントは自爆(600)
HP5で1ダメージ固定(ロッドやフレアでも1 召喚は貫通)
カウントの少ないスピリットを3~4ほど削る
削りながらブレイク200%ほどまでもっていく
れいきしのカウントもケアルガ直後がベスト
魔法2発+フレア2発+オーディンぶち込む
ラムザの強切りもぶち込む
次のターンも強切り
これで大体落とせる
落とせなかったらオーディンチャージからやり直し…
スピリットに自爆されると厄介なので、れいきしを倒せても倒せてなくてもカウント近い奴は倒してしまおう
れいきし倒した後はスピリットのカウントが有効な限りHP回復と魔法チャージ 塗りミスで対応
倒すときは知恵で殴ってゲージ稼ぎ
5戦目
魔法2発+フレア2発+オーディン+強切り
シヴァは念のため使わない(倒しきれなかった場合のケアルラ)
ブレイクしてない場合は1ターン目知恵で殴ってブレイクさせる
このパーティだと大体サンダー食らう前に終わります ファイラっょぃ……
あとバブイル特級
ゴルベーザ(破壊の結晶・れいき★・冷気指輪)
ガーネット(ポイズンロッド・知恵オーディン・エスカッション)
ガーネット(ポイズンロッド・祈りかいふく★・エスカッション)
ラムザ(ソーサルセイバー・祈りケアルラ・エスカッション)
これに風武器か冷気武器フレンド
聖弓乱れ撃ちマリアもいた ケアルラ装備
この時はラムザをフリーズブレイド・冷気指輪*2にした
・スカルミリョーネ
知恵でだらだら殴る サンダーは守り
HP8割がたあってブレイク状態で倒せればどうでもいい
ふつーに7ターンくらいかけてる
・ルビカンテ
れいき★・フレア・フレンドの強切りや居合抜き(あれば)をぶち込む
フレンドによっては1ターンで終了
とりあえずカウント前に倒せないと死ぬ
・カイナッツォ
HPが減っているのであればブレイク祈りで回復
2ターン目以降、ブレイクを1度切って知恵殴り
減ってなければブレイクを切って知恵殴り
フレアを打たないように%を上げていく
カウント1 or ゴルベーザに5マスが来たらオーディン撃って終了
・バルバリシア
知恵のまま殴って1ターンキルが望ましい
最低でも半分ほど減らしておきたい
倒せなかった場合は守りでゲージやチャージを稼ぐ
最低HP850程度は確保して5戦目に入る
・制御システム
ブレイクのまま迎撃を殴る 倒せる
オーディンがたまってればオーディンで倒してもいい
ブレイクも切れてオーディンもなかったら力で殴り倒す
迎撃のカウント(アサルトカノン)は1200 守りで400ほど
次のターンオーディンが出せるなら守ってもいい
1ターン目は制御の攻撃(850ほど)が来るので4戦目はこれに耐えられるHPを確保して終了すること
制御の攻撃を耐えられる程度のHPをキープ
カウント0はグラビガで、これで死ぬことはない(グラビガ後のみ回復すればOK)
基本知恵と祈りの繰り返し
ブレイク200%・フレア・魔法・オーディンがそろったら防衛に総攻撃
防衛を倒したら制御は知恵と祈りを繰り返してゆっくり倒せばいい
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ