忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
アルテマ強すぎだよぉ…
昨日試しに1回やったら2戦目でいきなり3500くらいのダメージくらってしゅんころでした
それ、プロテアでどうこうなるレベルじゃないよね…ブレイク守りプロテアとかかなり本気出さなきゃいけないレベルじゃないの…?
で、wiki見たら行動パターンの解析がされつつあったので様子見

それにより黒魔系メモリアで攻めればいいと言うことが分かったので今日は勝てたよー
侍(聖刀・プロテア・炎の指輪)
サイファー(オーガニクス・チャーム・巨人のこて)
魔人(ポイズンロッド・ウォタラ・賢者II)*2
これにフレンド様をウォタラ持ちパンネロかファリスで
あとからなんでサイファーこんなめちゃくちゃな装備なんだろうと思いました(
プロテアは申し訳程度って感じです…いらんかも

1戦目は知恵メメントでカウント少ない奴から倒す
ここで魔人のフレアぶっ放さないように注意 2戦目下手すると詰む
ウォタラもチャージたまっても基本使ってない(5x5が来て速攻次たまりそう、とかなれば使いますが)

2戦目はアルテマ狙い
ビットがカウント1だった場合ビットから(このパターンが一番強い)
ここでためてたウォタラやフレアぶっ放す
アルテマ3ターンくらいで倒せないと3500くらいの痛いのが来る…
ビットが1で登場の場合2ターン目にアルテマの攻撃来るので2ターン目守りメメントにしてる
やっぱり3ターン目に倒しきれないと詰む

3戦目
物理はほぼ1しか通らないのでウォタラとフレア頼み
2~3回打てればOK

アルテマの行動パターンは3種類あるらしい(wikiより)ですが、このPTでどのパターンもいけました
ビット殴り倒すのに侍とかサイファー使ってるんですが、魔エッジ装備のリノアのほうが優秀かもしれないです
私は魔エッジのレベル11くらいまでしかないんですが(

一応サイファーをシーフ(ベヒーモスナイフ/チャーム/幸運II)に変えてもクリアできました
(幸運IIなのは炎の指輪1つしか持ってないから)
FATE前後はフレパンネロさんがシーフに変わっちゃってて、シーフをリノアに変えフレンドにシーフって構成にしてみましたが、ビットがカウント1ってパターンで無理でした…
まぁ1戦目で魔人二人ともうっかりフレアぶっ放しちゃったのが敗因かなとは思うんですが!
リノアでクリアできればフレンド様にあまりこだわり持たなくてよくなるからちょっと楽になるんだけどなー


ピクトマターは1つも落ちてません…なにも盗んできません……
PR
<< FF14クエ終了 HOME
[2555]  [2554]  [2553]  [2552]  [2551]  [2550]  [2549]  [2547]  [2546]  [2545]  [2544
思いのほか苦労しない >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]