忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
弟と会話しながら、私ってまともに呼んでるキャラ少ないなぁってなって
そういえば7年ほど前にこんなバトンをもらったな、というのを思い出してひっぱり出してきてみました

2006年12月04日(月) の本館日記より

『BASARA者 呼び方バトン』

戦国BASARAのキャラを個人的にどう呼んでるかを答えるバトン。

※長いと思う方は省略して頂いて結構です。(特に五本槍とか)
また贔屓キャラだけ抜粋して答えても構いません。

■前田慶次⇒慶次、慶ちゃん

■伊達政宗⇒ダテムネ

■片倉小十郎⇒こじゅ

■真田幸村⇒ゆっきー

■武田信玄⇒お館様

■猿飛佐助⇒佐助、サッスン

■豊臣秀吉⇒秀吉

■竹中半兵衛⇒半兵衛、はんべぇさま

■長曾我部元親⇒兄貴

■毛利元就⇒オクラ

■織田信長⇒信長さま(と書いてのぶにゃがさまと読む)

■濃姫⇒濃姫、濃ちゃん

■森蘭丸⇒蘭丸、丸

■明智光秀⇒明智

■上杉謙信⇒謙信さま

■かすが⇒かすがにゃん

■前田利家⇒利家

■まつ⇒まつ

■島津義弘⇒じっちゃん、島津のじっちゃん(かわんねー

■本田忠勝⇒タダカツ、ぎゃんだむ

■徳川家康⇒家康

■いつき⇒いつき

■ザビー⇒ザビー

■浅井長政⇒浅井さん、長政様

■お市⇒市

■本願寺顕如⇒本願寺、筋肉

■北条氏政⇒北条、北条のじいちゃん

■風魔小太郎⇒小太郎 、こた

■今川義元⇒おじゃ

■宮本武蔵⇒武蔵、うざいの(ひどい

■五本槍⇒五本槍
・炎の槍⇒
・氷の槍⇒
・雷の槍⇒
・風の槍⇒
・闇の槍⇒
個別に呼んだことネェヨ!

■回す御方⇒きよたんがやるとイイヨ


ここまでが頂いたバトンと回答
(呼び方が変化したキャラもいるので、多少書き直してます)
以下、3以降のキャラも追加してみました


■石田三成⇒三成

■大谷吉継⇒刑部

■島左近⇒左近

■柴田勝家⇒柴田さん、勝家さん

■雑賀孫市⇒孫市

■鶴姫⇒鶴姫

■黒田官兵衛⇒官兵衛しゃん

■井伊直虎⇒虎さん

■後藤又兵衛⇒又兵衛さん、マジキチの人、早口の人、閻魔帳の人、ぺろぺろ(

■最上義光⇒狐

■小早川秀秋⇒金吾さん

■天海⇒天海さま

■大友宗麟⇒宗麟さん

■立花宗茂⇒宗茂さん

■京極マリア⇒マリア様

■足利義輝⇒帝

■松永久秀⇒松永

■山中鹿之助⇒鹿

■おやっさん⇒おやっさん

■尼子晴久⇒砂の人

■南部晴政⇒南部

■佐竹義重⇒佐竹さん

■宇都宮広綱⇒虎の人

■姉小路頼綱⇒森の人

■直江兼続⇒直江
PR
<< あとひとり HOME
[2540]  [2539]  [2538]  [2537]  [2536]  [2535]  [2534]  [2533]  [2532]  [2531]  [2530
けいじかっこいい >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]