一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。
基本備忘録です。
最新記事
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
休みだったので結構いっぱいやった感じ!
10日もたってようやく関ヶ原コンビである……
やりたかったんだけど追加キャラがどうせ忠勝と刑部よねって思うとね…ほかのキャラ追加したいなって…
でもストーリーとか操作性は大好き!
だが家康てめーはダメだ(
できないんです家康…3の時はリタイアして弟に回した
近接でタメ攻撃でコンボとか苦手の詰め合わせだよぉ
思えばここから私と弟の東軍派西軍派が始まったのだ…ね…
10日もたってようやく関ヶ原コンビである……
やりたかったんだけど追加キャラがどうせ忠勝と刑部よねって思うとね…ほかのキャラ追加したいなって…
でもストーリーとか操作性は大好き!
だが家康てめーはダメだ(
できないんです家康…3の時はリタイアして弟に回した
近接でタメ攻撃でコンボとか苦手の詰め合わせだよぉ
思えばここから私と弟の東軍派西軍派が始まったのだ…ね…
とりあえず家康ぅーをクリア
確かドラマは蹴った
なんか新興宗教絆教(ゝω・)キラッ☆な感じ…(
絆で何でもできちゃう!
確かにザビー教で間違われるのは痛い
本当に迷惑だろうなっていうのと絆教にry
これ一応室町まで時代さかのぼってるけど、家康はすでに豊臣離れてて3と設定変わらん感じですね
結局メインは三成との確執って感じだし…
大きな絆とか理を掲げているけど、結局は誰とでも何でも手を組んでるだけ、数を集めてるだけ
それは太平のためという建前で、本当にほしいものはただひとつ
ただ一つの絆がほしいだけ
…たぶん
その一つを犠牲にしたことを悩んで後悔して罪の意識に苛まれそれでも天下統一へ進む。
うん大体3と一緒だね!
ドラマモードだともうちょっと三成とか左近とか豊臣と絡むのかな?
追加兄貴なんすね…確かに仲良しだもんね…
瀬戸内海組のために兄貴もさっそくプレイ
いやー3の時は鶴姫とレースとかサヤカサヤカってしてたのに今回微塵も絡みませんね!
ドラマ蹴ったからかもしれないけど!
いや外の海に行くって言ってたしやっぱ絡まないか…
家康のお膳立てみたいな?
ドラマモードだともっと直接家康の手伝いしてそう
クリアでまさかのオクラと鶴姫追加
2キャラ追加ってあるんだ…初パターンだわ…
何はともあれこれでやっと瀬戸内海組がそろった!
鶴姫もそのままの勢いでやった
ここまで全部弟プレイや…私は2Pで半兵衛やったり宗茂さんやったり左近やったり
鶴姫やる前は普通にご神託ってやつ?とか思ってたけど、実際やってみたら卑弥呼様うさんくせぇw
最初からすごくオクラっぽいとは思ってたけど本当にオクラだった
日輪連呼しすぎっすwww
そして鹿がまともな推理するなんて…迷推理以外ができるなんて…
弟が4のアプデ版(宴みたいなの)出たら卑弥呼様でプレイしたいとか言ってるんだけどその発想どういうことなの
てかクリアで忠勝追加って……何故……
一気に2キャラ増えたり全然違う人増えたりもう瀬戸内海組のパターン読めない
鶴姫3キャラ目だからだれも増えないと思ってたのに
刑部をやりたいとは全く思わないんだけど()いよいよやるキャラも少なくなってきたので満を持して三成
いや刑部嫌いなわけじゃないの…3でやって全然コンボつなげられなくて無理だったの…
私はあんまりゲームうまいほうではないので、コンボつなげるとかパターン研究するとかそういうの全然ないし何Hitとか気にもしないんですが、刑部はほんとね…難しいが無理じゃねって思うくらいにはね…
友達に「いかにスタイリッシュにコンボを多くつなぐか」みたいなの研究する姉弟がいてほんとすげーと思ってる
おっと話題ずれた 閑話休題
三成のストーリーも左近と一緒で、思ったより秀吉様秀吉様って感じではなかった…
秀吉様秀吉様半兵衛様黙れ左近半兵衛様秀吉様家康ぅぅぅぅ! って感じ?(
豊臣軍の中の石田軍トリオが楽しかった…
半兵衛が軍師だからだろうけど、進軍はほとんど半兵衛の指示であんまり秀吉出てこなかったなー
半兵衛と刑部の関係がちょっと不思議
大谷君と賢人と呼ぶ関係は腹の探り合いに見えてしょうがない そんなことないんだろうけど
左近は三成を三成様って呼ぶのは当然だけど、家康のことは家康なんだね
上司(三成)の友人兼同僚なんだから何かしら敬称を付けてしかるべき、という気がするんだけど…刑部のことは刑部さんって呼ぶしなぁ
三成が左近に「私の信頼を裏切るな」とか言うのがふおおおおってなる
左近ちゃんと信頼されてるのかあああ
でもその前のやり取りで殺されそうになってたけどw
「そこ!斬滅っす!」みたいなのが遊戯王超融合~の十代の雰囲気に似ている
そんで左近は何かやっちゃう度に「黙れ左近(斬首(刃刺さる寸前))」「ちょ、待って三成さまマジで!ヤバイって!マジで危ないッスから!」とかなってそうなイメージ
私が萌えるだけです(
三成はちゃんとドラマルート行ったよ
最後はやっぱりの関ヶ原
三成は待機を命じられたのに勝手に乗り込んで切りまくって、なのにそれを咎めずに一切声をかけず温かく見守る秀吉と半兵衛ぇ…
お前ら三成の保護者か!ていうか夫婦か!
なんであれが僕たちの未来みたいなこと言いながら黙って見てんの!せめて戦に参加しろ!!
乱入イベント多すぎっすわーダテムネとか勝家さんとかー
勝家さんがすっかり伊達軍である…
あとOPでも切りあってる通り、今回のメインはダテムネと三成なんだな…っていう…
家康涙目w
エンディングは3の家康のストーリーの三成版っていうか…
家康でクリアすると三成死んでまうやん?(´・ω・)そばで体育座りして回想録みたいになるやん?(´・ω・)
あれの立場が入れ替わった的な?
三成は一度信じたらずっとずっと信じぬくのだろうなぁ
だから左近も信じてる 刑部も信じてる
裏切りなんてものは存在しない くらいに
家康だって信じてた むしろ刑部より信頼してたのかもしれぬ
一番信じていて、手を取り合って豊臣の未来を目指していた はずなのに
今いる家康は家康じゃない ただの裏切者
三成にとっての家康は、今もずっと友達として生きてる
目の前にいないだけ
3の家康のストーリーの時は「彼女との回想録かよこれ…」と思ったりしたんだけど()三成は姫だっこ見せられても全然そういうこと思わなかった
たぶん、私が三成に対して「三成は恋愛感情というものを持っていない」というイメージを持っているから
いや…ホモォ的連想をしないのが普通の人なんだろうけどね…普通じゃないから…orz
やっぱり刑部だった…わかってた!
半兵衛が保護者過ぎて楽しかったので天下創世やっちゃった
2の時はなんだかんだで死なないしそこまで苦しそうなシーンもなかったけど、今回マジで死にそう石田彰すごい
右腕と左腕の話って秀吉やってないとわかんねーよ…と思ったけど半兵衛ってそもそも秀吉クリアしないと出ないんだった(
半兵衛に直接指導受けてる三成がかわいい
顔赤くしてありがたき御言葉!とか言ってたらいいのに…(
にしてもこの人の技名相変わらず変…
六道強いなーはやく極印つけたい
今のとこそこまでレベル上がってないけどいつか生命極も必要になるんだろうな…
家康を説得できなかったのが3のストーリー?
でもその説得の仕方はずるい
あんまり気にしたことなかったけど、確かに三成って精神面もろいよね 萌える
三成の子守をする半兵衛っていいですよね誰かください(真顔
まるで子守りだのセリフ好きなんだ…
三成のストーリーですでに子守りってか保護者してたけどね…
にしてもこの人はなんで人を育てることを躾というのだろう
この見た目でこの武器で石田彰で躾だよ!?
もう…もう……!
最終戦の三成との会話全部好き
秀吉様のご親友を…!とかやってるのがなんか路線違うく見える…好きなんだけど
カメラワークのせいもあってなんか三成が主人公ぽくも見える
あぁ、これだったら三成は凶王にならずに済んだのに…
命を賭して三成の心を救ったとか思うと別の意味で胸熱
凶王に追い込んだ家康はマジ罪深いわー絆の王め!
確かドラマは蹴った
なんか新興宗教絆教(ゝω・)キラッ☆な感じ…(
絆で何でもできちゃう!
確かにザビー教で間違われるのは痛い
本当に迷惑だろうなっていうのと絆教にry
これ一応室町まで時代さかのぼってるけど、家康はすでに豊臣離れてて3と設定変わらん感じですね
結局メインは三成との確執って感じだし…
大きな絆とか理を掲げているけど、結局は誰とでも何でも手を組んでるだけ、数を集めてるだけ
それは太平のためという建前で、本当にほしいものはただひとつ
ただ一つの絆がほしいだけ
…たぶん
その一つを犠牲にしたことを悩んで後悔して罪の意識に苛まれそれでも天下統一へ進む。
うん大体3と一緒だね!
ドラマモードだともうちょっと三成とか左近とか豊臣と絡むのかな?
追加兄貴なんすね…確かに仲良しだもんね…
瀬戸内海組のために兄貴もさっそくプレイ
いやー3の時は鶴姫とレースとかサヤカサヤカってしてたのに今回微塵も絡みませんね!
ドラマ蹴ったからかもしれないけど!
いや外の海に行くって言ってたしやっぱ絡まないか…
家康のお膳立てみたいな?
ドラマモードだともっと直接家康の手伝いしてそう
クリアでまさかのオクラと鶴姫追加
2キャラ追加ってあるんだ…初パターンだわ…
何はともあれこれでやっと瀬戸内海組がそろった!
鶴姫もそのままの勢いでやった
ここまで全部弟プレイや…私は2Pで半兵衛やったり宗茂さんやったり左近やったり
鶴姫やる前は普通にご神託ってやつ?とか思ってたけど、実際やってみたら卑弥呼様うさんくせぇw
最初からすごくオクラっぽいとは思ってたけど本当にオクラだった
日輪連呼しすぎっすwww
そして鹿がまともな推理するなんて…迷推理以外ができるなんて…
弟が4のアプデ版(宴みたいなの)出たら卑弥呼様でプレイしたいとか言ってるんだけどその発想どういうことなの
てかクリアで忠勝追加って……何故……
一気に2キャラ増えたり全然違う人増えたりもう瀬戸内海組のパターン読めない
鶴姫3キャラ目だからだれも増えないと思ってたのに
刑部をやりたいとは全く思わないんだけど()いよいよやるキャラも少なくなってきたので満を持して三成
いや刑部嫌いなわけじゃないの…3でやって全然コンボつなげられなくて無理だったの…
私はあんまりゲームうまいほうではないので、コンボつなげるとかパターン研究するとかそういうの全然ないし何Hitとか気にもしないんですが、刑部はほんとね…難しいが無理じゃねって思うくらいにはね…
友達に「いかにスタイリッシュにコンボを多くつなぐか」みたいなの研究する姉弟がいてほんとすげーと思ってる
おっと話題ずれた 閑話休題
三成のストーリーも左近と一緒で、思ったより秀吉様秀吉様って感じではなかった…
秀吉様秀吉様半兵衛様黙れ左近半兵衛様秀吉様家康ぅぅぅぅ! って感じ?(
豊臣軍の中の石田軍トリオが楽しかった…
半兵衛が軍師だからだろうけど、進軍はほとんど半兵衛の指示であんまり秀吉出てこなかったなー
半兵衛と刑部の関係がちょっと不思議
大谷君と賢人と呼ぶ関係は腹の探り合いに見えてしょうがない そんなことないんだろうけど
左近は三成を三成様って呼ぶのは当然だけど、家康のことは家康なんだね
上司(三成)の友人兼同僚なんだから何かしら敬称を付けてしかるべき、という気がするんだけど…刑部のことは刑部さんって呼ぶしなぁ
三成が左近に「私の信頼を裏切るな」とか言うのがふおおおおってなる
左近ちゃんと信頼されてるのかあああ
でもその前のやり取りで殺されそうになってたけどw
「そこ!斬滅っす!」みたいなのが遊戯王超融合~の十代の雰囲気に似ている
そんで左近は何かやっちゃう度に「黙れ左近(斬首(刃刺さる寸前))」「ちょ、待って三成さまマジで!ヤバイって!マジで危ないッスから!」とかなってそうなイメージ
私が萌えるだけです(
三成はちゃんとドラマルート行ったよ
最後はやっぱりの関ヶ原
三成は待機を命じられたのに勝手に乗り込んで切りまくって、なのにそれを咎めずに一切声をかけず温かく見守る秀吉と半兵衛ぇ…
お前ら三成の保護者か!ていうか夫婦か!
なんであれが僕たちの未来みたいなこと言いながら黙って見てんの!せめて戦に参加しろ!!
乱入イベント多すぎっすわーダテムネとか勝家さんとかー
勝家さんがすっかり伊達軍である…
あとOPでも切りあってる通り、今回のメインはダテムネと三成なんだな…っていう…
家康涙目w
エンディングは3の家康のストーリーの三成版っていうか…
家康でクリアすると三成死んでまうやん?(´・ω・)そばで体育座りして回想録みたいになるやん?(´・ω・)
あれの立場が入れ替わった的な?
三成は一度信じたらずっとずっと信じぬくのだろうなぁ
だから左近も信じてる 刑部も信じてる
裏切りなんてものは存在しない くらいに
家康だって信じてた むしろ刑部より信頼してたのかもしれぬ
一番信じていて、手を取り合って豊臣の未来を目指していた はずなのに
今いる家康は家康じゃない ただの裏切者
三成にとっての家康は、今もずっと友達として生きてる
目の前にいないだけ
3の家康のストーリーの時は「彼女との回想録かよこれ…」と思ったりしたんだけど()三成は姫だっこ見せられても全然そういうこと思わなかった
たぶん、私が三成に対して「三成は恋愛感情というものを持っていない」というイメージを持っているから
いや…ホモォ的連想をしないのが普通の人なんだろうけどね…普通じゃないから…orz
やっぱり刑部だった…わかってた!
半兵衛が保護者過ぎて楽しかったので天下創世やっちゃった
2の時はなんだかんだで死なないしそこまで苦しそうなシーンもなかったけど、今回マジで死にそう石田彰すごい
右腕と左腕の話って秀吉やってないとわかんねーよ…と思ったけど半兵衛ってそもそも秀吉クリアしないと出ないんだった(
半兵衛に直接指導受けてる三成がかわいい
顔赤くしてありがたき御言葉!とか言ってたらいいのに…(
にしてもこの人の技名相変わらず変…
六道強いなーはやく極印つけたい
今のとこそこまでレベル上がってないけどいつか生命極も必要になるんだろうな…
家康を説得できなかったのが3のストーリー?
でもその説得の仕方はずるい
あんまり気にしたことなかったけど、確かに三成って精神面もろいよね 萌える
三成の子守をする半兵衛っていいですよね誰かください(真顔
まるで子守りだのセリフ好きなんだ…
三成のストーリーですでに子守りってか保護者してたけどね…
にしてもこの人はなんで人を育てることを躾というのだろう
この見た目でこの武器で石田彰で躾だよ!?
もう…もう……!
最終戦の三成との会話全部好き
秀吉様のご親友を…!とかやってるのがなんか路線違うく見える…好きなんだけど
カメラワークのせいもあってなんか三成が主人公ぽくも見える
あぁ、これだったら三成は凶王にならずに済んだのに…
命を賭して三成の心を救ったとか思うと別の意味で胸熱
凶王に追い込んだ家康はマジ罪深いわー絆の王め!
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください
購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
お世話になったサイト様
ゼルダ/風のタクト
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
ゼルデンストライクス
メトロイドゼロミッション
メトロイドゼロミッション攻略
FF4A&DS
PLAY FINAL FANTASY IV
FF5A
PLAY FINAL FANTASY V
神動画を作ろう
ピクトロジカFF
ピクトロジカ ファイナルファンタジー攻略 Wiki
DQ9
ドラゴンクエスト9攻略Wiki
ロマサガ1
Romancing虎の巣
のりおすくりゅう~
overture
Destined Fate
戦国BASARA3
戦国BASARA3 攻略Wiki
大神 絶景版
大神@Wiki
風来のシレンDS
風来のシレンDS攻略メモ
ダンジョン万歳『不思議のダンジョン 風来のシレンDS』攻略
風来のシレン3
風来のシレン3-からくり屋敷の眠り姫-まとめWiki Plus!
デビルサマナー ソウルハッカーズ
デビルサマナー ソウルハッカーズ 攻略データベース
アホでも分かるデビルサマナー・ソウルハッカーズの合体
アーカイブ