忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
神トラ2を発売日に買ったのに未プレイだよ!
ゼルダの発売日にはゼルダ休暇をとる私がだよ!
(毎回とってるわけじゃないし、今の職場はホイホイ休みとれるとこでもないのですが)
今日カービィも買ってきたけどもちろんやってないよ!

何してたかっていうとですね…
実は編み物にどハマり中でしてね…
編み物といえば10年前にかぎ針にチャレンジして、あたまわるすぎて延々直線(鎖編み)にしか編めなかったという大参事があり、それ以降私は編み物無理だと思ってたのです…
(直線でしか編めない=くそ長いこよりを作っているだけ というくらい悲惨)
でも冬休みに子供が編み物やるっていうから久方ぶりにかぎ針出してきて練習したのです
で、2週間ほどずーっとかぎ針をし続けていてゲームry
しかしそのかいあって一応簡単なものは作れるようになったのです!


(もちろんスライム以外)
サイズ比較するもの置かなかったorz
敷いてる紙がA4サイズなのでそれで察してください

あ…編み物の話はどうでもよかったですね…
ピクトロジカだけはそれでもちょこちょこやってるのでそのまとめです

経験値ダッシュは砲撃士は男女とも30まで上げたんですが、結局魔道士系まで手が回りませんでした
女導師30 男魔人26まではあげたけどね…
男導師と女魔人は1だからね…しかもIIだからね…
赤魔育てたかったなー
その代り主力メモリア(空手家や竜騎士等上級ジョブ)は男女とも25以上まで上げました
一応木曜クエ利用して男導師と女魔人をIIIにグレードアップさせたり、男赤魔と狩人をIIIまで上げてみたりしたのですが

武器ダッシュが個人的にはすげーありがたいです
たぶんいくらメモリアのレベルあげたところで、そろそろ装備何とかしないと本編クエもクリアできなさそうだったので
クリスマス武器が補正消えても通常装備より強い、って時点でうちのパーティの武器レベルを察してほしいなっ☆ orz
そんな状態だったところに一気に2つも3つもランクアップしたような装備がガンガン手に入るのでほんとありがてーです
ナイフ*3 ミスリルナイフ*1 だったシーフ&砲撃士カルテットがいきなりバゼ*4だぜ?
ガストクレイモアは既に使ってたけど、トゥーハンド→プラトーンになっちゃってもうね、戻れないよね
ブリザラも絶賛量産中

wikiによるとネームド武器なんかも手に入るみたいなんだけど、結構確率にばらつきあるみたいで同じようなのがひたすら手に入る
スラッシュパイクとレザーグローブの出現率は異常
どっちも10個くらいは出てる…
報告上がってる中であと手に入ってないのが ヘヴィランス、魔術の杖、魔人剣、メタルナックル
さっきやっと義勇兵の弓手に入った。。。
魔術の杖と魔人剣ほしいんだけどなんとか出てくれないかなぁ
あと24時間切ってるから怪しいかな…無理かな…
バスターソードも出にくいらしいけど3本も出たぞ
レアシリーズがヘヴィランス、義勇兵の弓、魔術の杖、ウィローワンド、バスターソード、メタルナックル、ブラインダガー、魔人剣らしいんですが(wiki米欄より) 、バスターソードと義勇兵以外はウィローがすごい最初に1本とブラインダガーが昨日やっと1本出たくらい

そしてかぶった武器は練成の材料にしちゃってるんですが、武器ダッシュでは元素が手に入らないので調子こいてると元素切れおこしそうで怖いです
次素材ダッシュなのである程度確保しておかないとな…と…
蒼結構使っちゃって600くらいしかないのよね(´・ω・)
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]