忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
BASARA4の限定版(百花繚乱魂手箱)には、ゲームショップごとに異なる特典がつくのはご存知?
http://www.capcom.co.jp/basara4/dlc.html

私がこれ知ったのはお恥ずかしながら2週間前です…
もともとイーカプで予約してたんですが、これによるとイーカプの特典って家康じゃん?
家康嫌いなわけじゃないんだけど、この特典の中ではいらないほうかな…って…
学園BASARA読んでないしなーそもそも興味ないしなー
この中で一番ほしいなと思ったのはバージル三成
三成だからほしいんじゃないの!バージルだからほしいの!
次点で左近
左近も無双的イメージの方が強いので今作どうかなって思うんだけどね…
ゆっきーは別に青い服着てほしいわけじゃないし、勝家はただの浅井スタイルだし()、直虎さん今のとこそんな好きでもなry

と言うわけで三成もらえる店チェックしたらエディオンと上新電機しかないじゃないですかやだー
エディオンってCMは見るけどどこにあるかしらねーよ…上新電機なんて聞いたことすらねーよ……
エディオンも電機屋だということはわかったのでとりあえずぐぐってみた
関西のごく一部しか店ないじゃないですか…
ネット通販はすでに全滅じゃないっすか…
\(^o^)/

仕方ないので第二希望の左近に絞り、近所の小島に突撃
それにほら、左近のジャケットって花札でデザインもいいと思うのね
ジャケットで言うと唯一アニメ絵の直虎さんも需要ある気がしなくもないけど…
小島のゲームコーナーに「○番レジへどうぞ!」って書いてあったのでとりあえずレジ向かったらちょっと予想外の展開に
なんとゲーム担当の店員さんが限定版の存在知らなかった\(^o^)/
私「(BASARA4の予約パッケージ持ちつつ)すみませんこれの百花繚乱ボックスの予約やってますか?」
店員さん「え?少々お待ちください(パッケージもってPCに向かう)」

店員さん「すみません発売日いつでしたっけ」
私「来年1月です(ていうかそのパッケージに書いてます)」

店員さん「これ公式サイトに情報ちゃんと出てま「出てます」
間髪入れぬ私の発言に一緒にいた母からツッコミを受ける
さらに間
店員さん「すみません今公式サイト見てるんですけどどこに書いてあります…?」
とPC画面を見せられたので操作させていただき百花繚乱の特集ページへアクセス
店員さん「ああーこっちにあったんですね…もう少々お待ちください」
とやっとレジに向かい予約作業
「今のとこは大丈夫」とのことなのでそのまま予約してきました

予約用紙にJANコードとか書き込むとこいっぱいあったのに、それは手際よくやってたので「実はゲーム担当ではない」とか「新人でした」ってことはないと思います
小島でゲームの予約したのは初めてだったんですが、売り場に限定版並んでるのはしょっちゅうだったので(予約なしでも買えたりするちょっとした穴場)今まで扱ったことがないってのはないと思うんですよね…
それともこれそんなにマイナーですかね?レアですかね?
いやでも大々的にコラボしてるショップなんだからもう少し店員さん知っといた方がいいんじゃないかな…

と、こんな記事を書いてたら急に「私の予約した小島って実は対象外店舗だったんじゃ」と言う不安が押し寄せてきた
いや…最悪有料DLも出来るけどね…後日有料配信するって書いてるしね…
それにイーカプだと定価なところ小島は1割引&1割ポイントつくから、たぶん小島で買って有料左近DLしてもイーカプより安く上がると思うんだよね…
ええー明日電話確認してみたらいいかなーどうしよー
PR
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]