忍者ブログ
一応気を遣ってはいますがそこそこにネタバレしてます。 基本備忘録です。
カテゴリー
ブログ内検索
このページ内における「ラグナロクオンライン」から転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、運営元であるガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と開発元である株式会社Gravity並びに原作者であるリー・ミョンジン氏に帰属します。
© Gravity Co., Ltd. & LeeMyoungJin(studio DTDS) All rights reserved.
© 2010 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
シグマ2日目
なんかこう…ストーリーとか設定わかってると導入部分とかイベントがかなり違って見えてくるよね
このゲーム正直ゲーム内で語られない設定多すぎだかんな…
(それを補完するのが用語集だけども、埋める条件にSランクで2週とか特定の人物を犯人にした最低ランクとかむちゃくちゃなのが多い)
半分以上忘れてるけど、それでも見てて違う意味合い持ってくるなと思うものが多いのですよ

第3楽章は譲葉わーい
りんりんかわいいよりんりん
芙蓉ももうちょっと出番多くてもいいのにな…
この章は梅竹初登場章だからちゃんと犯人わかってた!
でも佳子犯人で推理されたorz
それはそれで正解(Aランク)ルートっぽいけど


まだ各家の色考えてる
竹が青を身につけてる=姫籠出身
赤を身につけてる梅は黒上に嫁入りしたからかな?
と考えると黒上カラーは赤ってことになるね…
でもご頭首赤は身につけてないんだよなー
ネオンも帯止めが赤なんだよなー
ゆうは緑だし、第6楽章の写真のゆうも緑だった気がするんだよなぁ
やっぱりわからんなぁ…

九条家はきっと青緑なんだろうなー
譲葉は山吹なんだろうなー
ユリ子見てるとさりげなく取り入れてるって感じだけど、譲葉カラーは結構強烈だよね
守人は使い人じゃないから色ないのかなぁ?まぁあの人黒と赤と青くらいしかないけど
法水はなんだろうのう…

裏3楽章を「うらみがくしょう」と読むのを初めて知った私だよ!
これもやっていくうちにあーこんな犯人だった!こんなトリックだった!は思い出したんだけど、超推理で何入れても三角にされるのが1箇所…
執事に関する問いだから執事の部屋にあるかも?→真実の欠片発見→ねねがなんちゃら(刻音のヒント)
で、無事刻音は見つけたんだけども
真実の欠片になってるくらいだし重要な刻音なのはわかるんだけど、どうしても使いどころがぴんと来ない
やっぱりまだ足りない刻音があるんじゃなかろうか!
と思って攻略本兼設定資料集を探したんだけど本棚になくて絶望した
最後に見たのGWだからそりゃしばらく経ってるけど…GW中持って歩いたりもしたけども…
結構あちこち探したけれど見つからず(´・ω・)
通販で買ったから封筒に入ってるはずなんだけどなああああ
まぁほんとになくしたんだったらもう1冊買ってもいいけどね もう絶版になってる気がするけどね(
結局攻略サイトさん探して調べてうっかり答え見ちゃってry
いや、何入れても三角のところに見つけた刻音入れたらSになるよってだけだったけど!そこ以外全部あってたんだけど!

第4楽章は「あーりんりん主役な話あったなー」しか覚えてない…
結構マジで犯人誰かわからん
適当に入れると消去法でねねって言われる\(^o^)/
佳子犯人説だと即効終了だから、それ以外だよね…
でもあとどう見ても他殺なんだよな…
時間かけて殺してる、のはご頭首と執事と芙蓉 だよねぇ
時計に引っ掛ける手間と縛り付ける手間とピアノ線を張り巡らせる手間…
逆に時間かけてないのが首ごきっのゆうと刺しただけの梅
ユリ子と竹は服毒っぽいからどの時間でも?
PR
<< 譲葉対譲葉 HOME
[2440]  [2439]  [2438]  [2437]  [2436]  [2435]  [2434]  [2433]  [2432]  [2431]  [2430
らぐほ3日目 >>
inside
HN:小鳥遊 昴
任天堂ゲーム贔屓気味
エニックス(否スクエニ)とカプコンに躍らされ気味なのはキノセイです
参考までに今までプレイしたことのあるゲームはこちら
質問連絡要望等は本館のフォームをお使いください
twitterでのツッコミも可。めったにリプ確認しませんが
最近新作に疎いのでぜひ皆様のオススメ教えてください

購入予定
スターフォックス零
逆転裁判6
星のカービィロボボプラネット
ショベルナイト
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
 
ブログパーツ
※画像あるページでトリツクほうが楽しめます
アーカイブ
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]